タグ

2018年1月2日のブックマーク (3件)

  • 多くのオタク向けICOが中間搾取を排除どころか採用している - @nalgami

    クリエイターの仮想通貨元年 日は年の瀬12月31日、2017年もあっという間でしたね。 今年の私事を振り返ってみると、法人を設立したり、取材を受けたり、商業書籍を監修したら担当編集がミスして発売日2日前に発売延期になったり、なかなかできない体験が多々あった刺激的な年でした。 巷ではビットコインを始めとする仮想通貨の普及が爆発的に進み、電車に乗れば仮想通貨取引所のCMが流れ、テレビを見れば「億り人」なる個人資産家達が特集され、喫茶店に行けば隣の席で奥様方がビットコインの買い時を相談していました。 今年は投機商品としての側面に注目した中間層が大量流入した年と言えるかもしれません。 ことクリエイター界隈では、ビットコインよりもモナコインの話題が多く見受けられました。 Monappyやtipmonaを始めとする有志が運営するWebサービス、コミュニティを使った投げ銭文化イラストレーターの間で広

    多くのオタク向けICOが中間搾取を排除どころか採用している - @nalgami
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/01/02
  • 年賀状はいらない文化なのか?

    ゆうパックの話題でなぜか年賀状やめろってブコメが付いていることが多い 年賀状(あとお歳暮とかも)いらない文化だから滅びろみたいなことを書いてる人もいる 俺はここ数年、年賀状仕分け(内務)の短期バイトをやっているのだが色々と思うところもある 無駄といえば無駄だとは思うんよ 毎年、区分も大変だし、束になると結構重いし、手区分めんどくさいし、郵便局の人達の顔色どんどん悪くなっていくし でも文化って言ってしまえば無駄なことに力を注げる余裕のことでしょ? それにさ、人との繋がりってそれを維持するのに実態のある物をやり取りするのが結構重要だと思うんよ 年始の挨拶なんてメールやLINEでいいだろって人もいる でも、これは経験則からなんだけど普段から顔を合わせてる人や家族はともかく、そうでない人との関係はそれだけだと疎遠になっちゃう事が多い 隣の県程度の距離でも年賀状のやり取りすらしない相手とは疎遠になっ

    年賀状はいらない文化なのか?
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/01/02
    簡単に会えない友達に十枚くらい書く文化として残してほしい。大量生産のお付き合いは不要
  • 江戸時代の春画に"寝取られBLを妄想しつつ猫とうたた寝をする女性"というものがあった

    くまねこ @kuma_neko_ 葛飾北斎の春画ヤベェという方をTLで散見しますが、北斎以外にも「商人の若夫婦が追い剥ぎに襲われ"服を脱げ"と脅され、嫁が帯を外そうとしたら"男の方だ!"とまさかの若旦那を指名、自身もふんどし姿になる追い剥ぎ、という夢を見る女性に餌をねだる」という高レベルすぎる絵師がおりまして、 pic.twitter.com/1L0DfynRZa 2018-01-01 11:42:04

    江戸時代の春画に"寝取られBLを妄想しつつ猫とうたた寝をする女性"というものがあった
    cl-gaku
    cl-gaku 2018/01/02
    設定が強い