タグ

浅野いにおに関するcinemaphileのブックマーク (1)

  • eno blog: 『おやすみプンプン』

    『おやすみプンプン』 『おやすみプンプン』の2巻が出た。 読んだ。 やはり、このマンガは面白い。 素晴らしすぎる。 これで安心した。 これから、主人公たちと、しばらく世界をぶらぶらと ときには、はらはらと、探索できそうだ。 楽しみだ。 作者の浅野いにおは、前から気になっていて 『素晴らしい世界』や『ひかりのまち』 そして、『ソラニン』など、デビューからいろいろ読んできた。 彼の、というか、彼の世界の持っている 独特の空気感や、人間、そして人間関係の表現が好きだ。 失礼ながら、「だけど……このテイストかなあ」と思っていたところに 『おやすみプンプン』だ! あまりにも表現が新しすぎる。 「この表現があったのか!」と、最初は驚いた。 いまもずっと、驚いている。 彼の持っている素晴らしい世界観に、「彼の表現」が加わった。 めったにない傑作となる予感でいっぱいだ。 主人公のプンプンは、小学校5年生の

    cinemaphile
    cinemaphile 2008/03/02
    まさか飯野賢治が「プンプン」に言及してるとは思わなかった/プンプンの2巻は本当に胸が締め付けられる。
  • 1