どうも、cloudpack の かっぱ(@inokara)です。 はじめに 先日 sensu の 通知ハンドラとして Google SpreadSheet へ飛ばすハンドラを作った(※作ってみた)際に、そもそも Ruby から Google SpreadSheet をどんな風に使うのかをメモってなかったのメモっておきます。 あくまでも試行錯誤の結果ですのでコードは汚い、キツイ、危険の 3K かもしれませんので、万が一、参考にされる際には十分にご注意下さい…。また、編集リクエストもお待ちしております!m(__)m 参考 This is a Ruby 1.8/1.9 library to read/write files/spreadsheets in Google Drive/Docs. gimite/google-drive-ruby holysugar / gist:3775235 事前
