タグ

2015年6月23日のブックマーク (2件)

  • 23日付け朝日新聞の紙面構成をメディアリテラシーしてみる〜二つの記事を紡ぐ朝日新聞的見事な印象操作手法を見よ - 木走日記

    当ブログのように穿った目で新聞紙面を長年眺めていますと、ときにその紙面構成にうならされることがあります。 「おお見事だ」から「あ、やりやがったな」までいろいろな事例があるのです。 今回は23日付け朝日新聞紙面の4面(総合)の紙面構成について、メディアリテラシーしましょう。 今回のはメディアリテラシー的にはなかなか見事な事例なのであります。 教科書に乗せても良いようなメディアによる印象操作の好例であります。 では朝日のふたつの記事の紡ぎ方(つむぎかた)をトレースいたしましょう。 ふたつの記事をうまくまず仕込みます。紡ぐのはその後です。 まずひとつは22日夜の衆院会議で、24日までの会期を9月27日まで延長することを与党などの賛成多数で議決した件です。 (参考記事) 【産経新聞記事】 9月27日までの会期延長を議決 首相、安保法案の今国会成立期す http://www.sankei.com/

    23日付け朝日新聞の紙面構成をメディアリテラシーしてみる〜二つの記事を紡ぐ朝日新聞的見事な印象操作手法を見よ - 木走日記
    clclcl
    clclcl 2015/06/23
    NHKは「丁寧な説明」と書いている/「12番目の質問」が「優先順位が高いとも思えない」というのは誰の主観?/現実が「間抜けな図式」なのだから仕方ない。結局、このブログ記事そのものが印象操作。
  • 全従業員が退職願、一時生放送できず 鈴鹿の地域FM:朝日新聞デジタル

    鈴鹿市のコミュニティーFM「鈴鹿ヴォイスエフエム」で、全従業員8人が一斉に19日付で「退職願」を出して出社せず、20日午前7時~21日午後3時に自社制作の中の生放送番組を放送できなくなった。番組を納めている東京の制作会社の番組を流すなどして放送は中断しなかった。22日、総務省東海総合通信局に報告した。 運営する鈴鹿メディアパークの加藤正彦社長(55)によると、自身が3月末の取締役会で副社長から社長に昇格し、株主総会後に計画している7月からの新体制への不満が原因とみられるという。一方、従業員側は「給料未払いが原因」としている。 鈴鹿のFM局は24時間、放送している。加藤社長によると、従業員は20日から全員出勤しなかった。前従業員らに頼んで放送しようとしたが、局内のパソコンのパスワードが変えられていてすぐに対応できず、辞職願を出した従業員も連絡がつかなかったという。22日朝から平常に復帰したと

    全従業員が退職願、一時生放送できず 鈴鹿の地域FM:朝日新聞デジタル
    clclcl
    clclcl 2015/06/23
    「局内のパソコンのパスワードが変えられていてすぐに対応できず」完璧だなー。よく停波しなかったと思うくらい。「全員に必要な額より少し足りなかった」と言ってるようでは、お先真っ暗。