タグ

2014年9月27日のブックマーク (13件)

  • 精神科慢性期病棟で働いて一年経った(長文)

    昨今では忌み嫌われる長文で、たいして面白くもない内容なので誰も読まないだろうが、それでいい。 軽く自己紹介。精神科病棟で働きはじめて一年になろうとしている。看護助手の契約社員。今年で21歳になった。 一浪して合格した、世間的には難関と認識されている、都内の有名私立大学()を半年で退学して、今の職場に入った。高卒資格なしで将来っていけるか不安なので、不況でもいっぱぐれないと聞く、看護師を目指そうと今は考えている。それ以前はコンビニのアルバイトと日雇いの倉庫作業くらいしかしたことがなかった。退学した理由はくだらない。授業に出席せず、単位取得における必須出席率(三分の二)に満たなかったので、留年がほぼ確定していたからである。受験当初から志望校などなく、勉強もさほどせず、たまたま合格した大学にとりあえず入ったという塩梅で、絶対に卒業しなければならないという意志もなかった。中流家庭で経済的には比

    精神科慢性期病棟で働いて一年経った(長文)
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    「働いてわかったことは、統合失調症という人格は存在しないという当たり前の事実である。彼らには統合失調症という共通項があるにしても、性格も精神症状も皆異なる。」
  • 麻婆豆腐って木綿豆腐の方がおいしいと思うんだけど どう?

    麻婆豆腐って木綿豆腐の方がおいしいと思うんだけど どう?

    麻婆豆腐って木綿豆腐の方がおいしいと思うんだけど どう?
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    そういえば高野豆腐で麻婆豆腐作ったことあったけどまずくなかった
  • 電気屋勤務時代に見た クレジットの現金化の手口 - ネットの海の渚にて

    これから書く話は相当昔の話だから、現在とはいろいろと違うところが出てくると思うけれど、このあいだ元同僚に話を聞いたら今も手口は若干変わったとは言え、同じようなことは繰り返されていると教えてもらった。 不景気と言われはじめて、もう20年以上が過ぎたわけだけれど、未だにその出口は見えてこない。 貧困層を狙った犯罪、あるいはそれに類する行いっていうのは日進月歩とはいえ、昔のケースだからとしても参考になることもあるのではないかと思ったから記事にすることにした。 俺は家電販売の仕事に10年ちょっと携わっていた。今回はその現場で実際に体験したことだ。 金に困った多重債務者が、換金率の高い商品をクレジット契約で買おうとするのは、おそらく皆さんが想像しているよりも多い。 俺が勤めていた店は従業員が10人程度の中型店だったが、週末にはそういった思惑で来店する客が最低でも4~5人は来ていた。 14~15年前の

    電気屋勤務時代に見た クレジットの現金化の手口 - ネットの海の渚にて
  • [ころころじゃんけん]青色ピカチュウさんこんにちは。

    はじめまして! 僕はポケモンが大好きです。 id:chuunenhさんはピカチュウアイコンですね。 いつもウォッチしていて、はてなの平和を守ってるって感じで素敵です。 僕も見ならいたいです。 僕もピカチュウが大好きです! ピカチュウの他にはダークライが好きです。 ころころじゃんけんしましょうね! ころころじゃんけん、じゃんけんグー!

    [ころころじゃんけん]青色ピカチュウさんこんにちは。
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    どちらかと言えば平和を乱している気がする。今日から始まった謎の言及シリーズ http://anond.hatelabo.jp/c/%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93
  • とある中年オッサンの死ぬ死ぬブログ【追記あり】

    某中年オッサンの死ぬ死ぬブログのブコメより一部抜粋。 「おもいつめないでください」 「しなないで」 「ゆっくり休養してください」 「なんだよ死なないで」 「あなたが死にたいと思った今日は昨日死んだ誰かが生きたかった明日」 「まずは牛丼でもべて、それからカウンセリングでも受けてみたら」 「もったいない。」 「まってー!そういうのは嫌たなぁ。嫌なことが多すぎても、いいことあるよ。」 「イキロ。」 などなど。まぁこの人たちは善意の発言なんだろうけど、つくづくBKだなぁと思う。 売名ホットエントリに加担しちゃってるからね。 15歳の多感な時期の女の子が悩んでるブログなら励ますべきだろうけど、 35の腹が出た中年おやじ(出会い喫茶で女を数十人買ったり浮気したり女房を捨てようとしたり)の 死ぬ死ぬ詐欺を気で心配する純粋さ(笑)。 6時間後の「やっぱウソぴょん」のちゃぶ台返しで、一気に寒くて気持ち悪

