タグ

2011年5月17日のブックマーク (7件)

  • ネタはあるけどなかなか書けない、の3つのパターンとその対策 | シゴタノ!

    私はこのシゴタノ!以外にも自分のブログを毎日更新していたり、毎週発行されるメルマガの原稿を書いたりと、一日の間にどこかしら「文章を書く」という作業が発生しています。 基的に「文章を書く」という作業が好きなので、苦痛というものはないのですが、時々「文章が書けない」状況が発生します。職業柄、それはなかなかまずいシチュエーションです。会社員的状況に置き換えるならば「出勤したくない・・・」という気持ちに似ているかもしれません。 さすがにそれが頻繁に発生する避けたいので、その状況を観察してみました。すると、いくつかのパターンが見受けられます。例えば、 ネタ不足 着手できない 時間がない スキルが不足している というようなものです。 それぞれへの対処方法は異なるわけですが、今回は「着手できない」にフォーカスを当ててみます。 着手できない3つの状況 「着手できない」というのは、書くネタもあって、書く時

    clapon
    clapon 2011/05/17
    私の場合は完全に体力不足です…
  • すべての書評ブロガーに捧げる、最強の書籍ブログパーツ「ヨメレバ」

    私の知らないところで、ヨメレバは巷の書評ブロガーにとって人気のパーツになっていたようです。言ってよー!って感じです^^ 運営者にはクレームの声しか入ってこないので(涙) 今回、書評ブロガーさん向けに便利なブックマークレットをご用意しました。これまでのアマゾン、楽天ブックスに加えて、メディアマーカー上からも書籍パーツを作れるようにしました。 ちょうど一年ほど前にリリースして、細々を運営し続けてきた、書籍専用ブログパーツ「ヨメレバ」。もともとは私自身が利用するために作ったサービスです。 先日、「すべての書評ブロガーに捧ぐブックマークレット「MMHtml」公開!」という記事で、大々的に紹介されました。ありがたいことです。 多くの書評ブロガーさん達が、メディアマーカー(MM)で読書管理をしているため、メディアマーカーから直接ヨメレバのブログパーツを作れると便利なのだそうです。そこで、matuさんが

    すべての書評ブロガーに捧げる、最強の書籍ブログパーツ「ヨメレバ」
    clapon
    clapon 2011/05/17
    はてなダイアリーはisbn記法があるからいいけど、他のブログではこれを使ってみよう〜。
  • NHKが配信する外国語ニュースの原稿をみながらヒアリングの練習ができるアプリ『FLNews』

    NHKには、海外向けのサービス「NHKワールド」があり、テレビ、ラジオ、インターネットを通じて、ニュースや情報を世界に届けています。 ラジオサービスの「NHK WORLD RADIO JAPAN」は、複数の外国語によるニュースをPodcastでも配信しており、外国語を学習している人のヒアリングの練習にも適しています。 今回ご紹介する『FLNews 』は、その「NHK WORLD RADIO JAPAN」が配信している外国語のニュースのPodcastと、ニュース原稿(トランスクリプト)を取得し、原稿を見ながらヒアリングの練習ができるアプリです。 開発元では、Mac版の「FLNewsBrowser」も配布されています。 『FLNews 』を起動すると、自動的に選択した外国語のニュースを取得し、画面上部にヘッドラインを、下部に選択したニュースのトランスクリプトを表示します。 ツールバーの「Aud

    NHKが配信する外国語ニュースの原稿をみながらヒアリングの練習ができるアプリ『FLNews』
    clapon
    clapon 2011/05/17
    "簡体字中国語、アラビア語、フランス語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語の7つの言語"
  • 話題のMacBook Air超薄型カバーをレビュー | iPhone 研究室(iPadもね)

    clapon
    clapon 2011/05/17
    かわいい
  • 『広域避難者110番(フリーダイヤル)』

    貧困ネットワーク有志による「地震対策チーム」が、貧困問題に関する情報を提供します。被災者の方々への様々な情報が集約されるまでの間、生活弱者支援の目線で、可能な限りの情報をお届けする予定です。 「とすねっと」では、避難所内外の広く全国に避難されている皆さんからの生活の相談のために、5月21日に電話相談会を開催しました。 ★現在も規模を縮小して継続しています。 <広域避難者110番> 電話番号 0120-15-2756(いこう、つながろう) ◎たとえば、こんな相談 1.勤めていた会社が被災し休業様態。失業保険とかは受け取れないのか? 2.勤めていた会社が倒産した。未払い賃金はもらえないのか? 3.もう所持金がなくなった。生活費をどうしたらいい? 4.生活保護を受けたいが,「原発の影響で帰れないが家がある。」「避難のために使った車がある。」受けられるのか? 5.多人数家族だが,その場合いったい

    『広域避難者110番(フリーダイヤル)』
    clapon
    clapon 2011/05/17
  • なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    今となっては違和感を表明する人もあまりいないが、深夜アニメやライトノベルといった現代のオタク向けコンテンツには、たくさんの少女が登場しては湯水の如く消費されている。『けいおん!』や『魔法少女 まどか☆マギカ』のような、男性が絶無に等しいキャラクター構成が、例外ではなくオーソドックスになったことは、当は驚きに値することではないだろうか。どうして男性オタク界隈でこんな事が起こっているのか?以下に、考えてみようと思う。 1.エロという身も蓋もないニーズ(古典的に消費される少女) アカデミックな議論では無視されがちだが、ベタで重要な要因の一つ。 極めてシンプルに、セクシャルに、「鑑賞対象としてもエロい想像を膨らませる対象としても、少年よりは美少女を見ているほうが気持ちいいから」という身も蓋もない理由。こうした古典的なニーズをよく反映しているのは同人誌の世界である。『けいおん!』のような、エロ消費

    なぜ少女が湯水のように消費されるのか――男性オタク界隈における少女の消費状況について―― - シ口クマの屑籠(汎適所属)
    clapon
    clapon 2011/05/17
    男性ジェンダーロールから脱したい、という視点は面白い。消費される側の少女は、生身の女性から切り離され、もはや架空の生物になりつつある。その少女と比較され続ける生身の女性をどう見るか。
  • 頭を柔らかくするには(9) − 自分で自分を変えていく能力を養う −

    <自分で勝手に引いた行動領域の境界線、持っていませんか?> ◆頭を柔らかくするためには、自分自身の手で、自分の常識という壁を乗り越えていくことが必要とされます。 人間、誰しも、自分で自分の行動を制限する取り決めみたいなことを行っています。言うなれば、自分の行動領域に境界線みたいなものを引くといったイメージでしょうか。 例えば、べ物の好き嫌いといったものがそうですね。 勝手に、これは嫌いだからといってべないことにしている。すなわち自分の行動領域に境界線みたいなものを引いてしまっているわけです。 この他にも、例えば、観ないようにしているテレビ番組やスポーツ、使わないようにしている器具や生活用品などといったものもそうです。 ◆このような自分で勝手に引いた行動領域の境界線みたいなものを乗り越えていくことが、頭を柔らかくするためには必要なことなのです。 <数多く持っている人ほど、頭

    clapon
    clapon 2011/05/17