タグ

2015年3月2日のブックマーク (3件)

  • 2015年、相次ぐ鉄道車両の引退(画像)

    当初は大牟田線(現・天神大牟田線)に投入されていたが、宮路岳線(現・貝塚線)のワンマン化と車両の近代化により、1977年4月から9月にかけて転属。前者は標準軌(線路幅1435ミリ)に対し、後者は狭軌(線路幅1067ミリ)なので、台車の履き替えが行なわれた。併せて塗装もベージュとマルーンのツートンから、オキサイドイエローをベースに赤い帯を巻いた。のちにワンマン運転対応、3ドア化、冷房の取り付け改造をそれぞれ受けている。

    2015年、相次ぐ鉄道車両の引退(画像)
  • ソニーとデジタルの未来:敗北を認めるのか | readwrite.jp

    ソニーは自身のデジタルの未来について敗北を認めようとしているようだ。ロイター通信によると、CEO 平井和夫氏によってソニーは苦戦しているスマートフォン及びスマートTV事業を売却し、他の収益性が高い(しかし面白みに欠ける)事業に集中することが示唆された。 ブリーフィングで平井氏は「来年より始まるビジネス戦略は利益を産み将来成長するための投資についてのものだ」と述べた。それがソニーの携帯及びTV事業にとってどのような意味をなすかについて話が及んだ際、平井氏は「撤退の可能性も除外しない」と答えた。 BlackberryやNokia同様、ソニーもiPhoneが登場して以来、売上の低迷に苦しんだ。グループのモバイルコミュニケーション部隊であるSony Ericssonは2000年初頭にフィーチャーフォンで数々の成功を収めた。そして2007年、iPhoneが登場したとき、ソニーの対応は遅れた。最初のX

    ソニーとデジタルの未来:敗北を認めるのか | readwrite.jp
    chronyo
    chronyo 2015/03/02
    焦土戦術が本格化しそう。焼肉焼いても家焼くな。
  • 2015年春季開始の新作アニメ一覧

    毎年4回あるテレビ番組の改編期が近づいてきました。4月は1年でもっとも番組の入れ替わりが激しい時期で、アニメもその例外ではなく、新しく始まる作品の数は40以上。「銀魂゜」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」「ハイスクールDxD BorN」のような人気作品の続編や、「アルスラーン戦記」「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」「血界戦線」「戟のソーマ」「俺物語!!」のように原作付きの作品、「えとたま」「プラスティック・メモリーズ」「浦和の調ちゃん」のようなオリジナル作品まで様々。これだけ幅が広ければ、気になる作品が1つはあるはずです。 以下、放送開始時期が早い順に並んでいます。 ◆トランスフォーマー アドベンチャー ・放送情報 アニマックス:3/15(日) 9:00~ほか ・概要 2012年4

    2015年春季開始の新作アニメ一覧
    chronyo
    chronyo 2015/03/02
    響けユーフォニアムとFate UBWは春季じゃなかったか。。長門有希ちゃんの消失、終わりのセラフ、アルスラーン戦記、シドニア二期、きんモザ二期というところかなぁ。