タグ

2015年10月28日のブックマーク (6件)

  • 図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記

    2015-10-28 図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて 現在、出版業界は未曽有の大不況らしいが、その原因のひとつに図書館で起きているこが関係しているそうな。 新刊を貸出す とある書籍で得た知識だが、現在、図書館では発売したばかりの(新刊)を、あまり間を開けずに貸出しするそうだ。しかもそれは僅かな数ではなく、相当量という。市場のことを考えれば、これで問題になることは容易に想像できるだろう。 出版社や作者が煽りを受けるということだ。 せっかく出した、しかもベストセラーで利益が出そうなを、半年もしないうちに官が無料で貸し出ししてしまう。これでは出版した会社も筆者もたまったものではない。理不尽にもほどがある。 ゲーム業界で例えてみる 長い月日をかけて、ゲームを制作する。待望のリリース日を迎え、販売のペースは順調だ。しかし、ここで行政が運営する「ゲーム館」にて、3か月後

    図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記
    clapon
    clapon 2015/10/28
    新刊が人気の本だけではないし、すごく範囲が狭いこと言ってるなあ…
  • おじさんの犯行に思うこと~マンション床穴あけ師の逮捕顛末~ - ポジ熊の人生記

    2015-10-28 おじさんの犯行に思うこと~マンション床穴あけ師の逮捕顛末~ 犯罪 headlines.yahoo.co.jp これ、凄いね。なんというか、執念というか... リンク先ではマンションの床に穴を空けて下に住んでいる女性を暴行しようとした男が報じられているわけだが。 女性の部屋の浴室天井裏には男の部屋につながる直径約50センチの穴が開いていた。男は「今月中旬ごろに引っ越してきて、のこぎりなどを使って10日間ぐらいかけて開けた」と話しているといい、県警はこの穴から侵入したとみている。  つくば中央署によると、男は27日午前0時半ごろ、つくば市内のマンション2階の自室から真下の飲店経営の女性(39)が住む1階の部屋に侵入し、帰宅 してきた女性にわいせつな行為をしようとして、スタンガンを押しつけ、床に押したおすなどの暴行をした疑いがある。男は抵抗され、玄関から逃走。女性は手 に

    おじさんの犯行に思うこと~マンション床穴あけ師の逮捕顛末~ - ポジ熊の人生記
    clapon
    clapon 2015/10/28
    ストーカーだと思うからあまり笑い事ではなく深刻だ
  • 出かけたついでにやろうとしたことを100%忘れる病なんだけど、どうしたらいいのか

    郵便物をポストに入れようと鞄に入れる→そのまま持って帰る コンビニで支払いしようと払込票を持って出る→そのまま持って帰る これをもう20年ぐらい300回ぐらい続けてるんだけど、どうしたらいいの死ぬのマジで毎回悔しくて気が狂いそう

    出かけたついでにやろうとしたことを100%忘れる病なんだけど、どうしたらいいのか
    clapon
    clapon 2015/10/28
    iPhoneとかなら場所でリマインダーが発動するようにできるから、それを活用してみては…
  • 超伝導をこれまでよりもはるかに高温の環境で発生させることに成功

    金属や化合物を非常に低い温度に冷却したときに電気抵抗がゼロになる「超伝導」は、送電時に損失が生じないなどさまざまなメリットがあるため、実用化が期待される夢の技術です。しかし、極低温状態でしか発生しないため、超伝導をより高温で発生させることは、実用化に向けて避けては通れない道というわけで、世界中で高温超伝導物質の研究が進められています。そんな中、ドイツの研究グループが、203K(マイナス70度)という高温な環境で、高温超伝導体につきものの物質をまったく含まない状態で超伝導を発生させることに成功しています。 Conventional superconductivity at 203 kelvin at high pressures in the sulfur hydride system : Nature : Nature Publishing Group http://www.nature.

    超伝導をこれまでよりもはるかに高温の環境で発生させることに成功
    clapon
    clapon 2015/10/28
    200K越えはすごい!けど、200万気圧ではちょっと実用性がなさそうだな。
  • 【英語学習におすすめなPodcast23選】難易度別の総まとめ! | フィルポータル

    Podcast英語学習に便利なことをご存知でしょうか?とくに忙しい日人にはおすすめ。なぜなら、Podcastは音声だからです。通勤中や通学中、またはお風呂に入っている時など、あなたの都合の良いタイミングで英語学習できます。 できることなら卓上での学習が一番ですが、移動時間などに英語Podcastを聞くことで、リスニング力や語彙力向上に繋がるでしょう。 そこで今回は次のテーマに沿ってまとめます。 英語学習におすすめなPodcasts23選! Small Today 英語の初心者から中級者向け:おすすめのPodcast12選 英語の上級者向け:おすすめのPodcast12選 それではさっそく見て行きましょう。 英語の初心者向け:おすすめのPodcast12選 TOEICが800点未満の方はここで紹介するPodcastをご活用ください。TOEICが800点以上の方は、上級者向けのPodcas

    clapon
    clapon 2015/10/28
    知らないのたくさんあった。ESL Podはよく聴いてたなー。あとBBC Global Newsはわからないながらも内容が興味深くて聴き続けられた。また学習気分を高めるために、この中からどれか購読してみようかな(^O^)
  • 漫画家・小池一夫が考察する「子どもの趣味を持つ大人がダメな理由」が興味深い

    前回、「漫画家・小池一夫の「金を持ったにすぎない子供の男が多過ぎる」発言が炎上 」という記事で、小池一夫氏の「日の成人男性が子どもの趣味から抜け出せないことに対する批判」を取り上げた。今回、その主張を補足して、より深く考察していく。 前回、取り上げていた小池氏の主張はこちらだ。「大人は少年のままでいてはいけない」「もっと高尚なものを楽しめ」 これらの発言は、一部のTwitterユーザーから「趣味を否定するな」「老害」などと大批判されて炎上していた。netgeek編集部では、前回も小池氏のこの発言の真意を探ったが、なぜ子どもの趣味を大人が楽しんではいけないかの直接的な「理由」がなかったため、彼の真意にまでたどり着くことはできなかった。しかし、先週、小池氏は再びこの問題について触れ、その「理由」について言及した。 順を追って小池氏の投稿を見ていく。子どもの趣味から抜け出せずに大人になるとどう

    漫画家・小池一夫が考察する「子どもの趣味を持つ大人がダメな理由」が興味深い
    clapon
    clapon 2015/10/28
    日本社会って子供っぽいというか幼稚だと思うので、この指摘はわかるなー