タグ

2009年1月31日のブックマーク (7件)

  • アイスクリーム統計学にようこそ!

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    chroju
    chroju 2009/01/31
    早稲田の向後千春准教授が制作したWeb教材/相関から回帰、因子分析など。
  • ハンバーガー統計学にようこそ! 平均から分散分析まで──親しみのもてる例題

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    chroju
    chroju 2009/01/31
    早稲田の向後千春准教授が制作したWeb教材/これはすげェ、わかりやすい!
  • 楽器はMacとiPhone リビングで打ち込む初音ミク曲

    楽器はMaciPhone リビングで打ち込む初音ミク曲:なぜ作るか、どう作るか(1/3 ページ) メロディーを思い付くのはたいてい、通勤の自転車だ。家に帰るまで忘れなければ、作曲に取り掛かる。“楽器”はMac付属の「GarageBand」と「初音ミク」、iPhoneアプリ。曲作りは、MaciPhoneがあれば十分だ。 家族が集まるリビングで、曲作りに取り掛かる。「ここの発音、変じゃない?」「この音、何かに似てるね」――iMacのスピーカーから流れる曲をネタに、息子やとの会話も弾む。 早ければ半日ほどで1曲が完成。ネットで探した画像と組み合わせ、動画にして「ニコニコ動画」に投稿する。投稿後はしばらくページを開きっぱなし。うれしいコメントにニヤリとし、厳しいコメントにはへこむ。反響が欲しくて、また作ろうと思う。 会社員で、中学生と高校生、大学生の3人の息子を持つ父親。松尾公也さん(49)

    楽器はMacとiPhone リビングで打ち込む初音ミク曲
    chroju
    chroju 2009/01/31
    49歳松尾Pへのインタビュー記事。ITmediaでブログ書いてる人/身内ね(笑)まーそれでもいいから、こういうボカロの側面はもっと盛り立ててほしいところ。
  • 中卒を大学院に入れたっていいじゃないか - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    あるコミュニティの飲み会で、中卒の(高校を中退した方なのでそうなる)あるエンジニアの方に、ある大学の先生が「ぼくの研究室に来ないか」と声をかけていた。結局そのエンジニアの方は大学へ行くよりやりたいことがあるということで先生はすげなく袖にされていたのですが、FLOSSコミュニティではそういう話をときどき聞く。なので、世の中はもう、そういうことに、すっかり寛容になっていたのかと思うんですが、実はそういうわけでもまだなかったらしい。 いちおうはじめに断っておくが、私は野球選手としての桑田真澄のファンであった。偶然にも同じ年で、その頃は高校野球も真面目にみていて、彼がPL学園の1年生で背番号11だった頃からのファンである。そうしてその頃は巨人ファンでもあったので(関東の子どもというのは当時はそういうものであった)、ある時期までは熱烈なファンであった。そうして桑田のクレバーな投球はやはり見ていて面白

    中卒を大学院に入れたっていいじゃないか - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    chroju
    chroju 2009/01/31
    勉強したい人がいて、その指導をしたい人がいるということが大学院という場。余人はただ祝福すればいい/桑田の意思は本物だと傍から見てて思うし、それにとやかく言うのは野暮。
  • RIP=RELEASE【巡音ルカオリジナル】

    ■お久しぶりのみなと(流星P)です。■ルカをお出迎えしたのでとりあえず歌ってもらいました!■SPICE!(sm2528674)のアナザーストーリー?的な感じです。■ボーマス7にて頒布されるコンピCD「Festiva!」に収録される予定です。詳しくはこちら → http://myhome.cururu.jp/melodyline/blogFestiva!収録曲はこちら → mylist/10923169■カラオケ用インストと歌詞をピアプロにアップしました!(1/31)http://piapro.jp/content/o7lffq01q5pr1hkj■イラストはピアプロのしーなさんからお借りいたしました。http://piapro.jp/shiina_i■マイリスト → mylist/4348647■ブログ → http://tolie618.blog63.fc2.com/■ミク×ルカで新作で

    RIP=RELEASE【巡音ルカオリジナル】
    chroju
    chroju 2009/01/31
    流星P/ルカ発売当日に投稿/これはすげー。人間っぽい。低音好みだからいいな、ルカ。
  • 独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記

    平凡でオタな会社員だった僕が、突然の白血病に倒れてはや8ヶ月。はたして入院したらどうなるのか? 会社は?給料は?保険は? 気になるその辺を、自分の経験をもとに少々記してみたいと思います。サンプルとなる「僕」は、大卒新入社員(正社員)で中堅企業に勤続10年少々。会社や雇用形態で対応がどうなるか、はまったく変わってきますので、そのあたりは適宜、自分の立場にあわせて読みかえてみてください。 人生、何が起こるか分かりません。建設中のビルから鉄骨が落ちてくるかもしれませんし、酔っぱらいの車が突っ込んでくるかもしれません。あるいは、突然の難病を発症する可能性もゼロではありません。「自分が突然のケガや病気をして入院をするハメになったらどうなるんだろう?」そんなリスクを考えてみるのも、たまには興味深いのではないでしょうか。 なお、あくまで自分の経験を元にしたものなので、普遍的なものではないと思います。専門

    独身男性・会社員のオタが突然入院したらどうなるか? - 更年期オタの白血病日記
    chroju
    chroju 2009/01/31
    白血病で倒れた体験のレポート。休職制度、給料、医療費、保険など/入院したら?って想像は結構怖い。自分の日常の活動すべてがストップするわけだから。
  • 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ

    元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。 「経験や論文などの課題、面接などを勘案」 「入学の仕方を教えてほしい」 「どういう場合に受験が認められるのか」 早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。 今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大

    「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
    chroju
    chroju 2009/01/31
    大学教育の質を落とすのでは?などの声/桑田は高卒ってこと以上に何らかの力を持ってたってこと。入学の方法教えろって、じゃああなたはそういう力持ってる?ってことかと。