タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (28)

  • 4Gamer.net/1625:The Witcher

    数年前から海外ゲームショウ取材のたびに記事を書いている気がする,シングルプレイ専用RPG「The Witcher」。今のところ,海外で2007年10月に発売予定の作について,開発元であるCD Projektのブースで話を聞いてきた。戦闘や育成といったゲームシステムの詳細をレポートするので,RPGファンならばご注目を。

  • 4Gamer.net/2132:カンパニー オブ ヒーローズ

    第二次世界大戦時のアメリカ軍,イギリス軍,カナダ軍,フランス軍で構成される連合軍部隊を率いて,ドイツ軍と戦うRTS。物理エンジンが採用されており,画面内のあらゆるものが破壊可能で,建物の残骸などを,新たな遮蔽物として利用できる。徹底的に描き込まれたハイクオリティなグラフィックスも特徴だ。

  • 4Gamer.net

    NVIDIAが発表した最新グラフィックスチップ「GeForce 7800 GTX」(以下7800GTX)は,GeForce 6800 Ultra,そしてRadeon X850 XT Platinum Editionの1.5倍に当たる,24のピクセルパイプラインを持つ製品だ。詳細なスペックは別記事(「こちら」)を参照してもらうとして,ここではリファレンスカードを利用した描画性能検証を行っていきたい。 GeForce 7800 GTX搭載のリファレンスカード 今回入手したリファレンスカードのグラフィックスメモリ容量は256MBで,カードの両面に4個ずつのGDDR3 SDRAMを搭載する。写真を見てもらうと分かるが,各メモリチップの横にはメモリを搭載するための空きパターンが用意されており,カードデザインの変更なしで512MBのグラフィックスメモリを搭載できるようになっている。 グラフィックスチ

    cine-paranoia
    cine-paranoia 2005/06/22
    ゲーマーの目から見ても納得の様子
  • 4Gamer.net

    ■GeForce 6800 Ultraにもグラフィックスメモリ512MBモデル登場 グラフィックスメモリ512MBにどのような意味があるのかを考える企画。先の記事(「こちら」)に続き,後編となる今回はNVIDIAのGeForce 6800 Ultraについて考えていきたい。 GeForce 6800 Ultraには,最近になってグラフィックスメモリ512MBモデルが追加され,実際に数社から製品のアナウンスがあった。そんななか,エーオープンジャパンの協力により,グラフィックスメモリ512MB版のGeForce 6800 Ultraカード「Aeolus PCX6800ULTRA-DVD512」(以下6800Ultra 512MB)を2枚,そして,比較対象としてグラフィックスメモリ256MB版のGeForce 6800 Ultraカード「Aeolus PCX6800ULTRA-DVD256」(

  • 4Gamer.net

    ※大変申し訳ありませんが,日のエレクトロニック・アーツ(EAジャパン)が「掲載OKです」と言っていた作の画面およびムービーですが,EAジャパンの都合により,やむを得ず既存の画像(しかも英語版!)と差し替えを行いました。非常に残念ですが,ご了承ください。 エレクトロニック・アーツから2002年9月に発売された「バトルフィールド1942」は,大勢で"第二次世界大戦ごっこ"を楽しめる大人数マルチプレイFPSとして,まさに不動の地位を築き上げた金字塔的作品だ。2004年にはベトナム戦争をテーマとした続編「バトルフィールド ベトナム」が発売され,そして2005年,現代戦をテーマにした「バトルフィールド2」の誕生である。 2004年は「ファークライ」「DOOM 3」「ハーフライフ2」といった,3Dグラフィックスのレベルを劇的に向上させた新世代FPSが立て続けに登場した年だ。この"新世代"の超美麗グ

    cine-paranoia
    cine-paranoia 2005/06/01
    ゲームする時間ないけど、これは注目
  • MOVE TO URL

    情報が取得できません。自動での移動を中止しました。(Can not get a information.Aborted move.)

  • 4Gamer.net: 2005/04/01 23:58:38 / ついに動き出した「エバークエストII」。その過去と現在,そして未来

    2004年のE3でその電撃的な発表がなされ,なんだかんだと表舞台に出てくるまでに1年近くの時間を要した作品「エバークエストII」日語版。英語版は2004年11月にサービスインがなされているわけだが,日のオンラインゲームの雄"スクウェア・エニックス"がその業務を執り行う日語版は,遅れること半年,ここへきてついに動き始めた。 なぜそこまでの遅れがあったのか,ここまで何が行われていたのか。すでに安定して稼働して,各種巨大パッチはおろか追加パックまで登場している英語版に対して,どのような対処がなされるのか。そのプロデュースを担うSage Sundi氏が,我々メディア陣に対して口を開いてくれるとの連絡があり,早速アポイントを取り付けた次第だ。 遅れたとはいえ,大作は大作。クローズドβテスト開始を目前に控えた今,待ちわびているプレイヤー諸氏の参考になることが,必ずや書いてあることだろう。 4Ga

  • 4Gamer.net: 2005/03/30 23:33:27 / [韓国ゲーム事情特別編]Kim,Hakkyu氏が語る「Granado Espada」

    Kimの韓国最新PCゲーム事情 特別編 「Granado Espada」のプロデューサーKim,Hakkyu氏メールインタビュー(2005/3/30) Text by Kim Dong Wook特派員 現在,韓国のオンラインゲームプレイヤーに対して,「一番期待しているMMORPGは?」と質問したら,十中八九はKim,Hakkyu氏がプロデューサーとして手腕を振るっている「Granado Espada」(以下,GE)を挙げるのではないだろうか。 これは同ゲームの公式サイト(「こちら」)のユーザーBBSを見ると明確に感じられる。そして,そこに連日寄せられている意見や要望の大半は,「いつオープンβサービスが始まるか?」という内容だ。どうやら韓国のオンラインゲームプレイヤーの多くは,「World of Warcraft」に嫌気を感じ始め,また,最近βテストが行われている韓国MMORPGにはあまり