タグ

ブックマーク / www.ariel-networks.com (22)

  • Scribd (ドキュメント版YouTubeと呼ばれる文書共有サイト) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 文書共同編集系 > Scribd (ドキュメント版YouTubeと呼ばれる文書共有サイト) Scribdは、昨年2007年3月にデビューして、大いに注目された文書共有サイトです。 完全に周回遅れですが、着実に機能を増やしながら伸びてきているようなので今更ながらレビューしてみました。 サービス開始当初にもしきりと言われたキーワードですが、このScribdはドキュメント版YouTubeという表現がもっともぴんと来るサービス。 MicrosoftのOfficeシリーズで作成したファイルはもちろん、OpenOfficeのファイルやPDF、画像ファ

    citora
    citora 2008/04/16
  • Netvibes UWAでNetvibesがウィジェットのオープン化に挑戦 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Netvibes UWAでNetvibesがウィジェットのオープン化に挑戦 Netvibesがウィジェットの相互利用のインフラの地位獲得を模索中のようです。 基的なコンセプトは、Netvibes UWA(Universal Widget API)という仕組みをベースに、Netvibesのウィジェットを他のサービスでも利用できるようにするということのようで、すでにiGoogleApple Dashboard、Opera、iPhoneなどに対応し、今回新たにWindows Vista、Windows Live、Yahoo

    citora
    citora 2007/10/17
  • Pageflakesが大幅なアップデートを実施 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Pageflakesが大幅なアップデートを実施 ちょっと紹介が遅くなりましたが、スタートページのPageflakesが大幅なアップデートを実施しました。 一見して大きいのは右上のデザイン変更。 こまごまとした設定メニューを右上の大きなボタンに統合し、ボタンを押すとこれまでのFlakeとよばれるウィジェットの追加画面やPagecastsの選択画面などが表示されます。 さらに、Netvibes Universeに対抗してか、CNNや WashingtonPost、Newsweek Interactiveなどと提携して専用のP

    citora
    citora 2007/07/24
  • Adobe AIR (FlashAjax( :

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 情報収集・記録系 > Adobe AIR (FlashやAjaxアプリをオフラインでも利用可能に) Adobe AIRは、Adobeが6月11日にベータリリースした、Webアプリケーションプラットフォームです。 Google Gearsとの違いが気になったのでレビューしてみました。 Adobe AIRの正式名称は、「Adobe Integrated Runtime(AIR)」。 ベータリリースは6月11日ですが、すでに3月からApolloという名称で開発者向けに公開されていたものの、正式版にあたります。 Google Gearsがブラウザ

    citora
    citora 2007/06/27
  • AllPeersのFirefoxバンドル版が登場 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > AllPeersのFirefoxバンドル版が登場 ちょっと前のニュースになりますが、Firefoxのプラグインとして提供されていたファイル共有プラグインのAllPeersが、FirefoxにAllPeersが最初からバンドルされている“Firefox with AllPeers”の提供を開始していたそうです。 なんでもAllPeersのこれまで35万回以上ダウンロードされているそうですが、その10%はFirefoxを使っていない利用者だったとか。 この10%の人たちはFirefoxを今後使ってくれる可能性が高いわけで、意

    citora
    citora 2007/06/26
  • iGoogleで、いよいよGoogleがスタートページ市場に本気モード突入 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > iGoogleで、いよいよGoogleがスタートページ市場に気モード突入 Google Personalized HomepageがiGoogleという名称に変わり、複数の新機能が追加されました。 今回のiGoogleには、誰でも簡単にGoogleガジェットを作成できる「Gadget Maker」が追加される上、YouTubeの動画表示や、Twitterっぽい独り言ガジェットなど複数のガジェットが追加、さらに日語版でもテーマが選択できるようになったりと様々な機能追加がされているのですが。 やはり何と言っても一番インパ

