ブックマーク / uni-ya.hatenablog.com (7)

  • それは誰の問題なのか?ってハナシ - Uni-ya

    今日、友人にフレンチレストランでランチをおごってもらった。 正確には、お金を出してくれたのは友人のお兄さん。 誕生日を迎えた妹に、たまには美味しいモノでもべてこい、とヒラリと諭吉様二名を渡してくれたらしい。 私の分までお金を出してくれると言うので、意を決しておごられてきました。 (私はおごられるのがヒジョーに苦手です。今回は自分的禁忌を乗り越えてみました) uni-ya.hatenablog.com 友人は、いつでもどこでもどんなときでも、待ち合わせに98%の確率で遅刻してくる。 今回も「怪しい」とは思っていたが、なにせ御一人さま7000円(税抜)のランチ(しつこい)、これに遅れてくることはないだろう、とボンヤリと現地集合にしたレストランで待っていた。 しかし スマホの時計が予約時刻である1:30を指した時点で、念のために、 「店に着いた。もう席にいるよ(^^)」とメールしたところ、 「

    それは誰の問題なのか?ってハナシ - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/05/16
    カーナビって、ときどき変な挙動をするので無視しちゃうのですが、だいたい自分の想像していた経路は一方通行とか陸橋で通れなかったりして、結局カーナビ正しかった。ってなるんですよねw
  • ブログの色のハナシ - Uni-ya

    昨日に続いてカスタマイズのハナシです。 ブログを始めたときになんとなく決めたテンプレート、選んだテーマに、ちょっと不満がある方は、いませんか? カスタマイズしたい、でもメンドくさい、そもそも知識もない。 それなら大元からガラリと変えなくても、色を変えるだけで自分の思う感じに近づけるかもしれませんよ? 昨日、ブログを"ちょこっとだけ"、カスタマイズしました。 そのときに色でかなり迷ったので、今日は「色」について書こうと思います。 すみません、CSSとかの知識はゼロなので、色のハナシだけです。 皆さんは学校で「色相環」を習ったと思います。 黄色に青を足したら緑になって、青をどんどん足してくと青~青紫~紫~赤紫~赤~オレンジ、、、そして黄色に戻ってくる、アレです。 こんなやつです↓ Wikipediaより 色は、青とか黄色とか色そのものを分ける「色相」と、薄い(白っぽい)濃い暗い(黒っぽい)を分

    ブログの色のハナシ - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/04/11
    色彩検定で勉強したのが懐かしいw ぼくのブログもいつか色をつけたい。と思いつつ白黒のまま月日が流れてます
  • 腸内細菌のハナシ - Uni-ya

    先日聞いた面白い話 「この人と一緒にいると安心する。ずっと一緒にいたい」といった『情』を感じる異性は、腸内細菌の内容が自分と近い人らしい。 これがホントのホントの事実としたら、人間を作った神様の知恵のすごさにビックリです。「恋愛感情はまぁいつか冷めるじゃろうけど、結婚は続けたほうがいいのう、子どもに親は必要だし。だとしたら情をどうやってわかせるか、、、そうか家族ならべ物が一緒じゃな!」って考えたんでしょうね、神様は。 夫婦の情愛って腸内細菌が操作しているのか~。だとしたら単身赴任なんかしてる場合じゃないよね。同じモノべなくちゃ菌の内容が遠ざかっちゃう。 「イイ!ステキ☆好き好き♪」と『恋』を感じる異性は遺伝子レベルで自分とちょこっとだけ遠い所にいる人だ、というのは、敬愛する竹内久美子氏の著作で読んで知っていたけど、その遺伝子のお相手候補フィルタリングが済み、めでたく結婚した後は、今度は

    腸内細菌のハナシ - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/04/10
    腸内細菌って、ヨーグルトとか食べても、なかなか住み着いてくれないらしくて毎日食べなきゃダメみたい。っていう話しは聞いたことがあります。
  • 株式会社はてなに入社しました - Uni-ya

    縁あってこのたび、株式会社はてなに入社することになりました。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 そうか、もう4月か~...。 皆さんも今日のイベントを楽しみまくってください。 ではっ!

    株式会社はてなに入社しました - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/04/04
    そろそろ退社しましょうかw
  • 嫌い vs 憧れ - Uni-ya

    っていう国は、初対面の人とか年上の人には(表面上は)丁寧に接する、という文化がありますよね。 韓国ではもっと厳しいらしいですね。 これは儒教の影響だとネットには書いてあります。 ふぅん、そうなんだ、、、儒教、ね。 儒教って何?宗教?哲学? 私は「ジュキョウ」という読み方しか知らないレベルですが、それでも年上の人に馴れ馴れしい態度とか言葉使いとか、できません。 部活経験もあるので、なおさら先輩にタメ口とか、ありえないです。 もちろん会社員としての人生をスタートさせてからも同じ態度でいたわけなんですが、ある年、先輩どころか課長や支社長にすらタメ口で話す女の子が入ってきて唖然としました。 新入社員歓迎会の席、私の隣に座ったその子、タメちゃんは 「ウニさん、マジ面白い!めちゃウケる!モテるでしょ?こんな面白いんだもん、そうに決まってる!」とビール片手にウヘウヘ笑いながら「でしょ?」「ん~?」と

    嫌い vs 憧れ - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/03/20
    嫌だなぁと思う人をゼロにするのもまた難しくて、結局はそとづらだけ良くして付き合うことになったりしてね。人間関係って難しいものです。
  • 転勤デビュー - Uni-ya

    私の勤務先は東京に社があり、北海道から九州まで支社がある。 世間一般の会社同様、男性達の出世スゴロクには転勤が欠かせない。 数年前、営業課の課長として関東のある支社から男性が転勤してきた。 背が低く小太りでメガネをかけた彼のことを後輩は「金正日」と陰で呼ぶので、ここではキム氏としよう。 キム氏は、着任するとすぐに皆に親しげに話しかけ、大声で笑い、元いた部署に電話をかけ長話をし、もう長年ここにいるかのようなくつろいだ雰囲気で椅子に座り、「鷹揚で豪快、繊細だけど細かいことは気にしない、話は面白くて頼れる課長」であることをアピールしてきた。 しかし 彼の話す「豪快な俺」伝説と、日々の「支社長の顔色を伺う」行動には著しい差があることに人はちっとも気づいておらず、なによりも自分は動かないのに、動きのにぶい他の人を大声でこきおろす姿は鷹揚な頼れる課長からはるかに遠かった。 当然の帰結として、キム氏

    転勤デビュー - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/03/12
    仕事など多くの人と接する場では、自分を飾って明るくふるまう必要があると思ってましたが、キムさんのように、うまいこといく場合もあるんですね。でも素の自分をさらけ出すのも怖いかも
  • 3.11 - Uni-ya

    「忘れたい」と言う人がいる 「忘れちゃいけない」と言う人がいる 「覚えていない」と言う人がいる 「覚えていたい」と言う人がいる 誰にでも"特別な日"というものがあるだろう。 それが悲しい日ではなく、嬉しい日であってくれたらいい。

    3.11 - Uni-ya
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/03/12
    大災害で大変な思いをされた方々の痛みが少しでも癒えてほしいと願います。
  • 1