タグ

空中キャンプに関するcinemaphileのブックマーク (2)

  • 考えてしまう - 空中キャンプ

    平日に酒を飲むのがあまり好きではなくて、なぜなら酒を飲むと意識がぼやけて、思考や集中ができなくなってしまうためである。が読めなくなるし、すぐに眠くなってしまうのもいやだ。また、朝起きたときにやけに喉がかわいていてだるく、しかもこれから仕事にいかなくてはいけない、というあの感じもかったるい。 くわえて、アルコールが入ると、おもいだしてもあまり意味のないことが頭をよぎるようになる。和田アキ子がジャネット・ジャクソンのPVを完コピしたこと。森田芳光の映画『そろばんずく』のタイトルの意味を、「そろばん塾」が訛ったものだとおもっていたこと。これらの記憶はいらないのではないか。 そういえばわたしは、五歳のころ、台風の日に外にでたら、あまりにすごい風で、三メートルくらい宙に浮かんだ記憶がある。飲むとわりあいよくおもいだす、子ども時代の脳内捏造記憶のひとつである。しかし、風にとばされた瞬間の、からだがふ

    cinemaphile
    cinemaphile 2008/09/27
    タージマハールだと思ってた・・・
  • 新生活の前にこれだけはできるようになっておきたい - 空中キャンプ

    もうすぐ進学、就職といった新生活をスタートさせる方がたくさんいらっしゃるとおもいますが、そういった場合に必要な心がまえをわたしがお伝えしたいとおもいます。社会とはきわめてきびしい場所です。あたらしい環境で生活するわけですから、できるだけ気持ちをひきしめてのぞんだ方がいいわけです。四月から、学生、もしくは社会人としてちゃんとやっていけるよう、わたしの意見に耳を傾けていただきたい。 ちゃんとおふろに入ってほしい。学生さんも社会人さんも、毎日おふろに入ってください。からだに石けんをつけてごしごしと洗ってほしいです。それができないとひどいことになります。へんなにおいがしてくるためです。いつも周囲にへんなにおいをまき散らしながら生きていく。こんなことがあってはいけないとわたしはおもう。というのも、わたしの職場にはひとり「すごくくさい人」がいる。こういう人がこまるのは、面と向かって指摘することがたいへ

    新生活の前にこれだけはできるようになっておきたい - 空中キャンプ
    cinemaphile
    cinemaphile 2008/03/20
    いや、ホントに! 切実に!/本人は鼻がクリリンなのでしょうか
  • 1