タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (61)

  • はてな村は死なずただ文化が消え去るのみ - あざなえるなわのごとし

    p-shirokuma.hatenadiary.com ひとつの話題にブロガーが次々に言及する文化が衰退したのは、第一にはブログ以外のメディアが普及したからだとは思う。twitterがスタートした00年代の後半には、もうブログを捨ててtwitterに移動してしまうブロガーをたくさん見かけた。それから十年以上の歳月が流れ、最初から短文に特化したツイッタラーもたくさん生まれた。文章中心ではない、画像や動画がメインのメディアにも人が流れていった。 あけましておめでとうございます先生。 以前、一つのテーマに対して他ブログに言及して、さらにそれに言及する、なんてことを何年も前にやったことありましたが、あの頃は確か「内輪ノリが寒い」「こんなの互助会と変わらない」とかなんとか言われましたっけね。 もはや懐かしい。 以前ならブログにトラックバックなんて機能もありましたが、やがてレーザーディスク並みの認知度

    はてな村は死なずただ文化が消え去るのみ - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2020/01/09
    たぶん増田がそれを受け継いだのでは。と思ってのぞいたらこんな増田が。https://anond.hatelabo.jp/20200108232756
  • インガオホー - あざなえるなわのごとし

    増田*1にいくつか故人を「いい人」と書いていることに違和感を感じるだとか「仏様補正」しているとか「やたら褒めてて気持ち悪い」なんて書いてあった。 気持ち悪さの原因は、いわゆる「内輪感」に通じる。今回、氏の事件に際して氏の人となりを知る人はそれを書き、語ってる。 氏の人となりを知らない人からすれば、それらは就職、退職エントリやオフ会報告と変わらないのかもしれない。 だから気持ち悪いんだろう。 故人を知る人は、ネット上のhagex氏というペルソナではなく私人としての岡顕一郎という人間と向かい合ったことについて、その人となりを追悼として書き綴っている。 hagexとして問題があった人であっても、人間としての岡氏は違った。 誰かが殺され、と娘が「最高の夫であり父親でした」友人が「当に惜しい人を亡くしました」とコメントを出したとして、増田は「いやいや、あの男がやったこと考えてからコメントしろ

    インガオホー - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2018/06/27
    批判なき政治みたいに、批判しないブログマナーなんてのが出てこないとも限らない。時代の変わり目なのかも。
  • プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし

    www.huffingtonpost.jp なんかハフポで言いたいだけの人が、単に叩きたいから取り上げてるようにも思えるんですが。 とはいえ渡辺淳之介率いるWACKの体育会系なやり方って、前からあまり好きではなかったのでそこにメスが入るのはいいと思ったり。 あんまり書きたいテーマではないなぁ……はぁ。 【スポンサーリンク】 新生アイドル研究会 BiS / "hitoribochi" Music Video 元々、旧BiSを聴いていなかったのは、音楽のクオリティ云々より売り方とか渡辺淳之介に代表される“大人たち”の無茶振りと、それによる揉め事とか混乱で、そういうなんやかんやを好きな人は研究員*1をやれるんだろうなーって印象で。 ももクロ襲撃、24時間ライブ、スクール水着ライブ、女子プロレス、100kmマラソン、裸PV、etc……。 togetter.com メンバーは入れ替わり、やがて解散に

    プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2017/09/22
    100キロマラソンやったグループか。
  • 名前を出すと消されるかもしれないアレと情報統制 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です どっかの燃えたブログが再開するとか、借金を山ほど抱えてるとかそんなことはどーでもよくて、それよりも名前を出すと消されるアレの件ですが、なんというかスパム対策よりよほど運営のレスポンスが早い今回の対応になんともモヤる感じがありつつ、確かにポルノまがいの動画(というかモロにそれ)や個人のプライバシーなどが絡んでいるのだから、対応が早いのが納得できる部分もある。 【スポンサーリンク】 だがそれに関して書かれた増田まで消され始めると果たして「はてなにおける言論の自由」は果たしてどこが閾値なのか、という疑問がふと浮かぶ。 当該案件のリンクを張っていればアウトなのか、固有名詞なのか、ざっくりと連想させるこのような記事でもダメなのか。 当事者のイニシャルならどうだろう? ツイッターを貼ると消されるのか? 仮にそこまでやるなら、はてなは習近平がくまのプーさんを規制したのを笑えない。

    名前を出すと消されるかもしれないアレと情報統制 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2017/07/25
    どの増田が消されたんだろう。これくらいしか見つからなかったが。https://anond.hatelabo.jp/2017072208222 https://anond.hatelabo.jp/20170723012604
  • 劉暁波氏を獄死させた現代中国を知る書籍・映画まとめ - あざなえるなわのごとし

