タグ

2010年4月8日のブックマーク (7件)

  • Amazon.co.jp: 世界の歴史の知識と英語を身につける(CD BOOK): 植田 一三, 深谷 真佐江, 大平 剛, 上田 敏子: 本

    Amazon.co.jp: 世界の歴史の知識と英語を身につける(CD BOOK): 植田 一三, 深谷 真佐江, 大平 剛, 上田 敏子: 本
  • イギリスいってきたので写真うpする:ハムスター速報

    イギリスいってきたので写真うpする カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 02:48:28.23 ID:h0VP+PgO0 素人なので芸術性は期待しないでくれ ただ著作権云々言う気はないので、トレスして背景に使ったり、 参考画像にしてもらえたりするとうれしい 自分も資料が欲しくていったので 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 02:49:36.01 ID:VLMpKJ8V0 オサレダナー 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/05(金) 02:50:09.60 ID:773Zw4LS0 街並みよりも、部屋の中とかトイレとかお風呂場とか 家電量販店とかコンビニとかスーパーマーケットとかの写真が見たい 8 :以下、名無しにかわりましてV

    ckis
    ckis 2010/04/08
    ロンドンは木造建築が多かったんだけど、火事で燃えちゃったからその頃(17世紀)に石造りになったものが多いんだよ! と、聞いた。
  • 効率的な暗記方法:勉強法

    【 学力 = 時間 × 情熱 × 効率 】 この黄金の方程式にしたがって、あなたの学習の情熱と効率を盛り上げることを目的としたブログです。 大学受験、中学・高校受験から日々の授業・資格取得まで幅広くご活用ください。

    ckis
    ckis 2010/04/08
  • ストロー・じか?…給食紙パック牛乳飲み方論争 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県姫路市教委が市立小学校に対し、給の紙パック牛乳を「ストローで飲むように」と異例の指示を出していたことがわかった。 市内では「ストローはごみになるだけ」として、児童に直接パックに口をつけて飲むよう指導している小学校が8割に上っているため。この指導には「事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」と保護者から反発が出ていた。 市によると、市内各校では200ミリ・リットルの紙パック牛乳とは別にストローが配られていたが、昨年度は市立小68校のうち56校が、ストローを注文しておらず、児童にはパックの上部を開封して口をつけて飲むよう教えていた。校長の一人は「環境保護につながると思い、現場では疑問を感じなかった」と話している。 今回の見直しは、一部の保護者が3月、市教委に改善を要望したのが発端。市教委は今月2日の校長会でストローの使用を指示した。9日からの給で徹底させる方針だ。 ストローを使

    ckis
    ckis 2010/04/08
    「ごみ削減よりマナーを優先するのは正しいと思えない」 ふーん。直飲みは見た目にも気持ちにも余裕が無く貧しい行為に思える。余裕無い時やるけど。自分の子供に学校でそっちが正と躾られたら適わない。
  • RadioRecorderの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 このソフトは外部入力につないだラジオの音声などを、リアルタイムにMP3で予約録音することができます。 <ソフトの機能> ・一度WAVファイルにすることなくリアルタイムで直接MP3ファイルに録音 ・フリーソフトである ・使いやすさを考慮した設計 ・タスクトレイに常駐でき邪魔にならない ・同じ入力デバイスから同時にいくつも録音ができる ・午前0時以降の深夜番組を録音するときに日付を前日にすることができる ・曜日指定で毎週同じ曜日に録音ができる ・32kbps~320kbpsのビットレートに対応 ・録音ファイル名の名付け方をカスタマイズできる 最新版は以下のURLをチェックしてください http://red.ribbon.to/~lowlander/

    ckis
    ckis 2010/04/08
    外部入力の音声をMP3 で録音するソフト。音声入力機器のタイマーと、このソフトの入力時間のタイマーを同時にすればタイマー録音可能。(連携は無理)
  • 【コラム】必要以上!?のビジネス英語マスター術 (33) 私はコレで英語学習にハマりました - NHKラジオ講座「実践ビジネス英語」 | 経営 | マイコミジャーナル

    先日会社で半年に一度恒例のTOEICがあった。昨年の夏はコラムでも紹介したようにTOEIC対策を集中的に行い、見事75点アップの950点をマークした。あの1カ月がずいぶん昔のように感じる。 今回は何の準備もしていないので、素の自分のスコアが測れるのではないかという思いで受けてみた。 試験は仕事終わりの夕方から受けるのだが、結構疲れていて、しかも脳への栄養補給のチョコをべ忘れたため、終始ぼーっとしていた。 あまり深く考えずに解いていったのだが、リスニングの最後のパート4で何かをつかんだ気がした。いつもなら問題文を聞きながら選択肢を眺めるところが、疲れていたので、リスニングに集中させてもらい、選択肢を見なかったのだ。ところがこれが意外とよく聞き取れてしまったのだ。 この経験から、読みながら聴くということを同時にこなすのは日語なら簡単だが、英語ではまだまだ難しいことを感じた。 で、結果はL

    ckis
    ckis 2010/04/08
  • 30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。…

    30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。録画した番組を見ていても、難しい内容でもないのに、内容を聞き取れず戻って再生することががよくあります。 毎年行なう聴力検査では指摘されたことはなく、聴力障害ではないと思います。 自分の中では、話自体は聞き取れているけど、話しが少しでも早いと理解ができず、あとの話が追っていけなくなり理解できなくなってしまう感じです。話が追っていけなくなると焦ってしまう心理的要因もあるかと考えていますが、話を聞き取って理解する能力が低いのだと感じています。相手と会話するときは、できるだけ失礼にならないように、さりげない方法で聞き返したりしますが、限度もあります。 相手の話を聞き取り理解していくための対処方法、トレーニング方法など、教えて頂けないでしょうか?

    ckis
    ckis 2010/04/08
    同じ症状が仕事で疲れたと思った頃から出始めた。その前から耳鳴り酷くて物理的に聞こえないこともあったんだけど。