タグ

2009年1月17日のブックマーク (12件)

  • ポケットモンスターSPECIAL 再現改造 第1話 VS ミュウ

    年明け早々にこの改造に着手しました。既出の上に、まだ第1話ですが少しずつ進めていけたらなと思います。この改造は一切動画編集による演出を使わず、ゲームそのもののスクリプトを使って進めることのできるように作ります。 ※IPSを掲示板で配布しております。IPSを使うことにより、当改造を体験していただくことが可能です。 ●第2話→sm5981843 Mylist→mylist/10480068 掲示板→http://jbbs.livedoor.jp/game/47303/ <追記 11/7>第二話以降を再公開いたしました。

    ポケットモンスターSPECIAL 再現改造 第1話 VS ミュウ
    chroju
    chroju 2009/01/17
    ニコ動にポケスペ好きが多いことはよくわかった。最後まで頑張ってほしいなー。
  • 大切なのは「忘れない」より「思い出す」こと - the world was not enough

    あの「阪神・淡路大震災」で当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集 - GIGAZINE GIGAZINEはときに、こういう良いまとめエントリーを書いていただけるので購読を止められません。 災害の教訓は覚えていよう、というのはよく耳にします。では、私たちは阪神大震災を忘れずに今日まで来たか? 僕の答えは否です。当時7歳と幼かったこともありますが、すごくぼんやりとした記憶しかありません。朝方のニュースが何やら騒がしかったこと、学校から帰ってテレビをつけてみたら、たくさんの人が死んでいたこと。覚えているのはそれぐらいのことです。だからGIGAZINEのエントリーはとても新鮮で、寝起きに見たためにパッチリ目が覚めてしまいました。 14年って長いですよね。その間、ずっと阪神大震災のことを忘れずにいるというのは難しい。地震に日ごろから備えている人は依然としてマイノリティのようだし

    大切なのは「忘れない」より「思い出す」こと - the world was not enough
  • 自戒のためのリストを作って、毎朝チェックする【チュートリアル編】

    自戒のためのリストを作って、毎朝チェックする【チュートリアル編】:シゴトハッカーズ(1/4 ページ) “Not To Do”のイメージで、自戒のためのリストを10個紹介しました。その詳細を、「うまくいった事例」「うまくいかなかった事例」とともに解説します。 対談編でご紹介した以下の10項目について、補足します。 午前中はメールチェックしない(佐々木) 仕事に取りかかる前に、当日に予定している仕事について、A~Eの5つのランクをつける(大橋) タスク管理ツールを、安易に使い始めない(佐々木) 気が進まない仕事は3分または5分と時間を決めて、その時間だけはやる(大橋) 連続して仕事しない(佐々木) 思いつきをキャプチャーする仕組みを持つ(大橋) 最後までやり抜かないクセをつける(佐々木) 1日1回は時間を決めて誰かと話し合う場を持つ(大橋) 古いツールを捨てない(佐々木) を買ったら、まず「

    自戒のためのリストを作って、毎朝チェックする【チュートリアル編】
    chroju
    chroju 2009/01/17
    “Not To Do”のイメージから作られた自戒リスト10/気を楽に。
  • 陳腐な文章しか書けない

    最近、ものを書くことって大切だよなと思って練習し始めた。 読まれているかもしれないと言う可能性がモチベーションにつながるので、キーワードからのアクセスとかがあるはてなにした。 内容は、社会に対して思ってることとか趣味についてとか、まあ良くあるやつ。 これが中々、というかものすごく難しい。物書きってすごいんだな・・・。 書いては消し、書いては消しの繰り返し。推敲って言うレベルじゃない。書きはじめた時と結論違うしwww まあ、それはいい。 問題と言うかへこんだのは、「自分の意見」と言うものがほとんどないことに気がついたこと。 書き終わると大抵「なんかありきたりな結論だな」とか「だから何?」と言う文章が多い。 かといってはじけると、「それはねーよwww」とブレーキがかかる。自分でもおかしいと思う文章を公開するほどMじゃない。よって没。 こんな経験から、自分は大部分をマスコミやネットの情報から構成