    citora
    citora 2007/05/02
  • Box.net (ブログにフォルダを公開できるオンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > Box.net (ブログにフォルダを公開できるオンラインストレージ) Box.netは、すでに80万人以上の登録者がいるオンラインストレージです。 評判が結構良いのでレビューしてみました。 Box.netの最大の特徴は、その使い勝手。 フォルダやファイルをドラッグ&ドロップで整理できるサービスというのは、Omnidriveなんかの印象が強いですが、Box.netはそれをさらにお洒落にしたイメージです。 ローカルのファイルを複数まとめてドラッグ&ドロップでアップロードできるポップウィンドウとか、インターネット上で公

    citora
    citora 2007/04/19
  • yourminis (ウィジェットをローカルでも利用できるスタートページ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 情報収集・記録系 > yourminis (ウィジェットをローカルでも利用できるスタートページ) yourminisはFlashを利用して開発されているスタートページサービスです。 AdobeのEngageイベントでインパクトのあるデモをしたというのを聞いて、気になっていたのでレビューしてみました。 スタートページとしての機能は、まぁ、人気のあるGoogle Personalised HomepageやNetvibesなどの他のスタートページと比較すると普通ですが、後発だけあってデザインは一回りお洒落な印象です。 ちなみに、このyourm

  • eyeOS (オープンソースのウェブデスクトップ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > eyeOS (オープンソースのウェブデスクトップ) eyeOSは、オープンソースで開発されているウェブデスクトップサービスです。 過去にYouOS等と比較して書かれている記事があったのを思い出したので、合わせてレビューしてみました。 見た目の点で言えばYouOSはWindowsOSの再現という印象でしたが、eyeOSはいうなればMacOS Xの再現という印象。 もちろん使い勝手はまだまだの点も多いのですが、利用できるアプリケーションも多岐にわたり、SEGAのソニックザヘッジホッグのようなゲームもあったりしますし、

  • 世界のウェブサービス競争に取り残されているのは日本だけかも : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > 世界のウェブサービス競争に取り残されているのは日だけかも ワークスタイル・メモで、Web2.0系のツールやサービスをレビューし始めて、はや一年が経ちますが、最近気になっていることがあります。 それは米国以外のベンチャー企業のサービスに遭遇する機会が増えていること。 例えば、1000テラバイトの大容量の無料オンラインストレージとして紹介して、私のブログではてなブックマーク数最多記録を更新したRapidShareはドイツの会社。 その前に、50GB無料のオンラインストレージと紹介したMEGAUPLOADは多分、香港の会社が

  • Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 日、マルチスケジューラにソーシャルカレンダー対応機能ということで、iCalendar形式(iCal形式)のカレンダーの読み込み機能を追加しました。 とはいえ、iCal形式のカレンダーってどんなのがあるの?  と思う人も多いと思うので、軽くiCal形式でカレンダーを配布しているサービスを調べてみました。 もちろん、iCal形式であればマルチスケジューラだけでなくGoogleカレンダーとかMacのiCalでも読み込めるので、何かのときに使

  • RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) RapidShareも、先日紹介したMEGAUPLOADと同種のオンラインストレージ兼ファイル配信サービスです。 MEGAUPLOADやYouSendItと類似のサービスとして紹介されていたのでレビューしてみました。 MEGAUPLOADが非常に多機能だったのに比べると、このRapidShareは「1 Click Webhosting」と副題がついているように、非常にシンプルです。 ただ、サービスの説明を読むと正直目を疑います。 何と、無

  • MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) MEGAUPLOADは、オンラインストレージとファイル転送サービスが組み合わさったサービスです。 先日、海外のブログを見ているときに言及されていて、気になったのでレビューしてみました。 驚いたことに既に20近い言語でサービスが提供されており、日語でもサービスが提供されています。(どうやら香港の企業が提供しているようです) 何といってもMEGAUPLOAD最大の特徴は、無料会員登録で50GB(!)ものストレージがタダで使えること。 利用しなければファイ

