タグ

2009年1月27日のブックマーク (6件)

  • ショートカットに感染するマルウェア出現

    デスクトップ上にマルウェアのショートカットを作成したり、既存のショートカットに感染してマルウェアを起動する手口が見つかっている。 アプリケーションへのアクセスを容易にするためデスクトップなどに置かれるショートカットが、マルウェアに悪用されているという。セキュリティ企業の米McAfeeがブログで伝えた。 McAfeeによると、最近見つかったショートカットを悪用する手口には、複数のパターンがあるという。そのうちの1つは、マルウェアにリンクさせたショートカットファイルをデスクトップ上やスタートアップフォルダ内に作成する。「Spy-Agent.bw」というトロイの木馬の中には、この手口を使う亜種があるという。 一方「Mokaksu」というウイルスは、デスクトップ上のすべてのショートカットファイルを書き換えて、マルウェアファイルにリンクさせてしまう。Adobe Readerへのショートカットに感染し

    ショートカットに感染するマルウェア出現
    chroju
    chroju 2009/01/27
    ショートカットファイルを書換、あるいはショートカット自体にスクリプトを埋め込むなどの手法。もはやショートカットさえ信じちゃダメなのか。
  • ついに2009年度中に一部地域でアナログ放送が先行終了

    2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行にともない、アナログ放送が終了することで、どのような影響が発生するのかを事前に確認するため、総務省はアナログ放送を一部の地域で先行して終了させる予定であることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、2009年度中に一部地域でアナログ放送が実際に先行終了することが明らかになりました。 なお、地上デジタル放送への完全移行による影響を確認し終えた後も、アナログ放送が復活することはないそうです。 詳細は以下の通り。 地デジ移行、来年度中に一部で先行 技術面で検証 日経済新聞社の報道によると、総務省は2009年度中に「完全デジタル化のリハーサル」として、特定の地域を対象に現行のアナログ放送が見られなくなる措置を先行して実施するそうです。 これは2011年7月の地上デジタル放送への完全移行に向けて、技術面の課題を中心に検証するためで、今年度内に対象

    ついに2009年度中に一部地域でアナログ放送が先行終了
    chroju
    chroju 2009/01/27
    技術面での検証を行うため、一部地域で先行してアナログ放送を終了/どうなるだろうなー。あまり大きく報じられていないのも気になる。
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • Agora Platform

    経済、ビジネス、情報通信、メディアなどをテーマに、専門家が実名で発言することで政策担当者、ジャーナリスト、一般市民との交流をはかる言論プラットフォーム

    Agora Platform
    chroju
    chroju 2009/01/27
    「グループブログ機能」を用いた池田信夫ら5人によるオピニオンサイト/とりまブクマ。
  • Windows 7/Vista/XP/2000などで拡張子ごとにファイルのアイコンを変更できるフリーソフト「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」

    Windows 7/Vistaの標準機能ではレジストリを直接いじくらないと、各ファイル(拡張子)ごとに関連づけられたアイコンを変更することができません。そこで、なんとかして自分で好きなアイコンを表示させることができるのがこのフリーソフト「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」。その名の通りの機能を搭載しており、7/Vista以外にWindows 98/98SE/Me/NT4/2000/2003/XPでも動作可能。変更したアイコンはボタン一発ですぐ元に戻すこともできるので、ネット上のあちこちで配布されているフリーのアイコンをいろいろと試しまくる際にお役立ちです。 ダウンロードと使い方は以下から。 ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更 - Surviveplus.net ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更の詳細情報 : Vector ソフトを探す! これがデフォルトの

    Windows 7/Vista/XP/2000などで拡張子ごとにファイルのアイコンを変更できるフリーソフト「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」
    chroju
    chroju 2009/01/27
    元のアイコンに戻すことも簡単/これはおもろー。使ってみよう。
  • 「ネットが放送を食う?まったくのナンセンスだ」

    今週の『週刊東洋経済』(2009年1/31号)は必見かも。特集のタイトルは「テレビ・新聞陥落!」となっていますが、テレビ・新聞に限らず、ネットやケータイ関連のメディア・広告の現状も解説されていて興味深いです。しかもみんな大好き(笑)池田信夫教授が、「新聞・テレビ陥落で始まる『ローコストメディア』の時代」という論文も寄稿してるよ! それはさておき、日テレビ放送網の氏家齋一郎氏に対するインタビューも掲載されているのですが、その中にこんな発言があります: ――インターネットの台頭も大きな構造変化ではないですか。 それは違う。多くの人が誤解しているが、インターネットはしょせんハード。問題は、そこにどういうソフトを流すか、だ。たとえばニュース番組。そのソフトの価値を決めるのは、ニュースを集めて選択して価値判断して流す主体が誰なのか、ということ。読売でいえば150年新聞をつくってきた信用であり、その

    chroju
    chroju 2009/01/27
    テレビ・新聞業界の上に立つ人間に「ネットが構造変化だ」という危機感がなく、ネットに放送が食われるはずはないと思っている/まァこの業界に限らず、日本の年配層は結構な割合でこういう認識ですよね。