2015年3月1日のブックマーク (15件)

  • まだ一行も書いていないのに来月出るらしい本が予約受付開始している恐怖 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ホラーであります。正真正銘の、ホラーですよ。 これで当には出てしまうのでありましょうか。しかも、この『愚者のための「読書の悪知恵」』って書名、初めて聴きました。ついこの前、読書術のを「ビジネス書ぶった斬りナイト」の中川淳一郎さん、漆原直行さんと共著で書くことになるかもしれないなー、と漠然と思っていただけなんですけど。 もちろん、を読む量という意味では、決して他人様にはひけをとらない自負はございます。を通して、何を知るかという意識はなるだけ高く持っているつもりです。しかし、まだ執筆を開始してもいないが予約受付になってしまうというのは画期的過ぎます。っていうか、予約受付が開始されたことを、FACEBOOKの友達のシェアで知りました。 まあ、書きたいことは決まっているので、あとは書くだけなんですけど。書く時間が無いんですよ。先に飛騨姉小路幕府が開かれたAARを4GAMERに寄せようと

    まだ一行も書いていないのに来月出るらしい本が予約受付開始している恐怖 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    飛騨姉小路幕府人気杉ワロタ。隊長はシブサワコウあたりに直談判して4gamerで連載した上で書き下ろしも加えて「この姉小路が凄い」みたいな歴代の信長の野望シリーズのAAR本を出すべき。そっちの方が読みたい
  • 「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人の話を聞きながら、メモをとれるのか?私はセミナーや講演をする際、必ず受講者の皆さんに「メモ」をとるように伝えます。しかしパソコンでメモをとることは禁じています。パソコンでのメモを勧めない理由は以下の2つです。 1.脳の思考系が鍛えられない(思考のインフラが構築されない) 2.話の論点・質を見抜く力が養われない セミナー中にメモをとってもらうことで、そもそも「人の話を聞きながら、メモをとれるのか?」――その習慣があるかどうかを自覚してもらうこと、そして「人の話を聞きながら、メモをとる」ためには、どのようなプロセスが不可欠なのか、を知ってもらうことができます。 まず「人の話を聞きながら、メモをとる」以前に、そもそもメモをとる習慣があるかについて考えてみましょう。 習慣とは、無意識のうちにできることを指します。意識することなくメモをとる習慣がある人が、さらに効果的なメモのとり方を知ろうとする

    「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    そういえば、大学でプレゼンの授業(OHPも使わない初期の)のときに、プレゼン内容を話しながら板書してたら教授に「それ、なかなかできないよ」と言われた。TRPGのゲームマスター経験が現実で役立つこともあるらしい
  • はてなーってどこにいるの?

    俺「いやーアンビバレントメメはすげえなあ。なかなかやるよな」 友「そうだね、まさにボンバーガールだよ」 俺「ガール?」 友「ま、いいじゃないか。かわいいよ。見た?」 俺「見たよ。彼女ドラムたたくらしいね」 友「今は久谷女子たたいてるけどなw」 俺「www」 友「ところでさ、サードブロガーうんぬんの話って最近聞かないよね。去る者は去り、なじむ者はなじんだ…て感じ?」 俺「そもそも、はてな界隈でしかそんな話聞かないよ」 友「まあそうだね。ところで最近おもしろいブログある?」 俺「そうだな。○○○○かな」 友「わかる。なかなかマジキチな感じだけど、信者は着々と増やしてる感じ、目が離せないね」 俺「少なくとも半年くらいは要注目だよ」 友「メガネとコウモリの裁判どうなるんだろうね」 俺「ブコメには法律関係を職業にしている人も集まるだろうし、きっとおもしろいことになるな」 友「うは!待ちきれないね」

    はてなーってどこにいるの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    徳島新聞の記事の話題が当日(電子化前)に増田に投稿されてたことがあったから徳島にもいるんだろうけど会ったことはない。
  • そろそろ次の火種を仕込むためにオフ会を企画する時期ではないだろうか

