タグ

2016年3月4日のブックマーク (2件)

  • SIがハッピーになれない理由 

    SIerは人が多すぎるうえに、なぜあんなに働くのか。 井上:SIはなんでハッピーじゃないんですかね。 神林:えっと、まずは、人多すぎですよね。もうちょっと少ない人数でできるところに無理やり人を入れてしまって、いや、いろいろな問題があるんですけど、一番大きいのはやっぱりお互いに知識が不足している。 井上:そうですよね。なんであんなに働くんですかね。 神林:たくさん人を働かせたほうが売り上げが上がるからですよね。結局、ユーザーさんが評価ができないんですよね。システムの価値を。中身がわからないので、どういう評価をするかっていうと、どれだけ人を突っ込んだかっていうほうが、人月工数の原価が高い、要は価値があるように見える。人がたくさんいて作ったもののほうが、人が少ないよりもいいものに決まっているっていう発想が抜けてない。抜けていないっていうか、それしか判断する根拠がない。 井上:それで、人数が多いの

    SIがハッピーになれない理由 
    chronyo
    chronyo 2016/03/04
    この連載は本質的なこと語ってて面白い。基幹系こそ確実に残る。筋肉質な基幹系の構築こそ目指さないと。
  • ボリウッド映画誘致で経済効果、東京ロケの舞台裏 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    世界最大の映画大国インド――。年間の観客動員数は19億人、制作数は1966でどちらも世界一(2014年)。特にムンバイ(旧ボンベイ)を中心に作られるヒンディー語の映画はハリウッドをもじって「ボリウッド映画」と呼ばれ、「マダム・イン・ニューヨーク」「きっと、うまくいく(3 Idiots)」など世界的なヒット作を次々に生み出してきた。いまや世界の俳優長者番付トップ10人のうち3人を「ボリウッド俳

    ボリウッド映画誘致で経済効果、東京ロケの舞台裏 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    chronyo
    chronyo 2016/03/04
    2014年2位のKickは飛行機内で見たなー。アクションなかなかカッコよかってん。とかくノリがいいので気楽に何か見たいときにボリウッドタイトルは良い。