タグ

2008年12月22日のブックマーク (10件)

  • カラーピッカー

    Photoshop-like JavaScript Color Picker This color picker mimics Photoshop color picker by layering transparent images.

    chroju
    chroju 2008/12/22
    フォトショライクなカラーピッカー
  • De-Lab.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    De-Lab.com is for sale | HugeDomains
    chroju
    chroju 2008/12/22
    試した。どーも俺にオンラインでのToDo管理は向いていないようだ。(2/27)
  • テキストエフェクトのチュートリアル100選 -2008年総集編

    テキストにさまざまなエフェクトをかけるPhotoshopのチュートリアルを紹介済みのものから未紹介のものまで、2008年の総まとめです。

  • 猫たちが行方不明の幼児を保護する

    行方不明の幼児をたちが保護し守り続けていたという出来事があったようです。たちは幼児に対し当の子どものように接していたようで、能的に弱っている子どもを助けようとしたのかもしれません。 詳細は以下より。 Cats keep lost boy warm - UPI.com アルゼンチンのミシオネス州で1歳の幼児が数日前から行方不明になっており、ホームレスである父親もずっと探していたそうです。ある日、警官のLorean Lindgvist氏が街を巡回していると、溝の中にいる幼児を発見。そこはたちのねぐらになっており、たくさんのたちも一緒にいたとのこと。 Lorean Lindgvist氏が幼児を保護しようとすると、たちは幼児を自分たちの子どものように思っており、幼児を守ろうとして威嚇してきたそうです。たちは幼児が凍死しないよう寒い夜でも幼児を暖め続け、飢え死にしないよう餌も与えてい

    猫たちが行方不明の幼児を保護する
    chroju
    chroju 2008/12/22
    猫が幼児を匿い、凍死しないよう暖め、汚れをなめ、餌を与えていた/マジでか。よくある「猫が犬に育てられた」と同じようなことが「人間と猫」の間で置きたってことか。アマラとカマラは嘘だったというけど……。
  • 支持率急落でも麻生総理の笑いが止まらない理由 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    第165回:支持率急落でも         麻生総理の笑いが止まらない理由 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2008年12月19日 麻生内閣の支持率が驚くほど急落した。12月8日に発表された世論調査を見て驚いた人も多いだろう。朝日22%、毎日21%、読売21%と、軒並み20%台前半。各紙とも11月の調査と比べてほぼ半減したのである。 これまでの調査と違うのは、どの新聞でも結果がほぼ揃っていることだ。これは、調査の方法や質問の仕方にかかわらず、当に落ちていると考えて間違いない。 それだけではない。「首相にふさわしいのは誰か」という質問でも、麻生総理は民主党の小沢代表の後塵を拝した。これは、今まで一度も負けたことのなかった数字であり、この数字が逆転されたという意味は大きい。もはや、国民は麻生総理の政治手腕を見限ったといってもいいのではないか。 さすがの麻生総理も記者会見では、「非常に厳

    chroju
    chroju 2008/12/22
    低い支持率で解散はありえない→長く総理の座に就いていられる/バッシングに堪えてるようには見えないから、確かに福田的な辞任劇はなさそうだけど。考察の真偽は別としてわかりやすいです、モリタクさん。
  • 市民は、どのようにして科学者を見分けたらよいか? - 松永和紀blog

    朝バナナダイエットの話を書いた時に、コメント欄でkさんに質問されて回答し忘れていたことがあった。 おおまかに言うと、「一般市民はどうやって、まともな科学者とナンチャッテさんを見分けたらいいの?」という質問である。うーん、とても大事なこと。回答を考えてみた。 (学会や論文に関する説明がまったく足りないのは百も承知。皆さん、コメント欄でもっと上手な回答を!) ………………………………………………………… まずは学者が一般に発表する説についてです。 質問① たとえば、こういった研究成果(○○は△△の効果があるとか)は、学会の論文で発表されるのが常識なんでしょうか?まず論文ありきなんですか? A.「○○は△△の効果がある」タイプの研究は、学会や研究会等で大量に発表されますが、論文としてはまとめられないものも多いです。 発表は事実上、事前審査がないので研究者にとっては楽だし、宣伝効果もあります。新聞

