タグ

2019年4月19日のブックマーク (16件)

  • 名探偵コナン「ゼロの執行人」の舞台挨拶にて安室さんの声優の古谷さんが夢女子とか腐女子とかの話をしたらしいですが、声優さんがそこ... - Yahoo!知恵袋

    名探偵コナン「ゼロの執行人」の舞台挨拶にて 安室さんの声優の古谷さんが夢女子とか腐女子とかの話をしたらしいですが、声優さんがそこまで踏み込んでいいものなんでしょうか?笑 ステージでで 名探偵コナン「ゼロの執行人」の舞台挨拶にて 安室さんの声優の古谷さんが夢女子とか腐女子とかの話をしたらしいですが、声優さんがそこまで踏み込んでいいものなんでしょうか?笑 ステージでで すよ?笑 私はどちらでもないしそんなに詳しくは知りませんが、ドン引きした人もいたしやめといたほうがいいんじゃ?と思いまして笑 てこれも今に始まったことじゃないですけど() レポによると 古谷さん「僕の恋人は…のセリフの後に「私」って人は夢女子。「赤井」って言う人は腐女子だそうですよ」 「赤井って人が多くてみんな好きみたいですよね〜…ンンッ僕の……恋人は…赤井」(※コピペ) みたいなことを言ってたそうで、ファンが歓喜していました。

    名探偵コナン「ゼロの執行人」の舞台挨拶にて安室さんの声優の古谷さんが夢女子とか腐女子とかの話をしたらしいですが、声優さんがそこ... - Yahoo!知恵袋
  • 女の子と結婚したい

    同性愛者じゃないけど結婚したい女友達がいる 私もその子も異性愛者 彼氏より数倍信頼できて、考え方も趣味も合うし、一緒に過ごしてて一番心地いい 友達のままじゃなくてその子と家族になりたいし、その子が私を家族にしたいって思ってくれないかなーって思ってしまう 意味不明すぎて誰にも言えないけど 40になって二人とも独り身だったら家族になってくれないかなーだめかなー

    女の子と結婚したい
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    ソウルメイト
  • 今はワンピースに逆張りするそのノリに更に逆張りして「ドレスローザ以降..

    今はワンピースに逆張りするそのノリに更に逆張りして「ドレスローザ以降は面白いよね」と褒めていくのが最新オタクしぐさなのに はてブの連中(大きくも小さくもない適切な主語)ほんとにサブカルの話まともに出来る奴ひとりも居ねぇんだな。十年くらい前のインターネットのまま時間止まってるんじゃねぇか 素朴な良かった探し芸がもてはやされる時代なの知らないもんだから「オタクは流行りものに背を向ける」とか真顔で言えちゃうんだもんな

    今はワンピースに逆張りするそのノリに更に逆張りして「ドレスローザ以降..
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    なつかしシンパシーがボコッと発露する、はてブ(SNS)の側面について。「その声は、我が友、李徴子ではないか?」ネタが今日も大小あちこちで。
  • Amazon.co.jp: 声優魂 (星海社新書 62): 大塚明夫: 本

    Amazon.co.jp: 声優魂 (星海社新書 62): 大塚明夫: 本
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    「みんながこれをやらないから、私に仕事が来る」もしかして超自然体で大塚明夫をやるベルモンド・バンデラスがCM起用されるとか。
  • なぜ「虚業」のビジネスは目の敵にされるのか

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    なぜ「虚業」のビジネスは目の敵にされるのか
  • Amazon.co.jp: 声優魂 (星海社新書 62): 大塚明夫: 本

    Amazon.co.jp: 声優魂 (星海社新書 62): 大塚明夫: 本
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    「みんながこれをやらないから、私に仕事が来る」もしかして超自然体で大塚明夫をやるベルモンド・バンデラスがCM起用されるとか?
  • 「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は"15年で3倍"に増えている

    成功する声優/しない声優の差が広がっている 現在、声優の役割の拡大やそれに伴う人気増を背景に、肩書きとして「声優」を語る人が急増しています。 テレビアニメや据え置きのテレビゲーム以外に、特に近年では急速なスマートフォンの普及と、それに伴う音声の吹き込まれたゲームの登場で、一昔前とは比較にならないほど声優の需要は増えています。 そうして裾野が広がった分、デビューをしやすくなりましたし、その受け皿としての専門学校も次々に開校しました。また「紅白歌合戦」への声優出演などを通じて、社会的認知度が格段に上がったこともあり、「声優を目指す」ことも公言しやすくなったのではないでしょうか。 一方で失礼ながら“安直”に志願する人も、同時に増えたように感じています。さらに厳しく言えば、成功する声優とうまくいかない声優、その差も以前とは比べ物にならないくらいまで広がったように感じているのです。 声優を目指す若い

