Josephさん、こんにちは。 自動でアップデートされて、日本語表示されなくなるとへこみますよね。 CSSファイルへ日本語フォントを追加指定したところ、改善されました。 日本語表示対応(Vista) 対象フォルダ: C:\Users\【ユーザ名】\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\hbdpomandigafcibbmofojjchbcdagbl\1.3_0\web\css 修正ファイル: webkit.css 変更箇所1(つぶやき一覧用): font:13px/1 "HelveticaNeue", → font:13px/1 Meiryo,"HelveticaNeue", 変更箇所2(つぶやき詳細用): font:normal 18px/24px Georgia, → font:normal 18px/24px
![TweetDeckの日本語表示に関する問題 - OKWAVE](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3202632a5b19efa6d7dbcca644fc13bfa3453dc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgazo.okwave.jp%2Fokwave%2Fspn%2Fimages%2Flogo%2Ffacebook_okwave.jpg)