タグ

2008年6月24日のブックマーク (9件)

  • iPhoneを発売日に買いたい人は必読。 - silent script.

    さて、来たる7月11日に発売されるiPhone。あまりデジタルガジェットに興味のある人ではない実の姉からもメールが来るほど(といっても弟がひどいMacユーザなので一概にはいえないが)、世間でも話題になっている模様。そしてついに先日、ソフトバンクから料金プランが発表された。月々7280円+体料金(8GBモデル:960円/16GBモデル:1440円)*1というのは、iPhoneが欲しい人にとっては適当な価格だろう。 いたるところで見かけるiPodはもちろん、Macまでもが売れ始めているという首都圏[impress.co.jp]や大都市圏[impress.co.jp]であれば、7月11日の発売日にiPhoneを手に入れるためのハードルは上がっているものと考えられる。まさに決戦は金曜日。*2そこで、iPhoneを発売日(+続く週末)に遊び倒したいという人におすすめなのが以下の記事。 ・それでもi

    iPhoneを発売日に買いたい人は必読。 - silent script.
    ckom
    ckom 2008/06/24
    必要な人にちゃんと行き渡るように。必要ない人をがっかりさせないように。かな(=゜ω゜)
  • それでもiPhoneが売れない9つの理由 | デジタルマガジン

    Copyright © 2008 Apple Inc. All rights reserved. 画像引用元 先日「iPhoneは売れない」という記事を書いた。そして昨日、ついにiPhoneの詳細なプラン内容が発表された。その内容は私にとって嬉しいものだった。このプランならイケるんじゃないかと小躍りしつつ、買いそうな友人数人にメールを送ったのだが内容はつれないものだった。 どうやら私のような人間は、世間と乖離しているようだ。iPhoneは売れない。iPhone専用のプランが発表され、それは魅力的なものだったが、それでもiPhoneは売れないのだ。その理由を説明しよう。 1.FeliCaなどの電子マネーに対応していない 私の住んでいる田舎では電子マネーを利用している姿なんて滅多に目にしないが、どうやら都会では頻繁に利用されているようだ。iPhoneにはこの機能がない。携帯電話であれもこれも済

    それでもiPhoneが売れない9つの理由 | デジタルマガジン
    ckom
    ckom 2008/06/24
    国内ではいわば「初号機」ですからね。。。飛びついたマニアがどう使うかを見てからでも遅くない。
  • コンテンツ制作者は是非ともクーデターを - 雑種路線でいこう

    わたしも一端の物書きだが、原稿料に不満を持ったことはない。だいたい原稿料を聞いてから原稿を書いた試しがない。筆一えないだろうってことは初めて雑誌に原稿を書いた大学に入る少し前で思い知ったし、大学に入って間もなく原稿執筆よりも効率的な知に対する付加価値のつけ方を学び、いまの業だってその延長線上にある。 今こそ、コンテンツ制作者たちは真剣に怒るべきである。クーデターを起こすべきである。アーティストやその周辺の人がその気になれば理不尽な行いを糾せることは、昨年のハリウッドの脚家のストライキからも証明されている。そんなヒマがないなら、海外に避難する道を考えるべきであろう。 権利者の方々はしばしばリスペクトという言葉を使うが、iPodやHDレコーダを買う際に数百円余計なカネを、顔の見えない権利者に支払うことのどこがリスペクトなのか。僕は一端のクリエイターとして自分の書いた記事が論評されたり

    コンテンツ制作者は是非ともクーデターを - 雑種路線でいこう
  • iPhone 3Gの新料金プランについて考えてみた - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    ■[iPhone] iPhone 3Gの新料金プランについて考えてみた ついに発表された、iPhone 3Gの料金プラン。その詳細を見ていこうと思います。 まずは月額料金について。 ホワイトプラン(i)に加入した場合の月額料金イメージ ホワイトプラン(i)基使用料 980円 パケット定額フル 定額料 5,985円 S!ベーシックパック(i)基料 315円 計 7,280円 次は端末代金について。 8GBモデル(ブラック) 分割金 月々2,880円×24カ月 特別割引 月々1,920円×24カ月 月々960円×24カ月=23,040円 16GBモデル(ブラックまたはホワイト) 分割金 月々3,360円×24カ月 特別割引 月々1,920円×24カ月 月々1,440円×24カ月=34,560円 ソフトバンク既存ユーザには大事かもしれない、注釈は以下です。  私は新規になる予定なのであんまり

