タグ

Iranに関するchoro23のブックマーク (5)

  • IAEA事務局長 イラン 数か月で濃縮ウラン生産可能性の認識示す | NHK

    アメリカが行ったイランの核施設への攻撃をめぐり、IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長はアメリカテレビ局の取材に対し「深刻な損害を受けたものの完全な損害ではない」としたうえで、数か月かそれよりも早くイランが濃縮ウランを生産する状況になる可能性があるとの認識を示しました。 アメリカ軍によるイランの核施設への攻撃をめぐり、アメリカトランプ大統領は完全に破壊されたとしている一方、アメリカの複数のメディアはイランの核開発の計画を数か月程度、遅らせるにとどまるとする初期の分析結果を伝えています。 アメリカのCBSテレビは28日、IAEAのグロッシ事務局長へのインタビューの内容を報じました。 このなかでグロッシ事務局長は、現地で軍事的な評価を行ったわけではないとしたうえで核施設が「深刻な損害を受けたものの完全な損害ではない」との見方を示しました。 そのうえで「イランには能力がある。数か月かそれ

    IAEA事務局長 イラン 数か月で濃縮ウラン生産可能性の認識示す | NHK
    choro23
    choro23 2025/06/30
    平然とジェノサイドを犯してお咎め無しの国が、いつ核攻撃してきてもおかしくないって危機感持つのは当然だわな
  • 経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠

    イランに行った。アメリカから経済制裁を受けている話題の国だ。最近も原油に関する制裁第2弾が始まったり、制裁に違反したとしてファーウェイのCFOが逮捕されたことが大きく報じられた。 イランはトランプ政権からとにかく嫌われており、イランへの渡航履歴があるだけでアメリカ入国が面倒になる。具体的には滞在期間に関わらずビザが必須になるので、ちょっとハワイへ...というだけでビザを求められたり、あるいはFBIのチェックリストに入るという噂まである。何かカッコいい。 よってイラン旅行を検討する際はアメリカの渡航予定と天秤にかけるわけだが、好奇心が勝りイランを選んだ。今後は明日からアメリカ出張とか言われても全然行けませんのでご了承ください。 イランの現地通貨は「イランリアル」だ。現地でしか入手できないので、まず日からドルを持ち込み、イランでそれをリアルに両替することになる。 今回、僕は大量のドル紙幣を持

    経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠
    choro23
    choro23 2019/02/05
    Googleで7920までいれただけで万イランリアルがサジェストされた。みんな同じこと考えるんだな。
  • まるで万華鏡の中のようだなぁ。美しい場所ってたくさんあるんだね | ROOMIE(ルーミー)

    Image credits: Mohammad Reza Domiri Ganji 美しすぎて、クラクラしちゃう。 太陽の光を浴びると、まるで万華鏡の中にいるような光景を見ることができるのが、イランにある「Nasir al-Molk Mosque(ナシル・アル・モルク・モスク)」。 ガジャール王朝時代の1876年に建設が開始され、1888年に完成した建物。窓がステンドグラスになっているため、光が差し込むと虹色の光がモスクの内部を彩ります。 Image credits: Dav Wong Image credits: Amin Abedini Image credits: Lucie Debelkova Image credits: Amin Abedini Image credits: my2200 Image credits: Amin Abedini Image credits: Ab

  • 【画像あり】 イランの村の景観が素晴らしいと話題に!なんじゃこりゃああああwwwwwwwww

    2 かかと落とし(東京都) :2013/10/04(金) 17:09:53.17 ID:U6ZEDnQF0 RPGの村みたい 3 キングコングラリアット(大阪府) :2013/10/04(金) 17:10:08.91 ID:3e8rK9l+0 ここに暮らす人達は幸せそうだな 4 男色ドライバー(東京都) :2013/10/04(金) 17:11:29.48 ID:LuEwx51r0 スプセルブラックリストでもこんなとこ出てきたな 5 エメラルドフロウジョン(東京都) :2013/10/04(金) 17:12:15.22 ID:utg4Atkg0 日にもこういう集落があっても良さそうだが。 崖をくりぬいた寺は見た事があるが。 8 イス攻撃(庭) :2013/10/04(金) 17:16:24.63 ID:o8Dpvhcl0 最後の画像FF7で見たことあるような気がする。

  • 「こんなに美しかったの…!?」神秘的すぎると話題の「モスクの部屋の中」の写真 : らばQ

    「こんなに美しかったの…!?」神秘的すぎると話題の「モスクの部屋の中」の写真 イスラム教徒でもないと、モスクの中に入る機会はあまりないと思います。 イランのとあるモスクの室内が、とんでもなく美しいと注目を浴びていたので、ご紹介します。 ※画像クリックで拡大 いやはや……色遣いが激しい! 絶句……。 中央 左 右 赤を基調としたペルシャじゅうたんに、原色のステンドガラスの光が差し込んだときのコンボが、こんなにも美しいとは。細部にわたるデザインの緻密さにも脱帽です。 ※画像クリックで拡大 別の角度から。建物はイランにある、Nasir al-Mulk モスクだそうです。 この組み合わせこそが来の姿なのではと思ってしまうほど。 (大きな画像) 外からはこんな風に見えます。(大きな画像) 部屋への入り口(大きな画像) 門から街はこんな風に見渡せます。(大きな画像) 普段あまり縁のないモスクの内側で

    「こんなに美しかったの…!?」神秘的すぎると話題の「モスクの部屋の中」の写真 : らばQ
  • 1