タグ

2012年6月2日のブックマーク (6件)

  • 【Vocaloid】Gentle Despair【Dubstep】

    歌詞は載せませんボカロ曲マイリス→mylist/18011910■ブログ→http://blog.livedoor.jp/rinx2musixxx■Twitter→https://twitter.com/rinx2musixxx

    【Vocaloid】Gentle Despair【Dubstep】
    chroju
    chroju 2012/06/02
    Rin(ぎんすけ)氏
  • 「thorn (アレンジB)」 初音ミク オリジナル

    ■liamといいます。心底落ち込むにはあと一歩足りない何か、とか。解決しない毎日、とか。sm17955435の別アレンジになります。聴き比べちゃったりしてくれると嬉しいです。 作詞作曲:liam(mylist/5763059・http://nomoneynohoney.mitsu-hide.com/) イラスト:うむ(mylist/9108654・http://lilium.web6.jp/)■2ndアルバム『Bedroom Pop N' Roll』(sm17624265)収録曲です。 アルバム詳細 hhttp://p.tl/i58t 通販もやってます。■Twitter→_l_i_a_msm17955435(ボカロ、同曲の別アレンジ)←前 次→ sm19094212(NNIニカ)

    「thorn (アレンジB)」 初音ミク オリジナル
    chroju
    chroju 2012/06/02
  • 2012年夏季開始の新作アニメ一覧

    夏(7月)からスタートする新番組はだいたい25と、春に比べると大幅に減ります。2期作品が「ゆるゆり♪♪」「もやしもん リターンズ」「DOG DAYS'」「輪廻のラグランジェ season2」「境界線上のホライゾンⅡ」の5あり、20は新規タイトルですが、その中でオリジナルアニメはピーエーワークスの「TARI TARI」の1だけとなっています。 そのほかではライトノベル小説原作が多く、「この中に1人、妹がいる!」「人類は衰退しました」「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」「はぐれ勇者の鬼畜美学」「織田信奈の野望」「ソードアート・オンライン」「だから僕は、Hができない。」「ココロコネクト」「アルヴ・レズルー機械仕掛けの妖精たちー」と9。マンガ原作は「夏雪ランデブー」「超訳百人一首 うた恋い。」「えびてん -公立海老栖川高校天悶部-」「じょしらく」「ちとせげっちゅ!!」「貧

    2012年夏季開始の新作アニメ一覧
    chroju
    chroju 2012/06/02
    見るの確定してるの「じょしらく」くらいだなぁ。「じょしらく」って女子ラクロス部の略でもあるよなぁ。
  • picplz shutting down • blog plz

    It has been a pleasure bringing picplz to our users, but we have decided to move on to other projects and have made the tough decision to shut it down.  On July 3, 2012, picplz will shut down permanently, and all photos and user data will be deleted. Until then, users may download their own photos by clicking on the download link next to each photo in their photo feed. Thank you to everyone involv

    chroju
    chroju 2012/06/02
    7月3日でサービス終了。お疲れさまでした……(泣)/ていうか公式ブログ、Tumblrだったんだ。
  • 「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」(あるいは神風怪盗ジャンヌの背中) - インターネットもぐもぐ

    友人の「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」という話がおもしろかったので書き記しておく。 誤字ではない。「少女漫画脳だから恋に恋している」のではないのだ。「理想が高いあまり恋愛ができない」のでも「白馬の王子様にあこがれすぎていて現実じゃ満足できない」のでもない。俗にいう誰もが連想する「少女漫画脳」とこの文章に登場するそれは少しニュアンスが違うと思う。 彼女、そしてわたしは23歳。小学生のころは親の小言を聞き流しながら漫画を読みあさった。当時自分たちの周り一番人気があったのはおそらく間違いなく「りぼん」だ。今の小学生には「ちゃお」の方が人気があるらしいけど、当時はそうだった。「なかよし」も加えた3誌を毎月読んでたわけです。付録を組み立てたり、応募者全員サービスで筆箱とかもらったりしてたわけです。 神風怪盗ジャンヌ 全7巻完結 (りぼんマスコットコミックス ) [マーケットプレイスコミックセ

    「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」(あるいは神風怪盗ジャンヌの背中) - インターネットもぐもぐ
    chroju
    chroju 2012/06/02
    追記の種村氏のツイート読んでなんだか泣きそうになってしまったけど、俺24歳男。男だったわそういえば/性別違うけど、年が近いせいか共感できるエントリーが多いブログだなー。80年代終盤生まれの自分語り。
  • 「さよなら絶望先生」 第299話 : ヤマカムセカンド

    あの衝撃の展開から1週間…。長かった。 「さよなら絶望先生」は後3回で終了である。まさかの絶望少女達が死んでいたという、ちょっと信じられない受け入れたくない展開で僕の精神もボロボロのガラスハートでした。 もうね、マガジンで絶望先生を読む時、変な冷や汗かいてました。夢オチだったらいいな、と。ネタバレ全開なので、まだマガジン読んでない人はディスプレイの変わりにサンデーでも読んで下さい。 続きは「yamakamu.net

    「さよなら絶望先生」 第299話 : ヤマカムセカンド
    chroju
    chroju 2012/06/02
    ネタバレ。大団円っぽくなってるけどあと2回もあるし久米田だしってことで全然安心できない件。