タグ

2011年3月20日のブックマーク (6件)

  • [PDF]JR東日本水戸支社管内被害状況

    JR東日水戸支社管内 被害状況 郡山 水戸 仙台 いわき 小山 土浦 取手 水戸線 水郡線 勝田 勿来 ・乗降場損壊 (常磐線 石岡駅) ・盛土沈下 (常磐線 水戸~勝田間) 友部 常磐線 ・盛土沈下 (常磐線 佐貫~牛久間) ・線路変状 (常磐線 水戸駅構内〔車両留置箇所〕) 日立 【凡例】 調査不能(被害甚大と思われる) 点検中 点検終了、又は復旧作業中 運転中(運転再開準備含む) ・駅内天井落下 (常磐線 勝田駅) ・自由通路天井落下 (常磐線 東海駅) ・線路変状 (水戸線 新治~大和間) ・電架柱傾斜 (常磐線 内郷~いわき間) ・盛土沈下 (常磐線 高萩~南中郷間) ・駅舎流失 (常磐線 富岡駅) ・福島第1原発

    clclcl
    clclcl 2011/03/20
    確かに、茨城の状況はあまり報じられてない。が、この写真によれば、かなり厳しい。
  • 福島県郡山市ウェブサイト - 組織別 - 原発事故に対する市長記者会見(3月19日午後2時~)

    3月19日、午後2時から郡山市災害対策部(開成山野球場内)にて、原発事故に対する市長記者会見を行いました。郡山市災害対策部長 原 正夫 郡山市長より  今回の災害にあたりましては、全国各地から温かいご支援をいただき、心から感謝と御礼を申し上げます。 郡山市民の避難状況につきましては、懸命な復旧活動の結果、当初の約1万人から約3千人に減少をしております。 しかし、原発の事故に伴い、県内各地からの市への避難者数は、5,000人以上となっており、避難されてきた方々は、大変不便をしております。 特に、病気の方々に対しましても、市の医療関係機関に懸命な対応をしていただいておりますが、医療品等に不足が生じつつある状況にあります。 大震災発生以来、私は、職員はじめ関係者の方々と市民の安全・安心の確保のため、全身全霊を持って対応してまいりました。 原発事故に関しましては、今日まで、国と東京電

    clclcl
    clclcl 2011/03/20
    市長がこんなデマを鵜呑みにするとは… 一番冷静であるべき立場の人間が煽ってどうする… 党益優先なのかも知れないが。
  • nihongodeok.net

    This domain may be for sale!

    clclcl
    clclcl 2011/03/20
    こっちも読むこと。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015fyy.pdf 「賃金、手当等を、今般の計画停電に伴う休業については支払わないとすることは、労働条件の不利益変更に該当」結局は労働契約しだい。
  • 仕下がり良好!ベストメンバーの横浜ベイスターズが西武の2軍に惨敗の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    仕下がり良好!ベストメンバーの横浜ベイスターズが西武の2軍に惨敗の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2011年03月20日12:05 横浜ベイスターズ開幕準備完了です! 停電?不謹慎?そんなこと関係なく、セ・リーグ開幕へと怪気炎が上がりました。その炎の中央に凛と立つのは、もちろん我らが横浜ベイスターズ。横浜ベイスターズは取り立ててダメージを負ったわけでもないのに相変わらず被災地の様相。19日のイースタン・リーグ開幕戦で「開幕用1軍ベストメンバー」を揃えながら、西武ライオンズの2軍に5-13で惨敗。「募金はいいから練習しろ」「被災地から勇気もらう気か?」「2軍レベルと思っていたが3軍だった」と真剣なプロ野球ファンを戦慄させる、万全の仕下がりをアピールしたのです。 すったもんだの挙句に3月29日に開幕すると決断したプロ野球セ・リーグにあって、横浜ベイスターズは数

    仕下がり良好!ベストメンバーの横浜ベイスターズが西武の2軍に惨敗の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /今回の震災でNHKがネット再送信をやっていたのは、善意などではない。3月1日から放送法が「改正」されつつあり、夏には、携帯やカーナビはもちろん、ケーブルテレビ、さらには、テレビ機能のないただのネット接続パソコンまで、受信料が課金されることになっているからだ。/ 今回の震災に際し、NHKの放送がUstreamやニコニコ動画で再送信されていたのを見て、やはり国民的大災害だからなあ、などと、感心していたなら、大きな勘違い。昨年12月3日、ほとんどのテレビ局があえてまったくニュースで採り上げない間に、じつは「放送法等の一部を改正する法律」が公布され、今年3月1日からばらばらと条項ごとに施行になってきているのだ。7月24日に、アナログ停波が決定されているが、おおよそ8月末までには、この法律も完全施行となる。 放送法等の一部を改正する、というと、些細な変更であるかのような印象を与えるところが、総務省

    NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    clclcl
    clclcl 2011/03/20
    もし本当に、「ネットにつながっているだけのパソコン」で受信料を取られるのなら大問題、だが。
  • ㈱高嶋開発工学総合研究所 生物触媒による放射線エネルギー・放射性物質・放射能の分解消失

    生物触媒による放射線エネルギー・放射性物質・放射能の分解消失3月11日に起きた日史始まって以来の東北関東大震災により東京電力の福島第一原子力発電所において炉心溶融が起き、水素爆発が生じていると公式発表がなされました。 既に関係者と一般人の被曝が起きつつあり、今後人体・生物・土壌への放射能汚染が拡大しかねない状況ですが、環境微生物学博士の郄嶋康豪博士の複合微生物 による複合発酵酵素と耐放射性細菌(化学光合成細菌)による生物触媒の科学技術を用いて、放射線エネルギー・放射性物質・放射能の分解消失により汚染によ る人的健康被害及び土壌汚染を回復させることができます。 放射線エネルギー・放射性物質・放射能の分解消失の郄嶋博士の実績と証明 1.2001年12月、台湾原子能委員会核能研究所から放射能・放射性物質・放射線エネルギー(セシウム137)の分解消失について国家(中華民国・台湾)によるアカデミ

    clclcl
    clclcl 2011/03/20
    どうあがいてもムダ。 http://degreemill.exblog.jp/10759547/ /さりげない話だが、引用文献が「高橋良二著『ミクロ世界の物理学-生命・常温核融合・原子転換』」/周辺にはEMやらニセ有栖川やら、怪しい話がいっぱい。