    ・ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が死去 批判に中国反発 - BBCニュース 劉暁波氏が亡くなった。 数年前から中国が好きというわけでもないんだが、中国関連を読むようになった。 これまでがアメリカの時代、これからが中国の時代なのは間違いない。 一時期の嫌中ブームの終焉により、現代中国のことを比較的フラットに取り扱うが増えた印象もある。 知れば知るほど見えてくるのは、中国とそれを支配する中国共産党という二重の構造。 情報を統制し言論の自由を奪う全時代的な共産党の体制と習近平の絶対的権力。 今回はこれまで読んだ中国関連のや映像を幾つかまとめ。 みなさまが現代中国を知るためのお役に立てばいいですが。 ※以下、☆の数で主観的面白さ(興味深さ)を表しています ※読んだ映画だけを並べてあります 【スポンサーリンク】 》毛沢東、文革 【書籍】悪の出世学/中川右介 ☆☆☆☆☆ 【映画】さらばわが

    劉暁波氏を獄死させた現代中国を知る書籍・映画まとめ - あざなえるなわのごとし
  • もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし

    enter101.hatenablog.com 5月の頭にコメダコーヒーの新聞のホチキスの位置への文句「頭が悪い」と書いて燃えたコメダホチキスマンこと「めぐりめぐる。」が再び燃えてた。 一応、コメダマンのプライドの高さとか文章の勘違いを書こうかと思ったんだが、ツイッターを見てたらげんなりした。 薪をくべる気にもならない、アホらしい。 以下、貼っとくので察してください。 【スポンサーリンク】 【ブログ編】 ブログは何かの待ち時間にちょいちょい書けばいいと思ってる...— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 気合いいれて書ける人、すごい— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 ブログなんざパスタが茹で上がるまでの時間にちょちょいと書くぐらいが丁度良いですよ。— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月14日 読者多くていいなあ。7ヶ月くらいやって

    もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/05/20
    考え方がズレている人に対して「何かの病気」とか「面白いおもちゃ」とか言っちゃう感覚がどうしても理解できない。はてなは超面倒くさい社会人サークルみたいなところがある。/ ↑サイコパス呼ばわりも来たか。
  • 散るろぐ読者とのオフ会がキレイに燃えて散った地獄絵図 - あざなえるなわのごとし

    b.hatena.ne.jp かつて西村博之は「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と言ったが今日は 「ネタはネタであると書ける人でないと(ブログを使うのは)難しい」 ことが証明された。 書いたよ。 「チルドさんを囲む会」に行ったら「読者のJKとオフパコ会」だった件。 - sibutanihttps://t.co/TuSGfPjKEY pic.twitter.com/M05FKRKPmI— シブタニ直 (@SIBU__) 2016年5月12日 はてなブログの問題児id:cildのオフ会レポ記事。 その後、id:SIBUの書いた記事は強制非表示にされる。 さよなら僕のブログ。今までありがとう・・・ pic.twitter.com/Lq9Fe0CAJn— シブタニ直 (@SIBU__) 2016年5月12日 @gattoliberoTW 初めまして! いえ、JKの下

    散るろぐ読者とのオフ会がキレイに燃えて散った地獄絵図 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/05/13
    最後に「ネタ記事です」って付けるリテラシーがあるかないかが生死を分けた。
  • 批判を批判する意識の高いテンプレート展開 - あざなえるなわのごとし

    www.ryota-ryota.com 「会社を辞めフリーランス(漠然)になる」という記事に批判コメントがつき、それが嫉妬によるものだと批判する記事。 既視感がすごい。 何度も何度もこの雑な意見を見かけたことがある。 いつも思うが、この発想ってどこかにテンプレが転がってるんじゃないだろうか。 ※注 言及元のフリーランス宣言記事は特に興味ありません 【スポンサーリンク】 予定調和の果て 会社を辞めます←あ、そうなの? フリーランスになります←……へぇ ブログ飯始めます←うひゃあ!! 毎回、構図はこんな感じ。 正直、まだ20歳前後の若者がなんの経歴も経験もなくフリーランスになって、誰がそんなど素人に仕事を与えるのか知らないけれど、仮に失敗してもバイトなり派遣なりでえばいいんだし、親兄弟でもないんだから正直知ったこっちゃあない。 冷たいようだが、他人の人生は他人の人生。 ましてや見知らぬ人間の

