タグ

2012年10月16日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    chronyo
    chronyo 2012/10/16
    とてもいい記事。『業界』見てたって自分の道が見えてくるわけではない。仕事ができる人ってのは、自分の周り半径5mを放っておいても変えていける人って、超同意。変え方にその人らしさも宿るんだよね。
  • Homeserver on Vine Linux

  • Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選 - builder by ZDNet Japan

    Linuxにソフトウェアをインストールするという作業には、かつてほどではないものの、注意すべき落とし穴がまだいくつか存在している。しかし、記事で紹介している項目を参考にすることで、あなたのLinuxライフはよりシンプルで安全なものとなるはずだ。 #1:.rpmや.debを採用しているシステムにもかかわらず、ソースコードからイントールを行う Linux初心者の中には、OS上にインストールされるすべてのアプリケーションが、rpmやapt(あるいはdpkg)といったパッケージ管理システムによって管理されるということすら知らない人も多い。とは言うものの、こういったシステム(rpmやapt、dpkg)が管理できるものは、当該システムを用いてインストールしたアプリケーションに限られるのである。このため、ソースコードだけが提供されているようなアプリケーションを入手し、自分自身でコンパイルしたとしても、

    Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選 - builder by ZDNet Japan
    chronyo
    chronyo 2012/10/16
    2008年の記事。古い記事だけど、プラクティスとして有効そう。
  • mora って moron の複数形なのかと言いたくなるぐらい残念な件 : 404 Blog Not Found

    2012年10月09日19:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech mora って moron の複数形なのかと言いたくなるぐらい残念な件 というわけで祝DRMフリー化リニューアル、って言いたいところで、やっとオープニングの混雑も解消したみたいなので使ってみたのだけど… …こりゃまどかたちもCD屋にいくわ。 楽曲高杉。特にアルバム ざっと見た限りiTunes Storeにもある曲だと単曲だと同じ値段なのだけど、アルバムが割高。 Androidアプリの品質低杉 それでもまだ音質が少しは良いことをもって、この価格差を正答化できたとしましょう。iTunes Storeにない曲もあるし。しかし主戦場であるはずのアプリの品質の耐えられない低さにはSAN値が底をつきましたよ。今はiPodがデビューした2001年でもiPhoneがデビューした2007年でもなく、2012年。後を追うものとして、iTun

    mora って moron の複数形なのかと言いたくなるぐらい残念な件 : 404 Blog Not Found
    chronyo
    chronyo 2012/10/16
    iTunesにしろmoraにしろ、急ぎじゃなければamazonで輸入版買った方が全然安いってのがそもそもオワコンじゃ…
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    地震発生時のドラレコ映像 大きな揺れや津波の威力 克明に【能登半島地震】 大きく揺れる地面、そして車内からの悲鳴。地震発生時の様子をドライブレコーダーが捉えていました。防災…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    chronyo
    chronyo 2012/10/16
    なんという笑い男。。ワロエナイ。