    陳腐な文章しか書けない
    chroju
    chroju 2009/01/17
    「新しい」ネタはなかなかない。内容よりも書かれ方、書いている人が「今」にいることが大事/内容だけではなく、表現や読みやすさなども文章の魅力。そういう意味でこの増田には魅力を感じました。
  • チーム・バカスタの栄光 - 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    chroju
    chroju 2009/01/17
    リアルに吹いた。この文才は嫉妬するwww てか看護師さんってこれで大丈夫なのか!?
  • ネット上の違法・有害情報にR指定制度--総務省の検討部会が提言

    総務省は1月16日、2007年11月から開始した「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」の最終報告書を公表した。 同検討会は、インターネット上の違法・有害情報に対する総合的な対応策の検討を目的に設置。インターネット上の違法・有害情報の現状と課題を検証するほか、政府や業界、電気通信事業者などにおける対応、政府による支援方策などについて、検討が続けられてきた。 2008年7月に総務大臣が「『安心ネットづくり』促進プログラム」の策定を発表して以降は、基的枠組みをはじめ、業界の自主的取り組み、親子のICTメディアリテラシー、技術といった4つを柱に、それぞれワーキンググループを設置し、政策パッケージの骨子となる施策を議論した。 報告書は、「安心を実現する基的枠組の整備」、「民間における自主的取組の促進」、「利用者を育てる取組の促進」の3つの柱で整理。それぞれ国内外の現状や201

    ネット上の違法・有害情報にR指定制度--総務省の検討部会が提言
    chroju
    chroju 2009/01/17
    ネット上の有害・違法情報の対応策を検討。「R指定」にあたる認定制度の実現も目指す/言ってることはわかるが、難しいよなァ実際。
  • よのなかのしくみ。:アルファルファモザイク

    * 封建主義  あなたは牛を2頭所有している。領主様がときどきミルクをお召しになる。 * 社会主義  あなたは牛を2頭所有している。すべてのミルクは政府が巻き上げてしまう。 * 共産主義  あなたは牛を2頭所有している。政府が1頭を召し上げ、それを隣の人に与えてしまう。 * 全体主義  あなたは牛を2頭所有している。政府が両方を取り上げ、あなたに面倒を見させて、しかもミルクを売りつける。あなたは地下にもぐってサボタージュ活動を始めるしかない。 * 資主義  あなたは牛を2頭所有している。1頭を売って代わりに雄牛を買い、牛の数を増やして拡大再生産する。あなたはそれらを売り払って、引退してカリブ海に移住する。 * ウォール街金融道  あなたは牛を2頭所有している。将来のミルクを担保にして債券を発行し、それにサブプライムローンを組み合わせて高利回り高格付けの金融商品を組成

    chroju
    chroju 2009/01/17
    「あなたは牛を2頭所有している」から始まる「世の中の仕組み」/アンサイクロペディアで見たような気が…。
  • Future is mild : アメブロのアクセス数について

    livedoor clipでrancorさんのクリップを購読していると度々Amebaブログの話題に頻出します。 例えばこんな感じで。 ページ詳細 - 祝|い〜ぶろぐ2009〜ブログくらいは真面目に書くぜ〜 - livedoor クリップ ケーキでお祝い! 何がって? アメブロにしてからのアクセス数の話。 ライブドアブログの時と比べてみると、 アクセス数が、 1000以上増えた〜。 うれしい〜。 嬉しいからケーキでお祝いだね!! 見てくれてる方、 ありがとぅー。 と、ライブドアブログからアメブロに移ったらアクセス数が増えた、と言うネタが多いです。 さてアメブロと言えば以前上地雄輔氏が『世界で最も1日の閲覧ユニークユーザー数が多いブログ』としてギネスブックに載ったことでも話題になりました。 Ameba(アメブロ)No.1ブロガー上地雄輔のブログ「神児遊助」がギネス世界記録^(TM)認定世界一多

