タグ

2011年1月21日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    chronyo
    chronyo 2011/01/21
    非常に興味深い。ハドソンはボンバーマンと桃鉄と天外魔境の会社と思ってました。すいません。PC-Engineを発想したのはハドソンとか・・・面白い会社だったんだなぁ。
  • ★住宅ローン 金利優遇について

    住宅ローンについてよくご理解頂きたいのは、問題は目先の返済ではなく「利息を含めた総返済額」なのです。 どんなローン商品でも下記の鉄則があります。 繰上げ返済をしない場合の総返済額は: (短期固定+その後の変動金利)>(長期固定金利) 短期固定期間に概ね借入額の1/4~1/3程度を繰上げ返済できる場合の総返済額は: (短期固定+その後の変動金利)<(長期固定金利) となるでしょう。 ●短期固定の場合、注意しなくてはならないことがあります。面倒なので優遇金利は通常の金利に含まれているとします。 長期固定商品の金利が3.5%の時代に3年間は金利1.2%の短期固定を選んだとします。 3年後、長期固定商品の金利は3.5%のままでした。その時、短期固定が終わった契約者のその後の金利が3.5%か、というとそうではありません。「短期固定金利終了後の金利は長期固定金利に2%上乗せすることとなりました」という

    ★住宅ローン 金利優遇について
    chronyo
    chronyo 2011/01/21
    とても参考になる。優遇(笑)につられてはいけないとw
  • 談合消滅後の建設業界で何が起きているか:日経ビジネスオンライン

    名古屋市営地下鉄工事を巡る談合事件から1年が経過した。ゼネコンが独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪で初めて起訴されたこの事件。名古屋地方裁判所は、談合で主導的役割を果たした大林組元顧問やゼネコン5社に有罪判決を出した。 この3月、政府は談合やカルテルの主犯企業への制裁強化を柱とした独占禁止法改正案を閣議決定。談合撲滅に向けてさらにアクセルを踏む。 地下鉄談合を最後に、姿を消したとされる大手ゼネコンによる受注調整。談合なき建設業界では何が起きているのか。とび土工や鉄筋工など建設職人の団体、大阪府建団連の会長であり、建設職人の待遇改善を訴える北浦年一氏に話を聞いた。 問 地下鉄談合を最後に、談合組織は消滅したと聞きます。談合はもう完全になくなったと考えていいのでしょうか。 答 ないない。(大手ゼネコンが仕切る)談合組織はほとんど潰れたから、もうほとんどないわ。これは、とてもいいことと考えてい

    談合消滅後の建設業界で何が起きているか:日経ビジネスオンライン
    chronyo
    chronyo 2011/01/21
    過頭競争、デフレ経済と相まった問題。再掲。
  • 仮想化が情報システム部門の業務内容を変える~JBグループ