    市民は、どのようにして科学者を見分けたらよいか? - 松永和紀blog
    chroju
    chroju 2008/12/22
    何年も論文がない研究は忘れていい、テレビが悪いわけじゃない、単純な話は疑え/疑似科学に関して、ここまで冷静な視線を久しぶりに見た。なんか熱こもる人多かったモンな。賛成派にしろ反対派にしろ。
  • 失敗してこそブログ。月1回は炎上を計画しよう!|web2.0 (^O^)v

    web2.0 (^O^)vweb2.0とブログ(^O^)/、web2.0とは、web2.0の可能性。SNS、動画を元に検証失敗してこそブログ。月1回は炎上を計画しよう! どんな仕事でも失敗こそ成功の母と言われる。 これは当然で、失敗から見えるノウハウは、失敗した事がないと生まれないからだ。 だから、定期的に失敗する事を常に心掛けなければいけない。 ブログがビジネスでの道具になっているのであれば、ビジネス的な要素を取り入れる。 【炎上も数日で消化される】 先週の日曜日に炎上したが、予想の通り、元に戻りました。 ネットイナゴ系の場合、また別の炎上ができれば、また別の所へ行きます。 例えるなら、ウンコの周りにいる蠅のようなものです。 また別のウンコがあると、そちらに行きます。 【個人ブログはそれほど価値は無い】 芸能人でもなければ、作家でも無い。 単なる個人の場合、

    chroju
    chroju 2008/12/22
    ダメだコイツ/失敗=炎上は成功の母と言いつつ計画的に炎上しろ? 「自発的に失敗しろ」はおかしいでしょ。わざと失敗しても成功にはつながらんよ。あと例えの中で自分のブログをウンコ呼ばわりしてんのが笑えた。
  • ホッテントリメーカー

    ブログのエントリのタイトルを考えるのが苦手な人のために、 ホッテントリ(Hot Entry)になりそうなエントリ名を生成するよー 下の方に新ネタ投稿掲示板作った/はてなハイクにもスレが立ってるみたいですー トラックバックの受け付けを開始しました!(→参照)(トラックバック一覧)

    chroju
    chroju 2008/12/22
    あまり使わんけどw
  • 6hotからのアクセスアップ・5つのポイント|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    最初に断っておく。このブログは1日平均500PV程度の超零細だ。 ということで、ここから先、そこそこアクセスのあるブログ主には恐ろしく低レベルな話となる。要するに6hotから脱するためにこのブログで試みた手法のまとめである。念のために書いておくと、6hotは日々のアクセスが6hit程度の意。つまり、何の戦略も人脈も持たない新参のブログ主が最初に突き当たる壁である。特に、勢い込んでレンタルサーバーに独自ドメインなんかで始めてしまうと事態は深刻だ。世間に溢れるブログサービスでは大抵、新設時やエントリー投稿時に自動的に宣伝される。その点自前では発見される機会自体が限りなく乏しい。まさにこのブログである。 また、このブログの戦略性のなさは見ての通りだ。中でも最大級なのがこれ。テーマに一貫性がない。好きなことを好き勝手に書いている。というか、好きなことを好き勝手に書くのでなければ、ぼくの場合書き続け

    chroju
    chroju 2008/12/22
    エントリの蓄積、ホッテントリへの言及、魅力的なタイトル、トラバやセルクマを活用/やはりブログに関しては「継続は力なり」である感は否めなさそう。
  • なんか思う存分DISると機能が修正されるみたいだから書いてみるよ - novtan別館

    DISりはしませんが。こういうのって誰ともなく書いて連鎖するから重なることが多いよねw はてダしなもんの件 はてなは障害情報の文言をいつになったら変えるの? - novtan別館 はてなは適切な言葉を使え。そして近藤淳也は犬に謝れ - YAMDAS現更新履歴 はてなの犬が正直に「混雑中」と言ってくれた - xenoma日記 なんか直りました。モバイルのはどうなのかな? モバイルはてなの件 何を考えてモバイルはてなを作っているのかわからん。 - novtan別館 今のところ全力スルー。301の件については前から3回くらい書いてる。 今のところの問題。環境はDocomo F905i かんたんログインでログインしたら必ず301経由(カウンタからMyはてなも同様) ログイン画面で普通のログインをするのにID入力エリアまで下ボタン一回増えた(かんたんログインの解説リンクが挟まったため。使わない人には

    なんか思う存分DISると機能が修正されるみたいだから書いてみるよ - novtan別館
    chroju
    chroju 2008/12/22
    はてブトラブル画面改善を受け、dis→はてなが見てくれる!の流れが来たようだ/disるだけでは不十分である。ホッテントリ入りしなくては! 集え! 修正を望むはてなーたちよ!