    chroju
    chroju 2009/01/17
    フィード、検索エンジンのクローラーなどもPVとして換算というカラクリ/なるほど、そういうことだったか。ぬか喜びさせられたアメブロユーザーは怒るべきか、知らぬが仏か……。
  • 暇人\(^o^)/速報 新聞記者やってるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:18:10.17 ID:SleuRt4M0 てきとーに 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:18:34.26 ID:WBApvtz90 一番ビビった取材は? >>2 ヤクザ事務所 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:19:03.29 ID:m68G1FtP0 心霊特集でもやってろ >>3 心霊記事は一度書いたことあるぜ ○○で心霊騒ぎで工事が進んでないって 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 18:19:52.51 ID:QX2KAbkP0 変態新聞乙 >>4 あの給料で働いてる彼らにはもうか

    chroju
    chroju 2009/01/17
    新聞記者2ch降臨?用語や業務的な話から政治絡み、他紙の話題、マスコミの暗部、ネットへの評価、新聞の実情などなど/面白く読めた。やっぱ大卒でそのままマスコミって少ないのかー。
  • 悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記

    今回のオフ巡りで聞いた話を早速。ある方が今年の4月からお勤めをはじめる。で、その研修のときにグループディスカッションがあり、こんな話が出たそうだ。 ある夫婦、そのに思いを寄せる男性、この3人とは何の関係もない男性、おじいさん。この5人が乗っていた船が難破し、無人島に流された。 その過程で、夫婦の夫は行方不明となり、島に流れ着いたのは4人だった。この時点で夫の安否はわからない。 夫の安否を確かめるには、船を出して捜索するしかないが、には船をつくる能力や、直す力はない。船をつくり、直すことができるのは、夫婦とは縁もゆかりもない男性ただひとりだった。 はその男性に頼んだ。「船を直してください。夫を探したいのです」と。 男性は直すと言った。だが、条件をつけた。その条件とはと一夜限りの関係を持つこと。 は悩み、おじいさんに相談した。おじいさんは「気持ちのままに行動しなさい」と。 は結局、

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記
    chroju
    chroju 2009/01/17
    「5人の中で誰が最も悪いと思うか?」という命題。何を「悪」とするかの価値判断/答えのない問いに答えねばならないときがある。正解はないけど、正解を出せるようにしておくことは必要かも。
  • あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集

    1995年1月17日午前5時46分52秒に発生した大地震、それが「阪神・淡路大震災」です。 この大地震が発生した直後のNHKの第一報、さらにその後、夜が明けるにつれて少しずつ判明していく被害の実態、関東ではあっという間に特番体制からCM放送ありの通常放送に移行したものの、関西ではその後も延々と地震関連情報が流され続けていたこと、そのときのACのCM、世界中で報道されたNHK神戸放送局で地震に見舞われた男性のその後、さらには淡々と流れ続ける当時の状況を記録したラッシュテープなど、いろいろと集めてみました。 真実の姿の再生は以下から。 YouTube - 阪神大震災第1報(0:33) この時、ちょうど大阪にいたのですが、すべての器棚が倒れ、すさまじい轟音とともにすべての電気が停止、最初は地震だとは全くわかりませんでした。停電していたので家の中で何が起きているのかもわからず、とにかく懐中電灯を

    あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集
    chroju
    chroju 2009/01/17
    まだ少ししか見てないが、これは見なきゃいけない気がする。当時自分は7歳。さすがに記憶が薄れてる……/Youtubeがデジタルアーカイブの役目を担っていることに感嘆した/来年また見よう。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    chroju
    chroju 2009/01/17
    錯覚?を利用した実験いろいろ/いいネタになりそう。