    そろそろ次の火種を仕込むためにオフ会を企画する時期ではないだろうか

    そろそろ次の火種を仕込むためにオフ会を企画する時期ではないだろうか
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    天才あらわる
  • 女性の言う「童貞は可愛くて好き」が正しく受け取られてない

    女性は童貞を気持ち悪がり憎んでいるというのは大きな勘違いで、むしろ童貞という記号ならプラスイメージだ。 ただ女性の思う童貞のイメージと実際の童貞には当然乖離があって、女性が「童貞は可愛くて好き」と言ったとき、 言い手と受け取り手の間にかなりの齟齬が生じていると思う…。 "童貞"は照れ屋で、リアル童貞は無表情女性が童貞萌えをするとき、女性慣れしていないからこその照れの強さであるとか、大したこと無いことに喜んだりという、可愛い態度に萌えるのだと思う。 でもリアルの童貞は無表情で、何を考えているか全然わからないことが多い。「つまらなそう」とか「不機嫌」「怖い」という印象を与えている。 だからリアルな童貞よりも「女性の考える"可愛い童貞"っぽい態度」を作るのが上手い、演技派の非童貞の方が、よっぽど女性を童貞萌えさせられるんじゃないかと思う。 「男性の考える処女」が、エロマンガやAVに出てくる「初体

    女性の言う「童貞は可愛くて好き」が正しく受け取られてない
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    いい歳して董卓はメンヘル。大脳が壊れて人間になり損ねた脂肪塊だ。王允も李粛も近付くのはお勧めできない。ロクなことにならない。董卓に必要なのは運動と食事制限。長安遷都を勧めるしかない。恐ろしい恐ろしい。
  • なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと

    この前地元の県庁に勤めている友人と話をした時イラッとした事を吐き出したい その友人とは大学が同じだったのだが その友人曰く日と言うのは中央政府の役人が自分がいる東京を繁栄させたいから 各種法律や規制・産業政策で東京を有利にするように仕込んでいる したがって自分たちのような地方民は損をしている よってヒト・モノ・カネが東京ばかりに集中し 地方は新たな産業や起業が起こりにくく衰退していく だから地方分権をして東京にあるものを半ば強制をしてでも地方に持って来るべき まあ言い方が悪いがまとめると 東京ばかり繁栄するのは許せん俺達にもその分前をよこせ のようなことを力説していたのだが 地方である地元で起業して事業が軌道に乗ってから事業ごと東京へ移転した自分にわせると 問題の質は国の規制や産業政策よりも 起業のような新しい物に対する地方の人間の保守的な態度のほうが余程障害になったということ 例えば

    なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    単なる「主語が大きい」だけどなあ。地方の性質とやらが問題だと考えてる人は50年前、どこもかしこも人口が増えてて需要が旺盛で生産が不足していた時代の地方をどんな場所だったと想像してるんだろ?
  • “面白くなかった” 乖離性ミリオンアーサーがヒット作へ昇華(前編):召喚★アプリ神 - 週刊アスキー

    話題のスマホゲームのクリエイターとスクウェア・エニックス安藤武博氏が対談する連載『召喚★アプリ神(ゴッド)』。週刊アスキー誌で掲載しきれなかったインタビュー内容を3回に分けて掲載します。 第8回は『乖離性ミリオンアーサー』のプロデューサー岩野弘明さんを召喚!(前編、中編、後編) なお、第9回のゲストはサムザップの『戦国炎舞 -KIZNA-』の代表取締役 桑田栄顕さん。追って掲載いたしますのでそちらもよろしくお願いします。 『乖離性ミリオンアーサー』 ■“面白くなかった”乖離性がヒット作へ昇華 安藤武博(以下、安藤):今回は僕の部下でもある岩野を召喚しました。この企画では2回目の登場で、『拡散性ミリオンアーサー(以下、拡散性)』のプロデューサーであり、続編『乖離性ミリオンアーサー(以下、乖離性)』のプロデューサーでもあります。手前みそなので言いにくいんですけど、同一ブランドの続編がリリース