    批判を批判する意識の高いテンプレート展開 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/05/11
    「無理に決まってんだろ!」とわかっていることをするのが若さだし、シンガーだったかんどー氏やホストだったさいとーさんはその経験を人生の肥やしにしている。既視感があるから叩くのは老害でしかない。
  • 冷たい賞賛コメントと温かい批判コメント - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です dabunmaker.hatenablog.com ときどき「何で日韓国を植民地支配したの?」なんて質問がネットで見られますけど、そもそも、日が支配したなんてことはありませんよねぇ。あくまで日韓併合。併合すら、伊藤博文は反対してましたし、天皇サンも同じ考えでした。 「植民地支配ではなく併合だ」という記事に対して法華狼氏がマジレスで d.hatena.ne.jp こういう記事を挙げてる。 さらにこういうソースも豊富な ・朝鮮は植民地ではなかった説について:データで見る植民地朝鮮史 という記事もある。 個人的に、こういうセンシティブな話題は幾ら炎上バズ狙いであっても触れたくないので置いておく。 ただ露骨にセンシティブな話題に触れておいて言いっ放しのまま記事を書き、それに対して多くのマジレスが入ったならキチンと返すのも筋だろう。 子供でもあるまいに歴史観などというのは

    冷たい賞賛コメントと温かい批判コメント - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/05/09
    最近コメントスクラムを見ると、それを読むだけで満足してブクマしないことがある。
  • はてなブックマーク最後の日 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です 序章 萌芽 AM4:30 異変に気付いたのは、都内に住む会社員だった。 40代独身、はてなブックマークのヘビーユーザー。 キレのあるコメントでスターを常に獲得し、ユーザーの間ではそれなりにアカウント名が知れている。 はてなブックマークのアプリを立ち上げホットエントリーを確認するのが毎朝の日課。 今日もアプリを立ち上げ……しかしそこに表示されるタイトルに彼は感違和感を感じた。 ……これはいったい? 【スポンサーリンク】 序章 萌芽 決起行動 状況 収束 はてなは株式上場を果たした。 もはや昔のように一部のギークに好まれるマイナーでダーティなブックマーク共有サービスのイメージを脱却しなければならない。 そんな株式会社はてなの二代目社長栗栖に連絡があったのはその日の昼。 報告を聞いた栗栖は何も語らず、ただ口元を不快そうに歪めた。 決起行動 話は、一週間遡る。 都内某所。 壁

    はてなブックマーク最後の日 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/04/22
    増田に書くべきだったのでは。
  • 歪んだ“メディアクリエイター”総括 - あざなえるなわのごとし

    メディアクリエイターの話が斜めにズレつつあるので総括を。 もうすっかり今さらだけれど。 TLを眺めてたらこんなリプのやり取りが目に入った。 【スポンサーリンク】 hase0831 raf00 @hase0831 「メディアクリエイター」関連でちょうどその辺の話をしようと思ってたんすけど、「書ける場」が増えている一方で「書くことを評価される機会」二巻しては「個人の売り出し方」全体が評価されるようになっていて、「文章そのものの戦い」はできなくなってないかなと思ってました— しの(リスタート) (@raf00) 2016, 1月 22 @hase0831 そうなんですよね。その上で「成り上がる土台としてブログが必要」という認識を持っていて、それはブロガー精神論とか関係なく、テクニックとして確かに必要。彼らの認識は根っこの部分で間違っていなくて。あれにカチンとくる旧来ブロガーのほうが取り残されちゃ

    歪んだ“メディアクリエイター”総括 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2016/01/23
    かんそうブログが抜けてない?
  • 批判をアンチとかイナゴとか短絡的に言うのは、何も考えてないからとりまもちつけ - あざなえるなわのごとし

    【1回の表】www.continue-is-power.com 【1回の裏】piza10hiza.hatenablog.com 【2回の表】www.continue-is-power.com 【2回の裏】piza10hiza.hatenablog.com 【3回の表】www.continue-is-power.com えーと。 人生~のひとが、飲み会で「サラリーマンで生きるvsプロブロガーで生きる」状況になり体験談記事を投下(【1回の表】)。 それに対しキモログのひとが「お前に才能があるならブロガーでも生きていけるけど、面白くないからブログ辞めとけって言われたんじゃね?」という記事を投下(【1回の裏】)。 すると人生~のひとが「アンチが沸いたぜー!」「ネットイナゴが―」と記事を投下(【2回の表】)。 受けてキモログのひとが、投下済みの中身と同じことをわかりやすく書き直して投下(【2回の裏】

    批判をアンチとかイナゴとか短絡的に言うのは、何も考えてないからとりまもちつけ - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/12/02
    きもろぐ先生がどんどんメジャーになっていく…
  • @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし

    ※すみません、急遽はてな向け記事です 休憩中、車の座席でTWITTERを眺めてたらこんなツイがありましてね。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 200記事を書いて考える「はてなブックマーク依存」の危険性 - ポジ熊の人生記 https://t.co/Sreffw6QIA pic.twitter.com/nGGWIUOzRA— ポジ熊 (@poji_higuma) 2015, 11月 16 ここ最近ですが、「はてなブックマークは期待するものではないな」と考えるようになりました。 はてブ数がつかなければ、その記事はそこまでだったと割り切らないといけない。今まで何をそんなに未練たらしくつかまっていたのか。エントリーを公開したら、もう「自分の手は離れた」これぐらいの気持ちが必要だったのにね。 もちろん、今でもはてなブックマークをもらうと嬉しいです。それにより拡散されるのも望むところです。

    @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/17
    あざね氏の言うとおり「一部のユーザーの無理解」によって機能不全になるのは運営にも責任がある。
  • はてなブログには書籍化向きの人があんまりいないラジバンダリ - あざなえるなわのごとし

    ada-bana.hatenablog.com たとえばホッテントリにあがる記事の多くは、近々のニュースや社会現象にコメントしたものや、映画の名作をまとめたもの、ハウツーものなどが多い。これらのエントリー、たしかにブログで読んでいる分にはおもしろいし、なるほどアクセスやスターをたくさん集めるのはとてもよく理解できるのだが、じゃあその人気ブロガーの人の記事をまとめて商業出版として刊行したいと思えるものにはなかなか出会えない。私も映画のレビュー記事が多いのであまり偉そうなことはいえないのだが、要するに「他人の褌で相撲を取っている」人が多く、ブロガーその人の魅力がないのである。 典型的な「タイトルで煽りすぎて燃えた」というこれまで何十回見てきたパターン。 何せ読み進めていくと もちろん、これらの指摘はあくまで「著者候補を探す」という視点で評した場合の話だ。そのため、アフィリエイトの収入を

    はてなブログには書籍化向きの人があんまりいないラジバンダリ - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/16
    はてなではブログがコミュニケーションになりがちな印象。ブックマークがあるせいか内輪話が異常に盛り上がる。
  • RADIO AZANAWA #001 - あざなえるなわのごとし

    はてな村記事です ※注文したCDが受け取れなかったので書いてみました ラジオをつけるとDJの声が聞こえてきた……。 どうやら田舎の村のFM放送らしい。 【スポンサーリンク】 ……のことは気にしなくてもいいんじゃないかな。 まぁ、部屋の温度が何度だろうがクソみたいにどうでもいいけどね。 あんなPV目当ての更新記事が1日に何度も目に入るのはかなりウザいけどはてなNGで消しちゃうのも手だと思うよ。 もう「暮らし」ジャンルには、期待しない方がいいね。 あなたには番組特製ス(ぴー)ジボブステッカー差し上げます。 ここで一曲お聴きください。 今イチオシのバンドThe Peggiesで「LOVE in the TOKYO 」 www.youtube.com ※うっかり「グライダー」貼ってたわ(恥 ……はい、新アルバムが発売されたばかりのThe Peggies「LOVE in the TOKYO 」聴い

    RADIO AZANAWA #001 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/13
    誘いを普通に断るのではなく、後から「あのメンツに並べだ、と?」とネタにして貶すところはさすが人気ブロガーだなと感じる。
  • ネットダンジョンと「自分の領分」という護符 - あざなえるなわのごとし

    cyberglass.hatenablog.com 概ねいい感じだが、ひとつ思い出したことをざっくり。 承認欲求とネットについて。 【スポンサーリンク】 お手軽感 photo by kevin dooley 恵比寿☆サイトー氏の書くところのインターネットにおける承認欲求の認識は、 多くの人が見逃しがちなのは、承認欲求の肥大化はネット特有の現象ではなく、むしろ現実社会の方が熾烈な承認欲求のゲームになっていることである。 (中略) それではなぜネットで承認欲求が取り沙汰されるのか。可視化しやすいからだ。PV、ブックマーク、コメント、スター、言及などがテキストによってリアルタイムに可視化され、現実世界では日常の交流や社交の中で隠蔽されている承認欲求がネットでは露骨に見えているだけにすぎない。 来目に見えない承認欲求感覚が数値化され明確になるため、承認欲求=数字を求めてしまう。 TWITTER

    ネットダンジョンと「自分の領分」という護符 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/11
    ニュータイプは本音がダダ漏れになって炎上しても死なないので、セーフティネットなんて必要ない。むしろロックが働かないので強い。
  • 「Webライターの実力を判断する一番わかりやすい方法」のグラフがテキトーなので5分で作ってみた - あざなえるなわのごとし