    「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は"15年で3倍"に増えている
  • 教えるのは難しい

    最近交代制で年上の人にパソコンを教えているんだが、もう限界かもしれない。 というのも相手がやりたいことができないときに、(こちらが)トラブっている部分の理解の仕方が悪い、そんなことも分からねえのかとキレてくるんだ。 もちろん自分の教え方が悪いのは分かっている。あまりパソコンの基操作がわからないということがなかったから、そういう感情を真に理解はできない。 ただ、その教えている人が明らかにうまく説明できていない時があって、そのときには「どういうことですか?」「もう少し詳しく質問してもらってもいいですか」 のような言葉をかけても、同じように作業がゴチャゴチャしているから悪いんだと文句を付けてくる。 質問してくれるのは大変いいことだ。自分の場合、わからないときは、質問できるぐらいちゃんと状況が分かってから、うまく質問しようとしても 何がわからないのかがわからなくて結局講師の人にも質問できなかった

    教えるのは難しい
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    接触の悪い機械を叩くのはやめるのだ。変形や打音は想定されてない入出力なのだ。壊れてしまうのだ。
  • 子どもの英語習得における地獄|相薗 淑子

    記事は、米国オレゴン州ポートランドを中心に毎月発行されている日系紙「夕焼け新聞」に連載中のコラム『第8スタジオ』からの転載(加筆含む)です。通常、1記事150円~200円ですが、今回に限り、全文無料で公開しようと試みましたが、note有料マガジン内にて1記事のみ無料とすることはできませんでした。よって今回は、無料範囲を限りなく末尾まで広げるという方法によって、無料公開を実現させることとしました(一部お問い合わせいただいた皆様、たいへん遅くなりました)。予告なく終了することもありますのでご了承ください。海外在住日人の子どもの英語習得の地獄というのは、案外語られません。うまくいったあとに、過去の苦労話の事例として語られることがほとんです。しかし実際にはこの状況に現在進行形で困っている人は多数いらっしゃいます。その方たちに届くようにと思い、書きました。

    子どもの英語習得における地獄|相薗 淑子
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    祖父母と孫の交流をイントロに、居場所を求める闘争を描く。
  • フットボールIQの正体―― すべては「首振り」から始まる - footballista | フットボリスタ

    TACTICAL FRONTIER サッカー戦術の最前線は近年急激なスピードで進化している。インターネットの発達で国境を越えた情報にアクセスできるようになり、指導者のキャリア形成や目指すサッカースタイルに明らかな変化が生まれた。国籍・プロアマ問わず最先端の理論が共有されるボーダーレス化の先に待つのは、どんな未来なのか? すでに世界各国で起こり始めている“戦術革命”にフォーカスし、複雑化した現代サッカーの新しい楽しみ方を提案したい。 バルセロナの名手シャビは「フィジカルに支配されていた」中盤のエリアを制圧し、ヨハン・クライフの理想を体現するフットボールの核となった。彼らのようなトップレベルのMFは技術的な正確性に加えて、「優れたフットボールIQ」を称賛されている。正しいタイミングで、正しい選手にボールを配給することは、キック自体の精度と同じくらい重要なのだ。 ヨハン・クライフは「私のテクニッ

    フットボールIQの正体―― すべては「首振り」から始まる - footballista | フットボリスタ
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    "国籍・プロアマ問わず最先端の理論が共有されるボーダーレス化の先に待つのは、どんな未来なのか? "/ スポーツと道路に身を晒す子供遊び。/精度さえ増す事実も実感もあるが、何にしても脳が疲れるって面倒くさがる。
  • Vtuberとかボイチェンとかいらねーから

    俺が喋った言葉を弦巻マキとか結月ゆかりがリアルタイムで読み上げてくれるソフトをくれ。 まず俺が結月ゆかりの声でお前たちに淫語でチャHする。 お前たちは弦巻マキだとか東北ずん子だとか琴葉姉妹で淫語でチャHしてくれ。 それが誰も傷つかない当の楽園なんじゃなかろうか?