    “面白くなかった” 乖離性ミリオンアーサーがヒット作へ昇華(前編):召喚★アプリ神 - 週刊アスキー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    「家庭用ゲームの歴史そのものと言える宮路洋一さん」に驚いたが冷静に考えるとそうか。自分の中でのイメージは今でも88で不可能だと思われていたことをやってのけたすごい人、のままなんだけど(古老並感
  • IT関係者要チェック! 電話BOXが無料高速WIFIでめちゃくちゃスタイリッシュに!NY初の斬新なアイディア。 - lyricstravel:子育てと旅育とパンと〜kids, Travel & Bread 〜

    以前は、街中で捜し求めて歩き回ってしまうくらいありがたい存在だった電話ボックス。 最近は、ご存知の通りケータイ電話の普及で絶滅の危機に瀕してます。 そんな中、去年から話題になっている、ニューヨーク発の賢くてありがたいプロジェクトご存知ですか? photo by Stratageme.com その名も「LinkNYC」計画。 NYにある10,000台ほどの公衆電話ボックスを、無料Wi-Fiアクセス、充電、市内無料通話などが可能なステーションにするという、内容の計画。普段スマホやタブレット、PCを使っている人からすると、当にありがたい計画ですよね。 でも、このプロジェクトのすごいところは、そこだけではないのです! このプロジェクトNY市がバックにいるのですが、だからと言って税金を使ってないのです!! 市が進んでこようなスポットを作ってくれるだけで 「さすがアメリカ、NYだなぁ~」 と思うので

    IT関係者要チェック! 電話BOXが無料高速WIFIでめちゃくちゃスタイリッシュに!NY初の斬新なアイディア。 - lyricstravel:子育てと旅育とパンと〜kids, Travel & Bread 〜
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    面白そう。日本でもやってほしいには同意。道の駅とかにあるのもこの位アップグレードできんもんか。ちょっと後で調べてみるか
  • 父のくそぽえむ

    父は還暦近いが思春期の少年少女並みに夢見がちで、情緒不安定な性質である。加えて頑固で寂しがりときた。要するに現代社会では大変生きにくい。 常は酒に飲まれたり、風呂トイレで中島みゆきのファイトや吉田拓郎の今日までそして明日からを熱唱したり、あるいは衣装ケースの奥底に二重底で隠してある女教師もののAVを眺めては心の均衡を保っているものの、ストレスがある一定のラインを越えるとSOS信号よろしく私の携帯のメールアドレスへ謎の散文を送ってくる。実家にいる母や妹には一度も送ったことがないという。「うちのは芸術を理解しない。」知るかよ! 散文の形式は多様である。相田みつを調、ラーメン屋の格言風、難解な言い回しをしたかと思えばストレートにI LOVE YOU。冷蔵庫で真っ茶色になった馬肉を見つけた寂しさから黄昏流星群を読んで死にたくなった切なさまで、表現豊かに語られる父の詩的世界をはじめの頃は読んですぐ

    父のくそぽえむ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    このブクマの雰囲気が何かに似てると思ったら『「素人の俳句の品評会」を見ている人達が抱く感想』に似てるのか
  • 若者のネットウォッチ離れ - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルはこちらから取りました。 若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3 以下は、先日、知人A(以降A)が知人B(以降B)とした会話です。 ネットウォッチを止める A「お久しぶり!」 B「久しぶり~。元気だった?」 A「元気、元気。そっちは??」 B「仕事が大変だけどボチボチかな」 A「最近、ネットで見かけないけど、仕事が忙しかったんだ?」 B「それもあるけど、ネットウォッチ止めたんだよね」 A「えー、ライフワークだったのに!?昔はずっとネットウォッチ板に張り付いていたよね」 注:ネットウォッチ板=ネット上の人物について観察結果を報告する、2ch掲示板の一つ B「もう、飽きた」 A「大人になったということかー」 若者のネットウォッチ離れ B「というより、周りの連中がネットウォッチの何たるかを分かっていなくて、昔みたいに楽しめることが減った」 A「は?」 B「若者のネットウォッチ