    Webライターってのが何を指してるのかよくわからないんですが。 とりま読んでて違和感ありあり。 laugh-raku.com 「せやな」「いろいろ残念」タグをつけておきました。 つか「似てる←→オリジナル」の横軸の謎たるや……(他に基準なんぼでもあるやろ)。 グラフがおかしい。 バズるコンテンツを図解してみました。バズの要素をマトリクス図で分類。やはり、煽り系が多いですよね。そうじゃなく、マイルドで人を逆撫でしないコンテンツでバズらせられないものか。 pic.twitter.com/BlxAcgCuzA— らふらく^^のタクスズキ (@TwinTKchan) 2015, 10月 17 もう、全然違うから。 【スポンサーリンク】 つーことで5分で作ってみました。 縦軸が、ネタのハード/ソフト。 横軸が、意識の高い/低い(ゲスい)。 んー、ざっくりの割には。 はあちゅうは、意識高いモードとゲス

    「Webライターの実力を判断する一番わかりやすい方法」のグラフがテキトーなので5分で作ってみた - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/10/19
    ネット全体から見れば、全部まとめてゲスいに分類されそう。
  • 戦慄!はてなブックマーク互助会の闇の向こうに見えた真の闇 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です ※眠れないので仕方なく書いたのでテンションがおかしい はてなブックマーク互助会。 1960年代半ば、かの中国最後の皇帝 愛新覚羅溥儀が密かに隠した財宝がシベリア鉄道によって大陸を渡り、満州国から日へと運び込まれた。そんな莫大な資金を背景にとある特務機関が戦後を生き延びた。 特務機関は、イルミナティら海外の秘密組織と手を組み勢力を拡大。 黎明期のパソコン通信の時代からインターネットの存在に目をつけ、密教の秘儀やカバラ数秘術を駆使し、架空のネット世界を牛耳ることで一般社会への影響力をコントロールする計画を立案した。 互助会は、そのために密かに作られた組織の一端であると一説には言われている。 しかし果たしてそのような組織は存在するのであろうか? 都市伝説ではないのか? 我々HBM調査班は、調査を行うことにした。 果たしてどのような結末が、我々を待ち受けているのだろうか。

    戦慄!はてなブックマーク互助会の闇の向こうに見えた真の闇 - あざなえるなわのごとし
  • 仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし

    この件について「峰なゆかは内容が被っていないものをパクりだと大騒ぎしてキレた挙句に、嫌がらせをするとまで宣言。法的に追求できないことなのに法的な側面から作者を追求している。」って読解してる人は、国語のテストでこの問題の長文読解出てきたら1点も取れないぞ。— 中村珍 (@nakamura_ching) 2015, 8月 15 もう完結したと思ってた「仁義(挨拶)なきパクリの戦い」 なぜか「羣青」の作者 中村珍さんが途中参戦して代理戦争繰り広げてる。 ツイート全部追えてるわけじゃないですが(リプ飛ばしすぎ)。 けど、なんか理解がおかしい。 はぁ、1点ねぇ。 点を取れないのは誰なんだか知りませんが、疑問に思ってることが一つある。 【スポンサーリンク】 【前々回】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 【前回】 azanaerunawano5to4.hatenablo

    仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし
    chuunenh
    chuunenh 2015/08/18
    違法じゃないならパクってもいいという業界の体質に問題がある。ネット時代には通用しないやり方。
  • 恒例 はてな村八分に遭う - あざなえるなわのごとし

    村八分(むらはちぶ)とは、村落(村社会)の中で、掟や秩序を破った者に対して課される制裁行為についての俗称であり、一定の地域に居住する住民が結束して交際を絶つこと(共同絶交)。 また、俗語としての「村八分」は集団行動主義の日社会における代表的ないじめの代名詞でもあり、様々なシーンでしばしば引用される。 村八分 - Wikipedia 今日は忙しかったんで記事をざっと書いてあげて、あとは放置。 さて、と思いふと流入を見るとはてな界隈からの流入がない。 まぁ、そんなこともあるよね、というのは日常。 互助*1があるわけでもないのでその辺は運次第。 幾ら書いても人気がないなら仕方ない。 ほぼ毎日書いてるんだから受けが悪い日だってある(ほぼ受けないが)。 さて、新着にでも入ってるかな、と思い確認したら……あれ?ないんですけど? azanaerunawano5to4.hatenablog.com 【ス

    恒例 はてな村八分に遭う - あざなえるなわのごとし