2022年11月3日のブックマーク (8件)

  • 国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ

    国立新美術館に「向きが間違ったまま展示されている作品」があるという情報を手に入れたので、美術館で間違い探しをしてきました。 ある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 メールの送り主は絵画教室ルカノーズ代表の三杉レンジさん。 以前『【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」!』という記事などでお世話になった画家・美術作家だ。 内容は以下である。 メールよると、なんと国立新美術館に「間違った向きのまま展示されている作品」があるというのだ。 国立新美術館。2021年の来場数は日の美術館で2番目に多い。そして建物の面積約49,830平方メートルで日最大。 そんな美術館で「間違った向きのまま展示されている作品」があるとしたら、かなりすごいことなのでは……? ということで早速、三杉さんに連絡をとり、詳しい話を伺ってみることにした。(左上は筆者、ヤスミノ) 「向きの間違った

    国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ
    ciel18m
    ciel18m 2022/11/03
    向きが変わることもあるのかw
  • 子ども連れの家族に飛行機の座席交換を頼まれるも拒否した女性に賛否両論 | これってあり? 

    飛行機内での搭乗客による問題行動が多く報道されるなか、ある女性客の行動をめぐって、インターネット上で議論が起きている。 マレッサ・フリードマンはこの日、米航空会社「デルタ航空」の飛行機に搭乗していた。フリードマンの購入した席はファーストクラスで、通路を挟み、2席ずつ設置されている構造だったという。 座席に座っていると、ある3人家族が「家族で並んで座りたいので座席を交代してくれないか」とフリードマンに尋ねてきたそうだ。 フリードマンは、これを拒否。代わりに、家族皆で座れる構造の別のクラスの座席に移るよう、提案した。これに家族は激怒し、フリードマンを睨みつけてきたという。

    子ども連れの家族に飛行機の座席交換を頼まれるも拒否した女性に賛否両論 | これってあり? 
    ciel18m
    ciel18m 2022/11/03
    そういうお願いは受け入れてもらえたらラッキーなだけで、断られるのが大前提じゃね?
  • 食品による事故から子どもたちを守ろう!~大切な命を守るために~

    楽しいはずのべることが、お子様の健康や命を危険にさらしてしまったという事故が毎年報告されています。品による6歳以下の窒息死亡事故のうち、77%が0歳児と1歳児です。 こんなものも?!身近な品にも要注意! 以下にあげた品の中には、実際に事故の要因になったものが含まれています。べさせる時には一層の注意と、与え方の工夫が必要です。 ①まるい形状でつるっとしている ミニトマト、ぶどう、さくらんぼ、うずらの卵、球形のチーズ、カップゼリー、ソーセージ、枝豆やピーナッツなどの豆類、白玉団子、飴、ラムネ菓子 ②粘り気があり唾液が吸収される もち、ご飯、パン類、さつまいも、カステラ、ドーナツ、せんべい ③固く噛み切りにくい えび、いか、貝類、りんご、生の人参、棒状のセロリ、水菜 ④弾力が強い きのこ類、わかめ、かまぼこなどの練り製品、こんにゃく、グミ ⑤唾液が吸収され飲み込みにくい 焼き海苔、ゆで

    食品による事故から子どもたちを守ろう!~大切な命を守るために~
  • 家庭からどんなプラごみがどれくらい集まる? リサイクル実証試験:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    家庭からどんなプラごみがどれくらい集まる? リサイクル実証試験:朝日新聞デジタル
  • 狙ったのは消防士のSNS映え 大学生が防火衣をデザインしたら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    狙ったのは消防士のSNS映え 大学生が防火衣をデザインしたら:朝日新聞デジタル
    ciel18m
    ciel18m 2022/11/03
    いつもの防火衣が1番カッコイイ
  • 無職の人集まれ、働く人だけ支払う酒場 「後ろめたい」社会に違和感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    無職の人集まれ、働く人だけ支払う酒場 「後ろめたい」社会に違和感:朝日新聞デジタル
    ciel18m
    ciel18m 2022/11/03
  • “サイバー感ゼロ”のゲーミング座椅子発売 優しいナチュラルカラー

    ヤマソロは11月1日、白を基調としたナチュラルカラーのゲーミング座椅子「PROST」(プロスト)の予約受け付けを、直販サイトで始めた。「ゲーミングチェアの座り心地が欲しいけど、サイバー感がお部屋に合わない」とあきらめていた人におすすめという。2万780円。 ハイバックでくつろぐことができ、135度までのリクライニング、360度の回転が可能。アームレストは7段階で昇降し、左右3方向に動く。体が触れる部分は通気性のいいメッシュ生地を採用した。 「アイスグレー」と「ラテベージュ」の2色展開。サイズは67.5(幅)×60~101(奥行き)×81.5~100(高さ)cm、重さは約16kg。 関連記事 「電動ゲーミングベッド」、ゲーミング家具のバウヒュッテから 寝ながらゲームしたいゲーマー向けに ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」を運営するビーズは、寝ながらゲームをしたいユーザー向けに、「電動

    “サイバー感ゼロ”のゲーミング座椅子発売 優しいナチュラルカラー
  • 私はインボイス制度に対応する必要あり? freeeが診断ツール公開

    インボイス制度は、取引の正確な消費税額の把握を目的に2023年10月に始まる消費税計算の新しい仕組み。対応した請求書は適格請求書(インボイス)と呼ばれ、記載のフォーマットが定義されるほか、金額によらず送り手、受け手ともに保管義務が発生する。適格請求書は、課税事業者でかつ事前に申請を済ませた適格請求書発行事業者しか作成できない。 免税事業者からの仕入れについては、消費税分の控除ができなくなるため、税額負担が増加する。個人事業主も含め、すべての企業に影響がある大きな制度改定のため、関心が高まっている。 関連記事 デジタルインボイス規格が正式版に 民間20社がPeppol対応表明 デジタル庁は、デジタルインボイスの国内標準仕様のバージョンアップを行い、「Peppol BIS Standard Invoice JP PINT Version 1.0」(Peppol)として公開した。同日、デジタルイ

    私はインボイス制度に対応する必要あり? freeeが診断ツール公開