2023年10月17日のブックマーク (6件)

  • 官房長官、台湾有事念頭に熊本知事に沖縄避難民受け入れを要請 | 毎日新聞

    台湾有事を念頭に、避難住民の受け入れについて熊県の蒲島知事に要請した松野官房長官(中央)=熊市中央区の熊県庁で2023年10月17日午後4時3分、山口桂子撮影 松野博一官房長官は17日、熊県庁で蒲島郁夫知事と面会し、台湾有事を念頭に、沖縄県の離島住民の避難先として、移動手段の確保や受け入れ施設の整備などの計画を2024年度中に策定するよう要請した。蒲島氏は「国民保護の拠点としても役割を果たしたい」と前向きな姿勢を示した。政府が避難住民の受け入れ準備を自治体に正式に要請するのは初めて。 沖縄県の国民保護計画では有事の際、台湾に近い石垣島や宮古島などの住民を沖縄県外に避難させる。23年3月には住民や観光客計12万人を航空機や船舶で九州に避難させる想定で政府と共に図上訓練を実施した。一方、熊、鹿児島両県でも、国民保護法に基づく武力攻撃事態を想定した図上訓練を24年1月に予定している。

    官房長官、台湾有事念頭に熊本知事に沖縄避難民受け入れを要請 | 毎日新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    下の「【安全保障】を時系列で見る」欄に 『米軍が西太平洋「前方」に拠点作る狙いとは 中国の「A2AD」打破』『米軍と自衛隊、南西諸島に共同備蓄施設の整備検討 即応能力向上』と並んでて関連性が分かりやすい
  • 紅茶オタクというと優雅なイメージを持たれるが現実は想像を超える限界オタクで安心「原産国の政治の話になる」

    sabasty @sabasty なんだなんだ通知がどうした。 その他のトピックですか、「船を待ってる」(スリランカからの)「国産紅茶の良いやつを知らないのはモグリ」「カップの形で味が変わるからいくつか持っとこ(増やす言い訳)」などです 数年前に書いた記事もよろしくね note.com/sabasty/n/n1a1… 2023-10-16 12:34:57 リンク note(ノート) 国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty 中の人は15年来の紅茶オタクなのだけど、その興味関心の対象はもっぱら農園指定の紅茶です。 この件について前置きは長くなるから分割したん↓ ……だけど、題は「やべーやつ」を紹介したいだけです。やべー紅茶を探しているひとはこの記事だけ読めばいいです。 国産紅茶のやべーやつとは何か そもそも国産の紅茶ってなんだ、お土産とかの大したことないやつやろ? と思われがちかもしれ

    紅茶オタクというと優雅なイメージを持たれるが現実は想像を超える限界オタクで安心「原産国の政治の話になる」
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    まあそうなるよな。20年前にスリランカ紅茶輸入通販サイトのメルマガ(mag2じゃない方(普通にmelmaって書けよ))取ってたが、現地農園を日本人目線で紹介するメルマガに、入れ方・飲み方の説明がついてる感じだった記憶ある
  • 「パレスチナ紛争」を語る日本人に欠けている視点

    10月7日のハマスの攻撃後、パレスチナ紛争はまた一気に国際的な注目を集めています。イスラエルによる大規模なガザ爆撃で一般市民の犠牲はますます増加し、近日中に地上軍でガザに侵攻することが予想されています。 多くの報道では7日まで平和な毎日があり、ハマスの一方的で理不尽な行動によってそれが破られたかのように描かれていますが、当にそうでしょうか。歴史的背景を理解しないと、大きな誤解をしてしまいがちです。 そもそも「パレスチナ紛争」とは? 「古代からアラブ人とユダヤ人が住んでいて、宗教的な理由から紛争している」と思い込んでいる日人は少なくありませんが、そもそもその出発点からしてそうした見方は誤りです。 20世紀初頭から、アラブ系パレスチナ人が暮らすパレスチナ(当時オスマントルコ領)に、「2000年前、ここは我々の先祖の土地だった、よってここにユダヤ人だけの国家を作る」と、シオニズム(ユダヤ人国

    「パレスチナ紛争」を語る日本人に欠けている視点
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    宗教問題でなく(ユダヤ教右派の取扱はイスラエルの内政問題に過ぎぬ)、民族紛争であり、イスラエルが差別を基盤とした植民地帝国であるとの指摘。構図の解説としてはほぼ同意。南アのホームランド政策の再放送だよな
  • カインズで「くらしを変えた素材」の話がしたい。鉄や紙の意外な進化の歴史 | となりのカインズさん

    佐藤健太郎 1970年、兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職、東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教等を経て、現在はサイエンスライター。著書に『炭素文明論』『世界史を変えた新素材』(新潮選書)、『「ゼロリスク社会」の罠』(光文社新書)『世界史を変えた薬』(講談社現代新書)など。

    カインズで「くらしを変えた素材」の話がしたい。鉄や紙の意外な進化の歴史 | となりのカインズさん
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    でも化学産業の歴史って相当部分、公害抑制の歴史でもある(DDTもPCBもフロンも工業生産の開始から半世紀程度(DDTは一部途上国向けでは現役だが…)で禁止に至ってる)から、プラに対策が求められてるのはある意味本流よな
  • 果てへ/第1回ジャンプTOON AWARD - Sorihash1 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    果てへ/第1回ジャンプTOON AWARD - Sorihash1 | 少年ジャンプ+
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    ブコメ読んで思ったが、はてながGigaViewer開発に失敗した世界線だと、ウェブ漫画(普通にコマ割された漫画をブラウザで読む型式)が衰退してアプリへの移行が進んでいたんだろうか?
  • 「脂の乗った100円サンマ」が戻らない根本的原因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「脂の乗った100円サンマ」が戻らない根本的原因
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/17
    id:yingze<『漁獲量の減少が海水温上昇などの環境要因に責任転嫁されてしまい、現実離れした分析結果となってしまいます』と明記されてますが…?(原因が水温上昇であれ乱獲であれ資源管理が必要というのは同じでは…?