2021年10月17日のブックマーク (11件)

  • ネットでなにも発信しないのが最適解になってきた

    うっかりバズるとクソリプがいっぱい付くし、発信すればするほどその可能性が高まる。 SNSで発信力が高まるほどアンチがついて不快なネット生活になる。 匿名だろうと発言に失敗すると訴えられる可能性があるし失職する可能性もある。 しかも、そのときはOKな発言でも、一年後・二年後にアウトになって掘り返される可能性もある。 そのうえ、自分は問題なくてもネットで親しくしてたやつが炎上したら延焼する可能性もあるし、これなんて防止不可能。 結果、ネットでは当たりさわりのないことだけ書いて、ネットでは誰とも交流しないのが最適解になってきた。 ネットで発信すること自体がリスクだし、メリットないし、不快な思いするだけっていう世界になりつつある。 有名人もそれがわかってきたのか、最近は人運営のアカウントが減ってきたよね。 もう数年したらネットで個人で発信しているやつなんていなくなるだろうな。

    ネットでなにも発信しないのが最適解になってきた
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    内容もお気持ちも理解します。別文脈で、僕はこの8か月、愛知のリコールを追いかけて「高須克弥容疑者逮捕はよはよー」「河村たかしさん調査報告書まだなのー」と奇声を発し続けてほんとよかったと思います。(*'▽')
  • 川口やな (豊田市/日本料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    川口やな (豊田市/日本料理)
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    おいしそう(*'▽') 来春に行きたいと思います(*'▽')
  • 2021年 秋華賞回顧 - 関内関外日記

    秋華賞前日の話からする。 古馬牝馬による重賞、府中牝馬ステークスが行われた。 府中牝馬ステークス(G2) 結果・払戻 | 2021年10月16日 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com おれの命はシャドウディーヴァだった。おれは去年くらいから福永祐一を「とても信頼できるジョッキー」に位置づけている。今更かよ、という話もあるだろうが、なにか決定的に変わった感じがした。福永ならシャドウディーヴァをうまくさばいてくれるんじゃないかと思った。結果、そうなった。相手にアンドラステも入っていた。亀谷敬正のでこのレースは「千八重賞での結果」がある馬が来ると書いてあったからだ。アンドラステは小倉で行われた中京記念、千八G3を勝っている。それが二着に来た。岩田息子は重賞で勝てないが、二着ならある。いい結果だ。三着のマルダーズディオサは完全に眼中になかったので助かった。 これで浮い

    2021年 秋華賞回顧 - 関内関外日記
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    たぶんいま日本でいちばん早いG1(今回の秋華賞に限らず)当日の回顧記事です。クオリティも(みなさんご存じ)屈指です。🐎💕🐈💕
  • 【PC短評】 Core i5-8279U搭載で低騒音の超小型PC「Beelink SEi 8」

    【PC短評】 Core i5-8279U搭載で低騒音の超小型PC「Beelink SEi 8」
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    32GBにして使うのいいかも。最大32GBよね?
  • YELLOW_TAIL on Twitter: "#千葉県民に維新の恐ろしさを伝える 自分に寄付して自分宛の領収書を切る。 https://t.co/aAJDvfE2uu"

    #千葉県民に維新の恐ろしさを伝える 自分に寄付して自分宛の領収書を切る。 https://t.co/aAJDvfE2uu

    YELLOW_TAIL on Twitter: "#千葉県民に維新の恐ろしさを伝える 自分に寄付して自分宛の領収書を切る。 https://t.co/aAJDvfE2uu"
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    ぎゃはははははは #足立康史
  • Raspberry Piの消費電力をカリカリにチューニングする - あっきぃ日誌

    特に気にもしていなかったために今まで知らなかったのですが、Raspberry Piを節電のために色々無効化できるらしく、とくにHDMIを無効化して30mA節約できるあたりに感動したので、自宅の常設Raspberry Piに一通り設定しつつ、Ansible Playbookを書いてみました。 github.com varsはこんなかんじ。ご使用のモデルと用途に応じてnoをyesに変えてください。コミットではgroup_varsにおいてますが、host_varsに置いてホスト単位で管理したほうがいいかなと思います。 # HDMIの無効化 (All model) # 30mAくらい減る disable_hdmi: no # ACT・電源のLEDを消灯 (1B+/1A+以降,Zeroはactのみ) # 数mA減る disable_led_act: no disable_led_power: no

