タグ

mannerに関するchrojuのブックマーク (10)

  • 日本人の「何かをしないマナー」は凄いよね | ライフハックちゃんねる弐式

    45 : ユキヒョウ(WiMAX):12/11/11 21:09 ID:iVk1Enym0 日人は何かをしないマナーは凄いと思うよ たくさん人がいることろで騒がない 携帯で話さない ものをべない 順番を抜かさない ゴミを捨てない でも何かをしてあげるマナーに関してはカス どこの国に行っても、女が荷物持って階段上がろうとしただけで よう分からん男がすっと出てきて持って上がってあげたりする ああいうのは無理だわ 49 : サーバル(家):12/11/11 21:12 ID:cVZX9f8x0 >>45 するどい考察です 続きを読む

    chroju
    chroju 2012/11/23
    他人に干渉しないことが是とされる空気は満員電車とか見てるとすげー感じるけど。諸外国がどうなのかは知らんが、集団主義と個人主義の違いがマナーに現れてる面はありそう。
  • ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル

    Tumblrで、こんなリブログが回ってきました。ノックのマナーなのですが、ご存知でしたか? 部屋に入るとき、ノックを2回しかしない人が多いのですが、実は2回だと“トイレノック”なんです。プロトコールマナー(国際標準マナー)で定められているノック回数は4回。ビジネスの場では3回に省略するのはOKですが、2回はNGです。トイレじゃありませんからね 知りませんでした! ノックの回数にも意味があったとは。 確かに、トイレで在室を確認する時は「コンコン」とやりますね。それをそのまま部屋で流用すると、よろしくないという話のようです。 他にもググってみると「就活面接でドアノック 何回たたくのが正解?」という記事がありました。 さて、当のところはどうなのだろうか。英国留学の経験もあるマナー講師、ウィズの西出ひろ子氏によると、ノックは3回が無難だという。 「ヨーロッパでの常識では、2回はトイレ、3回以上は

    ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル
    chroju
    chroju 2010/08/09
    「5回以上は絶対の殺意」だと和月先生の「エンバーミング」で教わりましたgkbr/漫画で得た知識って不思議と忘れなかったりする。就活では割と心がけてた。
  • 電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて

    @miwikigs4m 「エロゲがダメなのかよ。じゃあギャルゲならいいのかよ」という意見。電車内でゲームすること自体いけないという考え方ができない不憫さはともかく、じゃあたとえば電車内で読んでる物を「ジャンプ」か「メガストア」だと考えてみ。ジャンプは看過できるけどメガストアが許せない意味くらいわかるよな

    電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて
    chroju
    chroju 2010/05/28
    多いから何?ってまぁ、マナーは多数派が決めるわけで。個人的にはヌードが載ったスポーツ紙のが不快/週刊誌のアレな写真をアイコンにするのはモラルに反しないのか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「自転車は車道が原則」←無理だろこれ。。。

    1 アカメ(アラバマ州) 2010/05/15(土) 16:31:12.81 ID:GpB0zxRY ?PLT(12001) ポイント特典 全校生徒1209人の半数近くが自転車で通学しており、交通安全の意識を高めてもらおうと同署が呼びかけた。生徒会役員20人らが、駅利用者に元気よく声をかけ、「自転車は車道が原則」などと書かれたチラシや反射板約1000部を配布した。副会長の3年倉持直人さん(17)は「道路を横断していてトラックとぶつかったことがある。事故は身近にあるので、気をつけてほしい」と話していた。 同署によると、県内で起きた自転車の人身事故は4月30日現在、前年同期比149件増の3949件。交差点での一時停止無視などが目立つという。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100512-OYT8T01263.htm

    chroju
    chroju 2010/05/16
    いくつか知らないルールがあった。ごめんなさい/中学ぐらいで自転車教室開いて、ルールの周知徹底してほしいな。車道逆走と歩道でチリンチリンをどうにかすべき。
  • メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社