  • 日本のファイル転送サービス一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 日のファイル転送サービス一覧 先週、海外のファイル共有ソフトのレビューの一覧を作成しましたが、あらためて日のサービスを全くチェックしていないことに気がつきました。 ざっと調べたところ、ほとんどのものは宅ふぁいる便と同じ仕組みのようなので、細かいレビューはせずに一覧表だけ掲載しておきます。 実は宅ふぁいる便ぐらいしか知らなかったのですが、以外に日にも同じようなサービスはいろいろあるんですね。 ただ、Alexaのランクを見る限り、宅ふぁいる便が一人抜き出ていると言うところでしょうか。 (ちなみにグローバルでトッ

  • Gcal.Win (Googleカレンダー専用ブラウザ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Gcal.Win (Googleカレンダー専用ブラウザ) Gcal.Winは、Googleカレンダーの利用に特化した専用ソフトです。 ネタフルで紹介記事を見かけたので、先日のCalgooのレビューのついでに試してみました。 Gcal.Winは言ってしまえばGoogleカレンダーを直接表示できるだけの専用ブラウザーです。 Calgooの場合には、Googleカレンダーのデータを同期させることで、オフラインのときなど普段はCalgoo、ブラウザ経由ではGoogleカレンダーを利用するという使い分けを実現していましたが

  • GTDGmail (GmailでGTD) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > GTDGmail (GmailでGTD) GTDGmailは、GmailをGTDを実践しやすい形にカスタマイズしてくれるFirefox用のプラグインソフトです。 GTD用のツールといえば、Outlookプラグインをはじめ、いろんなツールが公開されているようですが、Gmail向けは無かったような気がします。 丁度v1.1が公開されたようなのでレビューしてみました。 GTDにカスタマイズとはいっても作りは非常にシンプルです。 まず、プラグインをインストールすると、ラベル画面に自動的にラベルを追加できるリンクが作成

  • タスク・ToDoリスト系レビューの一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > タスク・ToDoリスト系レビューの一覧

  • SlimTimer (オンライン仕事タイマー) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > SlimTimer (オンライン仕事タイマー) SlimTimerはオンラインタスク管理サービスです。 先日、TechCrunchで紹介されていたのでレビューしてみました。 オンラインタスク管理サービスというと、checkpadやRemember The Milkのような手軽なサービスが、すでにネット上にはたくさんありますが、このSlim Timerの面白いのはサービス名に入っているように「タイマー機能」が充実している点です。 とりあえず適当にタスクを作成したら、ポップアップでタイマー画面を表示します。 あと

  • ワークスタイル・メモ:インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 この記事は、TechCrunch Japanに投稿したものです。 ------------------------------------ 先日ジオメディアサミットに、急遽パネリストとして参加する機会があった。当日の詳細は、下記のTechWaveのレポートに掲載されていたUstream配信のアーカイブをご覧頂ければと思うが、そのパネルセッションで出たgumiの国光さんの発言で興味深かったのが、「もう日でタイムマシン経営は無理」という発言だ。 タイムマシン経営というのは、ソフトバンクの孫さんがネットバブルの頃に唱えていたキーワード。アメリカの最先端事例をコピーして

  • マルチタスクなタスク管理は人間の知力を低下させる? : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > プロジェクトマネジメント > マルチタスクなタスク管理は人間の知力を低下させる? もともとは「マルチタスク」とは、コンピュータが同時に複数の処理を並行して行なうことを表します。 これを人間に当てはめると、同時に仕事を複数こなすことができる人ということになって、なんだか仕事ができそうな感じが出てきますよね。 ただ、個人的には、人間はマルチタスクに仕事をこなせるとは思っていません。 そもそも、人間って一つのことにしか集中できないですよね。 何か作業をやっている間に、メールや電話が入ると、すぐにその前の作業を忘れてしまいますし、インターネットでリサーチをしているときに寄り道をしてしまうことも、ざらにあります。 その分、テレビがつき