    Raspberry Piの消費電力をカリカリにチューニングする - あっきぃ日誌
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    すきすきー🐈💕(*'▽')
  • 高齢者 宅配弁当 柔らかい

    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    大変に参考になります。17-18万円ですか……。はあちゅうさん大作家先生だから昔の内弟子制をイメージして、その上に電通ぽい部局の名前をかぶせたんですかね。僕が買った本の代金返してください、はあちゅうさん。
  • 目玉の親父 - ぐわぐわ団

    目玉の親父 - ぐわぐわ団
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    爆笑問題の事務所入りが近い(*'▽')
  • UbuntuをMacOSXみたいにする話 - Qiita

    個人的な話になるけど、20年前は Linux ばかり使っていた。当時は「ディストリビューションガー」「ウィンドウマネージャーガー」って言ってたけど、10年ぐらい前からMacを使い始め「全部Appleにお任せでいいんじゃね?」となってしまってからは、Linux や Ubuntu の事はすっかり頭から消えて無くなってしまっていた。 ところが最近、どうしても Linux を使わなきゃいけない事態が発生し、10年ぶりに Ubuntu を入れてみたら「あれ?Ubuntu もやっぱり楽しくない?」と思ってしまった。でもしばらく Mac OSX しか使ってなかったので、違和感はバリバリある。 ということで、UbuntuをMac OSXみたいにするインストール方法・設定をまとめる。 以下 > command とあるのは、gnome-terminal(端末)で command というコマンドを入力するという

    UbuntuをMacOSXみたいにする話 - Qiita
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    嫌いじゃないwww
  • Ubuntu 21.10で日本語入力ができない問題

    問題を探る Ubuntu 21.10を新規インストールし、(Waylandセッションにならない特殊な環境を除いて)ログインし、Windowsキー+Spaceキーで「日語(Mozc)」に切り替えると、IBusのステータスは「A」となるはずですが、「あ」のままとなります。 Ubuntu 21.10のログイン直後 ここでIBusのプロセスを確認してみましょう。 WaylandセッションでのIBus関連プロセス なんか起動しているように見えますね。 Xセッションに切り替えて確認してみましょう。 XセッションでのIBus関連プロセス ibus-x11プロセスが起動しているようです。ではWaylandセッションでibus-x11プロセスを起動してみましょう。 ibus-x11プロセスを起動した 違いはibus-x11プロセスの起動で間違いなさそうです。 どうしてWaylandセッションではibus-

    Ubuntu 21.10で日本語入力ができない問題
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17
    LTSでないからかな……
  • 「ショートパンツの女の子見たいならサッカー観戦」また立憲!新人の“軽薄ツイート”が物議 | 女性自身

    衆院選の愛媛4区に同党新人として立候補を予定していた杉山啓氏(29)の“過去の不適切ツイート”が問題となった立憲民主党。またも新人の過去の“軽薄なツイート”が波紋を呼んでいる。 その発言主は原田ケンスケ氏(35)。10月31日に投開票が行われる衆議院選挙の岡山1区に立憲民主党新人として立候補を予定している人物だ。 原田氏は自身のTwitterで、過去にこうツイート(現在はすべて削除済み)。 《交通機関の影響等で帰宅困難なやつはうちにおいで!/現時点で、女の子が二人くることになってます。女の子と話すのにドキドキする人間なんで今晩どうしよ♪( ´▽`)》(2011年3月14日) 《性交中に、相手の同意をえて、紐で首締めるプレイで誤って相手が死ぬと過失致死罪にとわれるけど、同様に性交中に同意を得て、手で首締めてて誤って死んでしまっても違法性はないよ。関係しそうな人はご注意を。そんな刑法》(201

    「ショートパンツの女の子見たいならサッカー観戦」また立憲!新人の“軽薄ツイート”が物議 | 女性自身
    cj3029412
    cj3029412 2021/10/17