    とある中年オッサンの死ぬ死ぬブログ【追記あり】
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    これだ。増田はこうやって匿名で上から目線でDisれる場所だったんだ。それが今や……
  • 【実体験】パチンコ攻略詐欺の被害に遭い、60万円の借金を背負いました。 - 職歴ゼロ34歳ニート

    「うまい話には裏がある」 人生の中で何度も耳にした言葉です。 『パチンコ攻略詐欺』なんてものは、これの最たる例だと思います。 なんせ、「パチンコで100%勝てる方法を教える」と言っているわけですから、「こんなうまい話、絶対にありえない」と100人中99人は思うことでしょう。 しかし、21歳、大学4年生だった僕は、ありえないレベルの『うまい話』を鵜呑みにし、騙され、60万円以上の借金を背負わされることになりました。 この記事では、当時を振り返りつつ、「なぜ僕はこんな簡単な詐欺に騙されてしまったのか?」を考えていきたいと思います。 パチンコ攻略詐欺とは? パチンコには裏技が存在する! 攻略詐欺に遭うまでの流れ 始まりは茶封筒 担当「攻略法なら年間300万は稼げる!!」 攻略法を実際に見せられる 金融機関でお金を借りるよう指示 担当プロとの対面。いざ実践! 社に呼び出し!さらにお金を要求される

    【実体験】パチンコ攻略詐欺の被害に遭い、60万円の借金を背負いました。 - 職歴ゼロ34歳ニート
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    競馬やパチンコの攻略法の広告を見るたびに、出版社も詐欺の片棒を担いでいるんじゃないかといつも思う。
  • とあるサイバーメガネの死ぬ死ぬ詐欺

    今回もメンヘルがたくさん釣れたみたいでよかったですね。 無事にホッテントリしたので安心しました。 これで直前の勝磨さんの講演記事の認知も上がりましたね。 これキッカケに講演が増えれば仕事お金をたくさんGETできそうで微笑ましいです。 もともと勝磨さんの講演記事が伸びず、その後のいじめ記事もブクマが全然だったようなので、 そこで切り替えての劇薬「やめるやめる詐欺&死ぬ死ぬ詐欺」を使った思い切りの良さが秀逸だと思いました。 今回のホットエントリの手法もうまくいったので、新たなレパートリーに入りましたね。 しかも「今後も書くかも」と伏線を張ってるところがニクい。 これからも売名ブログ、がんばってください。 でもブコメの当に苦しんでるメンヘルたちの気持ちを弄ぶのはほどほどにね。あと160錠(笑)の話は盛りすぎちゃってるかなw それでは売名のお仕事お疲れ様でした。

    とあるサイバーメガネの死ぬ死ぬ詐欺
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    いつか死ぬ死ぬ詐欺が規制される日が来るのだろうか
  • 「みんな死んでしまえばいいのに」って思っていた - はてな村定点観測所

    2014-09-27 「みんな死んでしまえばいいのに」って思っていた 相馬の子供の頃からずっと、いじめられていた。誰もいなくなった図書室でシクシク泣きながらを読んでいた。にはまだ見たことのない世界が広がっていた。「いつかこんなつらい状況は終わって、新しい世界でやり直すことが出来るんじゃないか」と思って、家に帰った。 家も母が包丁を振る舞わして暴れる地獄だった。 東京で生活を始めてブラック企業に入った。僕は良き職業人であろうとして、上の方針と猛然と立ち向かった。味方はいなかった。僕は社内で孤立して、やがて退職していった。 結婚すれば何かが変わるかもと思った。でも、僕は悲しみを自分の内に抱えるだけだった。たまになにか話すとが泣いてしまい、慰めなければならなかった。結婚しても心の空白は埋まらなかった。 は10月7日にこの部屋を出ていきます。離婚届もその時期に提出する予定。 自分が死ぬとど

    「みんな死んでしまえばいいのに」って思っていた - はてな村定点観測所
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    ネットで不安定な自分を見せると注目が集まるけれど、それを売りにするとメンヘラ芸になり、いつしかメンヘラブログになってしまう。
  • やはり続けます。すみません - はてな村定点観測所

