タグ

2009年5月20日のブックマーク (3件)

  • 『横浜税関資料展示室』のハードコア展示にお役所の狂気を垣間見る

    横浜歴史的な西洋建築のひとつ、「クイーンの塔」として 親しまれている建物の1階にある「横浜税関資料展示室」。 この退屈なご時世に、退屈しのぎに退屈そうな場所に行ってみるシリーズ【退屈巡礼】。第17回は、オシャレスポット立ち並ぶ横浜のれっきとしたお役所、『横浜税関資料展示室』へ。「税関」というマジメ~な場所にあるお堅~い展示かと思いきや……。(館内の様子はこちらから) 開港150周年で盛り上がっている横浜ですが、どうも横浜という土地、筆者のようなスネた性格の人には眩しすぎます。綺麗な街並にオシャレなショップ、そして行き交う幸せそうなカップルや家族……このいかがわしさにほぼ無縁な街にいると、なぜか「場違いな所に来ちゃってどうもすみません」と謝りたくなるぐらいです。まだマリンタワーが営業していた頃は、あの時代遅れでB級感たっぷりの雰囲気が、個人的には横浜唯一のオアシスだったんですけどね。 でも

    『横浜税関資料展示室』のハードコア展示にお役所の狂気を垣間見る
    clayfish
    clayfish 2009/05/20
    これはぜひ行きたい
  • PHPのすべらない話

    2009/05/19 00:57 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 id:moriyoshi から許可が出たので、2009年4月25日に行われたDjango Hack-a-thonのおまけ「PHPのすべらない話」の動画を一般公開しちゃいます。 PHP自体のコミッタによるPHPへの愛満載の動画です。 今までFlipClipで超近い人グループに対して公開していたのを勿体ないとぼやいたところ許可が出ました :) 手持ち撮影なので、酔いやすい人は注意してください :) きっと、moriyoshiの滑らないシリーズは続くんだろうなw Prev Entry Google API Hack-a-thonに行ってきました。 Next Entry もっと気軽に弁護士を使うべきだ

    clayfish
    clayfish 2009/05/20
    command not found www
  • じゃんけんグローブ「絶対!ぬぎPON」の作り方(1/3)- @IT

    アプリの仕組み グローブコントローラには曲げセンサが入っています。曲げセンサとは、文字通り曲がり具合を計測できるセンサで、人差し指、中指、薬指、小指の辺りにそれぞれ1ずつ、計4入っています。 各センサの曲がり具合の値は、身体的にアイデアをスケッチするためのツールキット、Funnel I/O(FIO)を使ってPCに送信されます。FIOは、センサやアクチュエータとPC間の無線通信を可能にするI/Oモジュールです。 PCで受信した各センサの値は、Funnelを使ってFlashアプリに送信されます。Flashアプリでは、各センサの曲がり具合の値からグー・チョキ・パーを識別し、処理を進めていきます。 ZigBeeは無線通信規格の一つで、XbeeはZigBee規格に準拠したモジュールです。FunnelとFIOについては、次節で掘り下げて紹介していきます。 アプリ全体は、ざっくりですがこのような仕組

    clayfish
    clayfish 2009/05/20
    FIO 使ってるのね