ブックマーク / www.nana59.com (51)

  • ミスカラー??? - NANA`S ROOM

    ナナちゃんはアプリコットという毛色のトイプードルですが、胸の毛の一部分だけうっすら白い毛が混じってます。以前から「なぜ一部分だけ?」と不思議に思っていました。 このようなワンちゃんは比較的多いそうです。胸の辺りだけではなく、尻尾や足先に色の異なる毛が混じっている場合もあるようで、調べてみるとこのような状態を「ミスカラー」というのだそうです。その名の通り「毛色に何らかのミス」がある事を示しています。 なぜこのようなことになるのかはまだ解明されていませんが、両親ともにミスカラーの遺伝子を持っていると子犬に遺伝しやすいと言われているようです。「ミスカラーはなるべく繁殖させないように」とのこと。コンテストに出場する場合は、ミスカラーのワンちゃんは非常に不利になるらしいです。 しかしこれはあくまで見た目の問題で、健康上は問題ないようです。むしろ以前から胸毛だけ白いので「可愛いな~」と思っていました。

    ミスカラー??? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/01/15
    見知らぬ大勢に評価されるよりママとかかまってくれる人に大事にされるほうがいいよねー♪
  • モテ期到来⁉ - NANA`S ROOM

    先日トリミングに行ってきたナナちゃん、トリマーさんから聞いたのですが、お隣にいたトイプードルくんから気に入られたらしく、ずっとナナちゃんの方を見て尻尾を振ってアピールされていたそうです。 でも実はナナちゃんはスタンダードプードル(大型のプードル)のケン君のことが大好きなので、きっとナナちゃん的には「アンタみたいな小物は相手にしないわ!」と言う感じにすかしていたんでしょう。ナナちゃんは知らんぷりだったそうです・・・ ※ナナちゃんのボーイフレンドのケン君です その後トリミングサロンから自宅に帰る途中に出会ったワンちゃんにも、お尻を執拗に嗅がれたナナちゃん。なんだかモテ期到来な一日でした😊 でも良く考えるとナナちゃんは8歳(人間で言うと48歳くらい)の熟女なんです! ナナちゃん、なかなかやるな~と感心しちゃいました😊 さてトリミングの後にいつも写真を撮ってもらうんですが、今月はクリスマスなの

    モテ期到来⁉ - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2020/01/05
    ナナちゃんのママも負けちゃいられませんねw
  • エイリアン??? - NANA`S ROOM

    先日、ふと寝ているナナちゃんの顔を見てびっくり!今まで見たことないような表情で寝てたんです。その顔はまるでエイリアン! ちょっとわかりづらいと思うので解説すると・・・(こんな感じに見えました) 体調がおかしいのかと思ってびっくりしてナナちゃんに声をかけても、ぴくりともしません・・・更に心配になってナナちゃんに近寄って揺さぶってみたらやっと起きたのですが・・・ 👽 🛸 🌎 🚀 顔だと思っていたところは、まさかの「耳の裏」でした💦 耳が裏返って、エイリアンの顔のようになっていたようです。びっくりさせないでよね~😅 ナナちゃんは「ん?何かあった?」と言う感じで迷惑そうな顔をした後、また同じ格好で寝てしまいました・・・😊 くだらない記事でスミマセン・・・m(__)m ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 人気ブログランキン

    エイリアン??? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/12/19
    エイリアンの素顔を見られて困惑したけど「寝てたー」ってごまかしたら何とかなった。っていう顔だったりして💦
  • 犬も仮病の演技をするの? - NANA`S ROOM

    以前、旅行へ行くために少し長めにペットホテルにナナちゃんを預けたあと、うちに連れて帰ってからナナちゃんの様子がおかしくなったことがありました。 朝から欲がなく、目がうつろでなんとなくぐったりしていて元気がありません。長期間ペットホテルに預けていたので、てっきりその時の疲れで体調を崩してしまったのだと思い大変心配しました。 大好きな散歩に連れて行こうとしても、おやつをあげても喜ぶ気配がなく、明らかにいつもとは違う様子。そのうち呼吸がハーハーと荒くなってきたので、「これはマズイ‼」と思い、タクシーを呼んでかかりつけの病院へかけこみました。 そこであらゆる検査をしてもらいましたが結果は・・・「どこも問題なし!」 しかも帰りの待合室では急に元気になり、「早く帰ろう!」と私にせがみはじめる始末です・・・。 帰りはいつものようにスタスタと長い道のりを散歩して帰りました。あの病院へ行くまでの苦しそうな

    犬も仮病の演技をするの? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/12/11
    仮病のフリしてたら動物病院に連れていかれて注射打たれちゃうぞ✨
  • 爆睡しすぎて寝ぐせが・・・ - NANA`S ROOM

