2013年1月9日のブックマーク (5件)

  • 秋田の運送のことなら 株式会社陽光運輸

    インド・ヨーロッパ語の源流 山條レポート161023 印欧祖語 今回はインド・ヨーロッパ語(印欧語)の系統について、最近思いがけないことが明らかになってきたのでそれに関連する話を取り上げてみよう。 昔、学校で英語を習ったときは難しかった。今でもややこしい文章になると何がどうしたのかつかみきれず難渋する。これは英語と日語の系統が違うことが大きい。 生物に系統があるように言語にも系統がある。これはひとつの先祖の言葉、祖語から分かれたものと考えられている。英語ドイツ語、イランのペルシャ語、インドで多く話されているヒンズー語などを含む言語は太古の印欧祖語の子孫で、世界的には最も多く話されている言語である。1975年の統計では当時の世界の人口のうち6億人がインドアーリア語、5億人が英独などのゲルマン系、ほぼ同数がローマ帝国のラテン語の子孫であるイタリア、フランス、スペイン語など、3億人がロシア

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/01/09
    印欧語族祖語の話
  • 電気関係の内線規定の資料を無料ダウンロードできるところはないでしょうか? - 「電気関係の内線規定」という漠然とした質問は... - Yahoo!知恵袋

    「電気関係の内線規定」という漠然とした質問は、もう少し何とかならないでしょうか? 具体的に何を知りたいのか、全然分からないので答えようがないです。 # もしかしたら特定の分野の専門家にはピンとくる言い回しなのかもしれませんが・・・。 電気配線の配線径や耐電流のルールでも知りたいのでしょうか? それとも筐体内配線の引き回しルールとか? まさかとは思いますが内線電話の規格関連とか?

    電気関係の内線規定の資料を無料ダウンロードできるところはないでしょうか? - 「電気関係の内線規定」という漠然とした質問は... - Yahoo!知恵袋
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/01/09
    内線規定といえば内線規定以外ありえないのだが、このベストアンサーの内容は謎
  • ルールを守った専制政治を!日本メディアが誤読している南方週末事件の本当の“面白さ” : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ルールを守った専制政治を!日メディアが誤読している南方週末事件当の“面白さ”■ 中国紙・南方週末の新年号の社説が書き換えられた事件が話題となっている。 日でもマスコミ各紙が報道。まるで新聞検閲制度の廃止を求めて中国の大手新聞が声をあげたかのような描き方をしているところまであるが、実際はもうちょっと地に足がついた、地味に面白い話なのでご紹介したい。 ■南方報業メディア集団の伝説 南方週末を発行する南方報業メディア集団は中国を代表する改革派メディアグループとして人気が高い。また挑発的と言っても過言ではない、政府をおちょくるパフォーマンスも伝説となっている。 *おちょくり例1:新聞の挿絵で、天安門事件の有名な1シーン。戦車の前に立ちはだかる男、タンクマンをぶっこんでみた。 *おちょくり例2:劉暁波のノーベル平和賞に合わせて、空席の椅子と鶴と掌の写真を掲載。実はこれが謎かけになっていて解

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/01/09
    日本メディアだけじゃなくて中国ネット民も(半意図的に?)誤読している、という構図。結末はどうなるんだろ
  • 東京新聞:「財政の崖」第2幕 米大統領に奥の手 1兆ドル硬貨発行 債務の制約回避:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン=久留信一】オバマ米大統領が政府借り入れの法定上限(債務上限)をめぐる議会との交渉を回避する手段として、一兆ドル(約八十八兆円)のプラチナ硬貨発行を検討しているとの見方が広がっている。債務上限を、政府との財政赤字削減の交渉材料に利用しようとする野党共和党の動きを封じる狙いがある。 記念硬貨発行を想定した連邦法の規定では、プラチナ硬貨は財務長官がデザインや額面を決定できる。政府が一兆ドル硬貨二枚を鋳造し、中央銀行の連邦準備制度理事会(FRB)に預ければ、二兆ドル分の歳出を決済することが可能だ。

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/01/09
    仮に作るとしたらデザインどうなるんだろ。英語圏のサイトだとすでにネタに使われてるかもだが
  • 『鉄腕アトム』の最大の功績は何か――50周年のテレビアニメを振り返る

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 日初めての30分サイズのテレビアニメ『鉄腕アトム』(フジテレビ) がスタートしたのは、今からちょうど50年前の1963年1月1日。アニメ産業が未曾有の発展を遂げることができたのは、『鉄腕アトム』を源とするテレビアニメの躍進によるところが大きい。今回は50周年を迎えたテレビアニメの成り立ちについて振り返ってみたい。 『鉄腕アトム』のインパクト 日で初めてのアニメ『芋川椋三玄関番之巻』が製作されたのは1917年のこと。いち早く産業化に成功した米国に比べ、徒弟制度を基とする日では家内制手工業の域を出

    『鉄腕アトム』の最大の功績は何か――50周年のテレビアニメを振り返る