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    ckom
    ckom 2008/06/24
    『コンテンツ制作者よ、怒れ!』 ぜひ。そうすれば落とし所なんてどこにもないことを皆が理解できる。。
  • わたしが知ってるスゴ本は、きっとあなたが読んでない - 撫肩い日々

    ブログでは報告していませんでしたが、書店員になりました。いや、なってました。幸運にも現在漫画売場を任されていて、というかまさかこんな新米に任されるとは思いもよらず右も左も分からない状態ですがやる気だけは多分あるんじゃないかと思います。 これからは腰痛と戦いつつクビ切られない様に頑張ります。 ということで、これからは書店員ネタもやっていきたいと思います。もっとも、まだまだ分からない事だらけなのでそっち系を書けるにはまだ時間がいると思いますが。シュリンクに関してはいつかやらなければと思います。 今回は、書店員に関するネタという事で今月号のオトナファミの記事について書きたいと思います。 オトナファミ 2008 AUGUST [雑誌] 出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2008/06/20メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 156回この商品を含むブログ (12件) を見る3000

    わたしが知ってるスゴ本は、きっとあなたが読んでない - 撫肩い日々
    ckom
    ckom 2008/06/24
    以前SPA!で漫画特集をやるからと言って、買ってみたら orz でした。やはり読者層が重要ということか。。。
  • 「iPhone開発者支援プログラム」に興味がある人、この指とまれ

    シリコンバレーのエンジニアと比べて日エンジニアがの労働環境や待遇の面で冷遇されているということは常々言って来たことだが、その原因の一つがベンチャー企業を支援する仕組みが日に圧倒的に不足していること。私なりになにかできないかと色々と考えて来たのだが、やはり私としてできることはもの作り面での支援だと思う。 そこで、読者に質問だが、もし私が「iPhone開発者支援プログラム」のようなものを立ち上げたら、エンジニアとして参加することに興味のある方は何人ぐらいいるだろうか。漠然と考えているイメージはこんな感じ。 ステップ1:プログラミング・コンテスト 作ったiPhone用のプログラムを「投稿」していただく。審査に通った人はステップ2に進んでいただく。 ステップ2:開発支援 審査に通った人に対し、資金・企画・技術・デザイン面での開発支援を行う。必要であればウェブ・サーバーも提供する。 ステップ3

  • 工人舎、Atom/GPS搭載の7型液晶ミニPC

    株式会社工人舎は、GPSを搭載した1スピンドルモバイルPC「SC3KP06GA」など3機種6モデルを7月上旬より、光学ドライブを搭載した8.9型モバイルPC「SX3KP06MA」を7月下旬より発売する。 同社ウェブサイトで24日から予約を開始するほか、ヨドバシカメラ/ビックカメラ/ソフマップなどの主要店舗にて7月上旬より順次発売する。 ●世界初のGPS搭載モバイルPC SC3KP06GA(体色:黒)と「SC3WP06GA」(白)は世界で初めてGPSモジュールを搭載したモバイルノートPC(2008年6月同社調べ)。価格は99,800円。このほか、GPSを省いた「SC3KP06A」(黒)と「SC3WP06A」(白)を89,800円で、これにOffice Personal 2007を追加した「SC3KP06F」(黒)と「SC3WP06F」(白)を109,800円でラインナップする。 液晶周辺の

  • わたしがWeb連載をおことわりした理由 2008-06-23 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    わたしがはてブかなんかでコメントしたものを見たのをきっかけに、あるWeb連載の企画を持ってきた編集者がいた。 ともかくきっかけは、はてブである。大変熱心に「hyoshiokさんにこの記事を書いてほしいんです。この連載をしてほしいんです」と語っていた。 自分の興味のある題材だからブログに書いたわけで、それを別媒体で紹介できるということは自分にとっても、自分の考えを整理するうえでもメリットがあるし、わたしのブログにまったく訪れないような人にもリーチできる機会でもあるので前向きに検討することにした。 知り合いの各種メディアの皆様には、何か原稿書いていただけませんかなどと言われる。いつも不義理をしていて申し訳ないのだが、興味のない題材について原稿を書く時間もない。しかしブログの延長線上であれば、そもそも興味があるからそのネタをふったので、それを膨らませることに、それほど躊躇はない。 しかも、はてブ

    わたしがWeb連載をおことわりした理由 2008-06-23 - 未来のいつか/hyoshiokの日記