タグ

ブックマーク / j-caw.co.jp (3)

  • Macのターミナルのプロンプトにgitブランチ名を表示して幸せになったある男の話

    先週あたりに小島さん主催の第10回Creators MeetUpにスピーカーとして参加したのですが、他の登壇者さんのセッションでMacのターミナルのプロンプトにgitランチ名が表示されているのを見て、そんなことが出来るのか!と衝撃を受けやり方を調べてみました。 えいや!って修正して、さあpushするかとなった段階で「あ、ブランチ間違えた…」っていうgitあるあるの話。 ブランチ名が表示されていればそんな凡ミスも防げるんじゃないかと。 ブランチ名が表示される幸せ その方はzshでやってたようですが、ぼくはbashでいきますね。 Mac OSX 10.8 Lionです。 git-prompt.shをホームディレクトリへ。gitをhomebrewで入れている場合です。それ以外の方は適宜ディレクトリを読み替えてくださいな。

    Macのターミナルのプロンプトにgitブランチ名を表示して幸せになったある男の話
    chucker34
    chucker34 2015/07/06
    “PS1='[\u@\h \W]$(__git_ps1 "[\[\033[32m\]%s\[\033[0m\]]")\$ '”
  • CakePHPのControllerの画面遷移のユニットテストってどうやるの

    CakePHP(PHPUnit)でユニットテストを書いているのですが、コントローラーで意図したページに正しく画面遷移しているかどうかをテストしたくなり、どうやったら実現できるか試してみました。 例えば下記のページに遷移することをテストしたい場合。 itemsに関連するModel, Controller, Viewが存在する状態とします(今回はbakeで作った)。 一般的かどうかはわかりませんが、返ってきたHTML文字列の中に「商品一覧画面」という文言が存在するかどうかで判定することにしました。 テストの実行は画面から確認します。 http://localhost/test.php テストコード まずはシンプルにこんな感じ。 これは$resultがnullなためFailedになります。 ItemsControllerTest.php

    CakePHPのControllerの画面遷移のユニットテストってどうやるの
  • CakePHPでBakeしてみる

    概要 Railsのscaffoldのように必要なコードを自動生成してくれる、CakePHPのbakeを利用してみる。 下記URLを参考にしました。 http://book.cakephp.org/2.0/ja/console-and-shells/code-generation-with-bake.html 前提条件 CakePHPの導入が済んでいること データベースの設定が済んでいること OSはLinuxを想定 導入が済んでいない場合は前回の記事を参照。 cakeに実行権限を付与する bakeには「app/Console/cake」を実行する必要がある。実行権限がない場合は付与しておく。

    CakePHPでBakeしてみる
  • 1