    Vtuberとかボイチェンとかいらねーから
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    "リアルタイムで読み上げ"の真意は、滑舌・抑揚・言いよどみ要素のフィルター(棒読み化)なのかな。ディープラーニングでヒホさんsm32724409のように即時的に、(本来入力し終わるまで話せない)ゆかりねっとが動く未来。
  • あーこれ疲れてるなってサイン

    増田やブクマで攻撃的なコメントを書いてぶっ叩かれるのを見る ・嫌いな人・仲互いした人がtwitterで楽しそうにしているのを見る ・2ちゃんねるの荒れてるスレを見る ・洒落怖を延々見る 精神的に疲労してるとこういうことやってしまいがち 完全に自傷行為だなこれ

    あーこれ疲れてるなってサイン
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    はてブなど同じアプリを閉じてすぐ開く。充電に挿した端末にすぐ手が伸びる。/ シャワー中バスタブにもたれてみて身体が重く動かなくなったら。
  • 最近、結婚相談所に登録した

    おそらく今が人生の中で一番女性と会話をしている時期だと思うんだけどさ、色んな人に会って、色々と会話をしていて思ったけど、案外みんなアニメを見てないし、漫画も読んでないな。 誰だよ、アニメは一般化した!だの、みんなアニメは見ていて当たり前とか言ってるやつは。ほとんどいねーじゃん。 それでも、アニメ・漫画はたまに話をしてくれる人はいるけど、ゲームの話題になると当に壊滅的。 たまにゲームをしてますよーって人がいても、ハマってるゲームは「グランブルーファンタジー」とか言われて、会話が全く噛み合わない。 逆に映画を見ている人は案外多くて、映画の話題は結構弾む。あとは旅行と話とか、べ物の話が、初見の人との会話のメインか。 結婚相談所に行くレベルで女っけのない人生を送っていたわけだと、改めて振り返ると、当たり障りのない無難な話題を自分はあんまり持ってねーな、と思ったよ。

    最近、結婚相談所に登録した
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    Switch持参されプレゼンされると、3回目くらいで自分も買ってしまいそうな気がする。
  • これからセックスレスになるだろう

    夫婦仲はいい方だと思う。 子供が生まれてからの性欲がゼロになり、それでも僕の性欲解消のために週に一度応じてくれていた。 しかしいよいよそれも苦痛になったらしく、話し合ってが少しでも自発的にやりたいと思うまでやめようということになった。 毎週土曜と暗黙的に決まっていたのが苦痛を増強していたらしく、それがなくなればたまには少しは性欲も出るかもと言っていたが、まあ望みはかなり薄い感じがする。 こうやってセックスレスは始まるのかと実感した。

    これからセックスレスになるだろう
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    ポプテピのイケボ移動販売車、元ネタあったんだ。
  • 寝取られ性癖に苦しむアライさんの寝取られクロニクル

    寝取られ性癖に苦しむアライさん @NTRaraisan アライさんが寝取られ性癖に目覚めてしまったきっかけは、18歳のとき、当時付き合っていたフェネックが目の前でアライさんの男友達(かばんちゃん)に犯されているのを目撃してしまったことなのだ 2019-04-13 13:04:38 寝取られ性癖に苦しむアライさん @NTRaraisan もう15年以上前のことなのに、今でも鮮明に覚えているのだ・・・ある日、一人暮らしをしていたフェネックの家に、アライさんとかばんちゃんが遊びに行ったのだ 2019-04-13 13:06:39

    寝取られ性癖に苦しむアライさんの寝取られクロニクル
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    セルフまとめをするアライさん。大量発生してる時期に、筆も差し出すプレイ。
  • 「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」は決して“女性向け”ではない。原作ファンにこそ見てほしい,ゲネプロの模様をお届け

    「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」は決して“女性向け”ではない。原作ファンにこそ見てほしい,ゲネプロの模様をお届け ライター:アサミリナ 日(2019年4月18日),日青年館ホールにて「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」の公演が幕を開ける。 舞台は,フジテレビ“ノイタミナ”にてテレビシリーズが放送され,多くの反響を呼んだアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」初となる舞台化作品だ(演目はストレートプレイ)。テレビ1期と劇場版で総監督を務めた広克行氏が演出を担当し,アニメの脚を務めた深見 真氏による書き下ろし完全オリジナルストーリーが展開。公安局刑事課三係を舞台に,主演の鈴木拡樹氏が演じる九泉晴人(くせん はると)をはじめとしたオリジナルキャラクターの活躍が描かれる。 稿では,舞台初日の前日であ

    「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」は決して“女性向け”ではない。原作ファンにこそ見てほしい,ゲネプロの模様をお届け
    cliphit
    cliphit 2019/04/19
    打ちのめされておかしな回路にwきっと参考記事 http://newslounge.net/archives/154976 も、一見して許されてはいない。