    2014-09-27 やはり続けます。すみません 昨夜は抗剤を約4倍ほど飲んでいました。 普段40錠くらいなので、160錠くらいですね。 心療内科の薬だけでは足りなくて、個人輸入、個人輸入だけでは足りなくて別な心療内科の薬を処方してもらったりしています。あんまり正常な状態ではないかもしれません。すみません。 色々なことに行き詰まって、リセット願望が発動したくなりました。包丁で手首を切ると痛いのはわかっていたので、身近なはてなブログをリセットしようと思った次第です。離婚相手と彼女が出て行くまで毎日暮らすって苦しくって。離婚したらしたで、胃がんのを放り出した自分への罪悪感は消えることがないので。 こういうリセット願望は今後も起きてくると思います。そういう時はどうか心配されるのではなく無視されるか、罵声を浴びせてください。その方が居心地が良いです。 すみません、やはりブログの方、続けさせて頂

    やはり続けます。すみません - はてな村定点観測所
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    ジェットコースターブログ。ドキドキハラハラスリル満点!
  • 心が深刻なので、ブログ休止します。 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-09-15 心が深刻なので、ブログ休止します。 僕はネット歴15年以上 過去を振り返れば、ネットをやっていた事による心的ダメージの発生など一度もなかった。 しかし、それも今回で朽ち果てる。平和な記録はこれにて終了。 はてなは、間違いなく呪われている。 ここ2週間に読んだミステリーやホラー、どの小説にも勝る圧倒的な恐怖を内包した場所だ。 夜行観覧車・絶望ノート・厭な小説・赤ずきん・黒い家・リング。 激痛を呼び起こす波動のようなものが、絶えず精神にのし掛かるのだ。 小説なんてのはどれも創作でしかなく、想像上の恐怖でしかないと判断出来るが為に、心が磨り減るような邪悪な状況には陥らない。 はてなは、違う。 ここまでの恒常的な痛みなど、今までに感じたことはない。 このままでは情念も失われ、人間が人間である為の全てをなくしてしまいそうだ。 だから、はてなを一時休止する事にした。 はてなに24

    心が深刻なので、ブログ休止します。 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    ようやく飛ばさずに読んだ。吐き出し尽くしたからかもしれないが、ネットにおける心象がよく書かれている。またいつか読む。もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・!
  • https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/orangestar/20140923/20140923222645.png

    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    8usersもあってワロタ。素材 商用利用 無料 cc flickr とかじゃない。あとパブリックドメインでもない
  • はてな村奇譚32 - orangestarの雑記

    作中で語られてるアクセスアップの方法は 書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ の記事などを参考にしました。 実際、やってないのでそれで当にアクセスが上がるのかどうかはわからない。 いや当のことをいうと、数年前に自分もちょっとやってみたことがあるんだけど、そういうのってやっぱり文才がないと無理なんだろうなあと思います。 やってみたんだけど、たいしたことなかったな……。 自分の経験をもとにアクセスアップの方法を書きました。 アクセスに悩んでいる人は、是非試してみて下さい。 アクセスアップ大成功!簡単に30万PVを達成する方法 - orangestarの日記 美少女戦士セーラームーン コンパクトケース入り イヤホン SLM-21A コズミックハートコンパクト 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2014/12/20メディア: エレ

    はてな村奇譚32 - orangestarの雑記
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    この連載も意外とアクセス数が大したことない可能性も。はてなの話題だとブクマ数の10~20倍程度しかアクセスがないことがある(通常は100倍以上)
  • フリック入力で戦闘 「ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ」 - あざなえるなわのごとし

    ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ | SQUARE ENIX ここ数日「ファイナルファンタジーワールドワイドワーズ」(FFWWW)をやりこんでる。 要は、iOS用のタイピング(フリック)ゲーム。 敵の前にキーワードが現れ、フリックで入力するとダメージを与える。 ノーミスなら「S」で最大ダメージ、ミスするごとにA、B...とダメージが落ちる。 【広告】 アビリティ(魔法や必殺技)の使用も戦闘前にアビリティをタップ→出たキーワードを入力。 このゲームでは「デコ(デコレーション)」と言うシステムがあって、自分やアビリティにデコをつける。 仮に「クイックトリック(ターンを経過せずに物理小ダメージを与える)」だとして、それにデコレーションをつけると威力が増加する。 回復魔法なら回復率が上がる。 自分自身なら攻撃力が上がる。 アビリティもまた経験値でレベルアップしていく。 戦闘中に宝箱やチ

    フリック入力で戦闘 「ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ」 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/27
    やってみたらえらい曲が良かった。フリック感度もよさげ