タグ

2015年8月25日のブックマーク (5件)

  • 大学時代に友達”だった”女の子が共産党に投票してることがわかった。

    美人で”誰にでも優しい”性格で、恥ずかしながら好きだったことがある。大学時代に勇気を出して二度も告白したがダメだった。無謀というか、距離の詰め方を知らなかった当時の自分の当然の帰結だ。しかし、それでも今まで”友達として”おつきあいがあったのは、彼女の性格所以だろう。自分の数少ない女友達の中では、断トツで顔も性格も体も良かったのは確かだ。 しかし、その知人女性は共産党に投票する人間だったようだ。それで理解した。日には信教の自由があるので、それ自体にどうと言うつもりはないが、こちらが関係を持つ持たないもまた自由だ。しかし、自分という人間の卑小さに嫌々するが、自分の中に打算的な考えが湧いてきて、彼女との関係性の今後についての切断処理に躊躇がある。しかし、今思うと、天使に見えていた彼女はただ単に周りに上から施しを与えていただけで、彼女の人間性所以ではなかったということだ。その偽善的な優越感に今は

    chuunenh
    chuunenh 2015/08/25
    自己陶酔型の増田。
  • 検索エンジン最適化

    「オーケーグーグル、股間のニオイ脚の付け根のオイニー」こうひと言呟いて、隣でテレビを観ているの股間脚の付け根に顔を埋めます。 でも、検索結果はいつもgooパンチなんです。

    検索エンジン最適化
    chuunenh
    chuunenh 2015/08/25
    満州事変
  • おかきに入ってる甘いやつなんなの

    そんな味求めてないのよ おかきにはしょっぱさしか求めてないの 急に一個だけ甘いの来るとすげー不快

    おかきに入ってる甘いやつなんなの
    chuunenh
    chuunenh 2015/08/25
    ザラメ煎餅はハッカ味ドロップと同じ不遇の扱い。
  • この時間はつまんない人生送ってる奴ばっかだな

    否定否定否定。 「スポーツの面白さがわからない!」って喚いたり 「美味しい豆腐の値打ちがわからない!」って喚いたり 「老人介護の意味がわからない!」って喚いたり。 別にわからないことはオッケーだし 俺も全然興味ないしわからないままの分野ぐらいごまんとある。 けどこの時間に喚いてる負け犬どもは 「わからない!」って喚いてそれを誰かに聞いてほしがってるとこがほんとダメ。 否定によって何かしら自分の価値が上がったり、 否定によって誰かを傷付けたり止めてもらえたり、 なんてことを期待してんのな。 他人はだーれもお前のケツなんか拭かないよ。 俺の「わからない」は純粋で軽々とした「わからない」だけど お前等の「わらかない」は執着や依頼心にまみれた重みのあるきたならしい「わからない」だから 結局お前等自身を苦しめるわけ。 これから先もいろんなものに執着するつまんない人生送ってろ。 fusanosuke_

    この時間はつまんない人生送ってる奴ばっかだな
    chuunenh
    chuunenh 2015/08/25
    増田書く意味なし並行くか出すま(回文)
  • 入力カーソルをもっとわかりやすくしてほしい

    日本語入力してるつもりで半角/全角を押すのを忘れてて、ローマ字になっちゃって困る、っていうのたまにあるじゃないですか。 アレを防ぐために、入力モードに応じてカーソルをわかりやすく変えるというのはどうでしょうか。 今はこんな↓感じだけど ほげほげ | ほげほげ ■ hogehoge _ 日本語入力中は↓の「あ」を半透明で点滅させる ほげほげ あ 半角入力中は↓の「a」を点滅 hogehoge a CapsLockが入ってるときは下の「A」 hogehoge A みたいになってるとか。 すげぇ簡単なことだと思うんだけど、ダメなのかなぁ。

    入力カーソルをもっとわかりやすくしてほしい
    chuunenh
    chuunenh 2015/08/25
    カーソルを太くするのはOS標準になっても良い気がする。