    こんにちは。4月23日に新しいが出ます。 クビにならないビジネスメール 〈特選〉世渡り上手フレーズ100 作者: ココロ社出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2010/04/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (5件) を見るどういうかというと「口下手でもメール技術を身につけて世渡り上手になればいいじゃない」という主旨ので、今回はすぐ使える世渡り文例を100、そしていつもの調子での解説という組み合わせです。「ココロ社の味を保ちつつ、お役立ち情報に徹するとどうなるか?」というのを考えて作ってみました。あと、購入者には『気になる彼/彼女を気まずくならずにデートに誘うメール術』がもらえるヨ! ただ、言いたいことが多すぎて256ページだと足りなかった&せっかくこのブログを訪問していただいたのに宣伝だけやったら感じが悪いかも

    メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社
    chroju
    chroju 2010/04/16
    読み手が何をすればよいかわかる件名、読みたいと思える件名、全貌がわかる件名。
  • 手書き履歴書の実態

    履歴書は手書き?ワープロ? どちらのほうが望ましいのか、また履歴書の現状はどうなっているのか、のまとめです。

    手書き履歴書の実態
    chroju
    chroju 2010/02/24
    率直に言ってしまえば、何十社とエントリーする「リクナビ時代」に手書きはそぐわない気がする。もちろん、手書きを求める場面もあって然るべきだと思うけど。
  • スノボ・國母選手のスタイルをパーソナルデザインの視点から見る

    唐澤理恵(からさわ・りえ)さんのプロフィール お茶の水女子大学卒業後、大手化粧品会社に営業として入社。1994年32歳で最年少同社初の女性取締役に就任し、6年間マーケティング部門を担当する。2000年同社取締役を退任し、サブリネット株式会社を設立、代表取締役に就任。政治家・経営者のヘアスタイル、服装、話し方、立ち居振る舞いを指南するパーソナルデザイン事業を中心に活動。2007年4月社名を株式会社パーソナルデザインに変更。「イメージプロデューサー唐澤理恵Blog」 バンクーバーオリンピックのスノーボード・ハーフパイプで期待されていた日選手3人、メダルには至らず残念な結果に終わりました。とはいえ、國母和宏選手はあのスタイルで話題になり、ある意味注目を浴びました。とても個性的な彼のスタイルをパーソナルデザインの視点から見てみたいと思います。 日選抜選手がバンクーバーへ向かう途中、彼の個性的な

    スノボ・國母選手のスタイルをパーソナルデザインの視点から見る
    chroju
    chroju 2010/02/23
    ファッションのパーソナル視点、グローバル視点。ファッション研修の習慣がない日本/中学高校からやればいいんじゃないかなーファッション研修。なんで茶髪やピアスがダメなのか?制服ってのはどういうものなのか?
  • 飯屋で「ごちそうさま」「おいしかったよ!」って言う奴恥ずかしくないの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    22 ペーパーナイフ(catv?) 2010/01/28(木) 05:54:33.76 ID:NepEJO3V

    chroju
    chroju 2010/01/29
    別に言って損するものでなし、誰かが迷惑するでもなし、言いたい人が言えばいいじゃないか…。言ってる人をプギャーするのも違うと思うし、俺は言ってるぞと胸張ったり、言うべきだと諭すのもどうよ。
  • スピーチの緊張感に打ち克つための小技3つ - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

    歌唱力ばっかりも性に合わないので、ライフハック的なのをひとつ。 スピーチ・プレゼンなどの、「大勢に向かって語りかけるときのコツ」というものを何度か書いてまいりましたが、まだまだいくつも紹介していないものはあります。 その中で今日は…私が最近スピーチっぽいものをしたときに、気をつけたことを紹介しましょう。 ちなみにそのスピーチですが、友人に、 「内容がちょっとgdgdだったけど、良い声だから、何か良い話だった気がしてしまったよ。」 と言われました(笑)。 結構中身が飛んじゃったんですが、「声の迫力」だけでなんとか押し切りました(笑)。 声の印象を操れると、こういう荒業も可能です! (あんまりほめられたことじゃないですがね。原稿はちゃんと読み込んで覚えましょう。) ○「地に足の着いた」声の出し方 原稿の中身が飛んだときとか、苦手な内容を喋るときとか、そもそも人前で話すのに慣れていない人とか、人

    スピーチの緊張感に打ち克つための小技3つ - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)
    chroju
    chroju 2009/11/17
    演台などを、「軽くつかむ」 、脚は、肩幅程度に開き、重心を落とす、ほんの少しだけ、ゆっくり動き続ける/考えてみればボイトレ経験してるんだから、日常のスピーキングにもそれを活かせるはずか。そっか。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 1