2018年9月28日のブックマーク (6件)

  • 「1日外出録ハンチョウ」がアニメ化!「トネガワ」をジャックしオンエア - コミックナタリー

    「1日外出録ハンチョウ」がアニメ化!「トネガワ」をジャックしオンエア 2018年9月28日 18:00 4177 66 コミックナタリー編集部 × 4177 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2291 1864 22 シェア

    「1日外出録ハンチョウ」がアニメ化!「トネガワ」をジャックしオンエア - コミックナタリー
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    この石和は料理が上手そう(声オタ並感
  • 王 貞治、長嶋茂雄、田中将大、大谷翔平……球界のレジェンド・野村克也が『パワプロ』各選手&自身の能力データをボヤキながら分析してみた

    1994年にスーパーファミコン用ソフトとして第一作が発売されて以降、来年にはシリーズ25周年を迎える『実況パワフルプロ野球』(以下、『パワプロ』)。 最新作『パワプロ2018』では「VRモード」が実装されるなど、シリーズを重ねるごとに新たな要素が追加されているが、第1作目からずっと変わらないものがある。 それは、実名のプロ野球選手に“能力データ”が設定されていることだ。 自分がひいきにしている選手の能力が低いと「もっとすごい選手なのに……」とグチりたくなるし、能力が高く設定されていても「わかってないな〜」とひとこと言いたくなる「選手の能力データ」は、開発チーム独自の査定によって設定されているとのこと。 この“能力データ”は、プロ野球界でも、選手が冗談交じりに「自分の能力に納得がいかない」と不満を語るケースもあるようだ。 では実際、プロの視点から『パワプロ』の能力データを見た場合、どのように

    王 貞治、長嶋茂雄、田中将大、大谷翔平……球界のレジェンド・野村克也が『パワプロ』各選手&自身の能力データをボヤキながら分析してみた
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    生い立ちとか野球に関係ない話が面白いと思ったがよく考えると野球に関係ある話も面白いので、単に全部面白いだけだった。危うく騙されるところだった。
  • 沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える

    アンパンとメロンパン 沖縄知事選挙を控えて、命題を提起しようと思う。 民意と選挙は似て非なる概念である。 民意と選挙は似て非なる概念である。 消費者がおにぎりをべたいと思って買い物に出かけても、店頭にアンパンとメロンパンしかなければ、どちらかを買う以外に空腹を満たす方法はない。どちらかを選んだからといって、それが消費者の望み(民意)だとは言えない。 沖縄では、2010年の知事選挙でアンパンが選ばれた。知事はアンパンが沖縄の民意だとして県内経済をアンパンで埋め尽くした。 Photo by 岩室佳 2014年の知事選挙では、一転してメロンパンが選ばれた。メロンパンを主張した知事はそれからほぼ4年間、メロンパン対策に県政の大半の資源を投下した。 Photo by 岩室佳 沖縄選挙区の特徴であり問題点は、常に「経済発展」か「基地撤去」か、という二者択一に論点が矮小化されてしまうことだ。選挙の

    沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由(樋口耕太郎)|ポリタス 『沖縄県知事選2018』から考える
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    長いがそれが必要な記事。樋口さんの他の記事で納得行かなかった部分は単なる分量不足が原因と理解できた。途中から沖縄の話でなく日本の話だと思いながら読んでたら結論もそうなってた。必読度高い
  • トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」:朝日新聞デジタル

    「日はいま、やる気になった」。安倍晋三首相との会談を終えたトランプ大統領は26日、日と二国間関税交渉の開始で合意したことを、まっさきに「成果」として強調した。米中間選挙に向けたアピールだが、トランプ政権がその先に見据えるのは、中国との貿易戦争でもあった。 「安倍首相と会ってきた。我々は日と貿易交渉を開始している。日は長年、貿易の議論をしたがらなかったが、今はやる気になった」 トランプ大統領は26日、国連総会を締めくくる記者会見で、真っ先に日との貿易交渉の開始という成果を取り上げた。 さらに「私が『日は我々の思いを受け入れなければならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と自身が日から大きな譲歩を引き出したかのように語った。 実際、日はオバマ前政権の時にも、環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、激しい通商交渉を重ねた。今回、トラ

    トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    ブコメがひどい。記事は続きを読むするといきなり『だが、支持者や有権者に戦う姿は見せることができても、「実」をもたらしたわけではない』とバッサリ。見出ししか読めないブコメと続き読んでないブコメばかりでは
  • 君の膵臓をたべたいは恋人じゃなくて友人だろ! いい加減にしろ!

    君の膵臓をたべたいは恋人じゃなくて友人だろ! いい加減にしろ!

    君の膵臓をたべたいは恋人じゃなくて友人だろ! いい加減にしろ!
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    いやストーカーだろう(だと思うのだが映画内では報道音声がフェードアウトするんで犯人を直接特定する音声映像はなかった気もする。いや普通に見てたら分かるから描写の有無自体にそれほど意味はないけど
  • SSDが買えない

    買う理由がない SSDは速い でもその速さっていつ活かすの? 同じSSDからSSDは、速くても大差ない、ファイルコピーする時くらいでしょ 移動ならHDDも変わらない てかSSDSSDより、同一HDD内の移動のほうが早いんだから、8TB買っとけってなっちゃう そしてHDDとの値段差がざっくり10倍 持ち運ぶならUSBとかでいいし、ポータブルSSDはくっそ高い とか色々考えた結果HDDを買ってしまう いつになったらSSD買えるだろう? 4TBが3万円切ったらかな もしくは更に速くなったらか (もちろんスマホやノートPCSSDは理解できる) __ そうそう、つけっぱなしなんだよね。1年中 PCを消す文化がない M.2って熱が怖くて敬遠してたけどどうなんだろ

    SSDが買えない
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/28
    ノートは毎回換装してるけど、その起動速度に慣れてるので、結局デスクトップもSSDにしてしまった。Windows10はゼロから起動する機会が少ないよね。まあM2で場所もケーブルも不要で容量増えるの凄いデースとか思ってる