    若者のネットウォッチ離れ - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    ネットの普及でヲチ道を嗜む絶対人数は増えたと思う。ただしヲチ道を知らない新人の増加と、SNSの普及で凸がしやすくなった影響だと思う
  • 自転車:走行中突然ボキッ フレーム壊れ自転車転倒  - 毎日新聞

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    年に1回2回しか乗らないならともかく、日用品としての自転車はケチっても意味ない。快適性と寿命(と、こういう事故の発生率)が全然違うから、激安品は結局割高になる
  • 百合時計 ~ゆりどけい~ - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    これやっぱりApp Storeだと審査通れないんだろうなあ
  • 『環境相側に寄付140万円 補助金交付企業から:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『環境相側に寄付140万円 補助金交付企業から:朝日新聞デジタル』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    解決策は企業団体献金の禁止しかないだろうけど、それやると小選挙区制導入後に益々強まってる党中央の支配力が強まって個々の議員の独立性が下がる方向になるんで、それはそれでよくない感じである。よろしゅうない
  • 環境相側に寄付140万円 補助金交付企業から:朝日新聞デジタル

    望月義夫環境相が代表の自民党支部が2013年、総合物流会社「鈴与」(静岡市清水区)が国の補助金2件の交付決定を通知された4カ月後と9カ月後に、同社から140万円の寄付を受けていたことがわかった。補助金の交付決定通知から1年以内の政治献金を禁じる、政治資金規正法に違反する可能性がある。朝日新聞の取材に対し、望月氏側は26日午後11時までに回答を寄せていない。 鈴与の鈴木与平会長兼社長は26日、朝日新聞の取材に、「(望月氏とは)何十年もお付き合いして応援しており、毎年献金している。(問題の寄付は)補助金交付のお礼という意味ではない」と話した。 政治資金収支報告書によると、望月氏の「自民党静岡県第4選挙区支部」は13年12月30日に、鈴与から140万円の寄付を受けた。 国交省や環境省によると、同社… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記

    環境相側に寄付140万円 補助金交付企業から:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    釈然としない。田舎である程度大きなことをやるのに補助金に頼らないで済む企業はいかほどあるのか。賄賂と断定してる人は補助金の選定プロセスを熟知してて、議員が働きかけていた証拠を握っているとでもいうのか。
  • 庁舎移転ケチケチ作戦 楽天出身の町長が圧縮策 茨城:朝日新聞デジタル

    3月2日に新庁舎に移転する茨城県城里町(しろさとまち)が、ケチケチ作戦を進めている。引っ越し代は2千万円から300万円に、備品代も1億3千万円から50万円に抑える。職員自ら荷物を運び、机やいすはお古を使う。指揮するのはIT企業「楽天」の出身で、県内最年少の30代首長だ。 水戸市の北西に隣接する城里町は、コメ作りなど農業が盛ん。しかし人口は約2万人。減少を続け、高齢化率は31・2%で上昇している。収入に対する借金の返済割合を示す実質公債費比率は13・7%(2013年度)で県内ワースト5位。財政状況も厳しい。 東日大震災で町の庁舎は大きな被害を受け、12年に解体し、同じ敷地内に鉄筋コンクリート3階建ての新庁舎を建てた。ところが建設工事費の増額や備品購入費をめぐり、町議会で14年度の当初予算案が3回も否決され、前の町長が辞任する異例の事態となった。 昨年9月の町長選で初当選した… こちらは有料

    庁舎移転ケチケチ作戦 楽天出身の町長が圧縮策 茨城:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/01
    逆に言うとこの町長がやらないと再利用の備品550点分は使われずに破棄か朽ちるに任されるところだったのか。…と考えるべき案件の気がする。