    犬は日中ほとんど寝ていますが、大体は浅い眠りで、そのうち二割ぐらいしか熟睡していないという説もあります。野生の頃の名残でいつ襲われるかわからないため、耳をピクピクさせて警戒しながら寝るようです。 でも家の中でいつも安心して暮らしているナナちゃんは、どうも熟睡している割合が大きいみたいです・・・熟睡しすぎてよく寝ぐせができています😅 ある時ナナちゃんが起きたら、あるはずのない眉毛ができていました。なぜか両方できていて、思わず笑ってしまいました😊 ナナちゃんは私がなぜ笑っているのかわからず、不機嫌な顔をしていましたが・・・ また別の日には、口の周りの毛についた寝ぐせのせいで笑っているような表情に・・・・ 番犬の役割も果たしてほしいので、こんなに熟睡してていいの⁉と思うけれど、ここまで安心して寝ているナナちゃんを見ると怒る気もなくなってしまいます。 こんな姿のナナちゃんを狩猟犬だったナナちゃ

    爆睡しすぎて寝ぐせが・・・ - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/23
    ななちゃんも眉毛を描くおしゃれに目覚めたんですねw
  • 最近貫禄が出てきたナナちゃん - NANA`S ROOM

    9月に8歳になったナナちゃんですが、以前はクッションにチョコンと乗って寝ていたのに、最近はクッションに肘を掛けて何だか偉そうな姿勢をよくとっています。 顔つきもなんだか偉そうで、どこかの会社の社長のような貫禄が出てきました・・・😅 犬の8歳は人間だと48歳くらいだそうで、貫禄が出てきてもおかしくない年ごろなのかもしれません。 でも、この表情でジーっと見られると、「ちゃんと仕事しろよ!」と監視されているようで、家事をするにも手が抜けない気分になってしまいます💦 以前は私が忙しそうにしている時は大体寝ていました。邪魔しちゃ悪いと気を遣ってくれていたような気がします。 でも最近は気を遣わなくなったのか、写真のような表情で私をジーっと見つめるようになりました。何らかの「圧」を私にかけているような気がします・・・ 最近は私と立場が逆転して偉そうになってきたナナちゃんですが、可愛らしく甘えてくるこ

    最近貫禄が出てきたナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/12
    48歳相当のななちゃん、もはや現場監督ですねw
  • 8歳になっても犬走りするナナちゃん - NANA`S ROOM

    「犬走り」とは、犬が2歳くらいまでよくやる行動で、突然ダダダッと狂ったように走り回る事を言います。他にも「バカ走り」「キレっ走り」と言ったりするようです。 ナナちゃんは昔はほぼ毎日のように犬走りをしていて、いつ何時それが起こるかはわからないのですが、大体興奮MAXになった時に走り回っていました😊 体が小さい時はよかったのですが、大きくなってくると走るたびにソファーが大きく動いたりするので、危なくてナナちゃんの犬走りが終わるまでずーっと私がソファーを押さえていないといけません。 ナナちゃんは8歳になりましたが、3日に一回くらいまだこの「犬走り」をします。お風呂上りにやることが多いんですが、よくわからない時に走り出すこともあるので、もしナナちゃんが「犬走り」を始めたらすぐに飛んでいって、ソファーを押さえなければなりません💦 ナナちゃん、大興奮!(音楽と一緒に見てね😊) ナナちゃんが走り回

    8歳になっても犬走りするナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/09
    いくら家が広いからって全力で走ってケガされたら心配になりますよね💦 それにしても8歳って元気なんですねw
  • ナナちゃんの仮装特集🎵 - NANA`S ROOM

    いつも通っているトリミングサロンではトリミングした後の姿を写真に撮ってくれるのですが、たまに仮装っぽい恰好をさせて写真を撮ってくれます。今月はハロウィンなので、魔女の格好をさせてくれました🎃 昨年はカボチャの帽子をかぶった「カボチャおばけ」でした。 カエルに変身したこともあります。 少し時期は早いですが、「クリスマスツリー犬」になったことも・・・ お猿に変身したこともあったけ😅 ナナちゃんはこのトリミングサロンが大好きです。いつもスタッフの方々の愛情が伝わってくるような写真をいただいています。ナナちゃんも仮装を楽しんでいるようで、毎回写真を見るのが楽しみです♬ ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 人気ブログランキングブログ村

    ナナちゃんの仮装特集🎵 - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/11/04
    どれもかわいい恰好♪来年は地獄の番犬とかも仮装してみましょうかw
  • あれっ?こんなはずじゃ・・・ - NANA`S ROOM

    私は犬を飼う時にどの犬種にしようかとても迷いました。うちのマンションでは小型犬と中型犬しか飼えないルールになっており、いろいろ悩んだ末にトイプードルを飼うことにしました。 トイプードルのイメージは、小さくてテディベアのような顔。飼い主に従順で高くて可愛らしい声。毛も抜けづらくて飼いやすい、というものでした。特にオスよりもメスの方が大人しいと聞いていたので、迷わずトイプードルのメスを飼う事にしました。 でもナナちゃんを飼っていくうちに「あれっ?想像と違う・・・」という事が多くなりました。まず大きさが通常の倍になりました(通常トイプードルは3キロくらいですが、ナナちゃんは6.5キロ)。チョコチョコ歩くかわいい姿を想像してたのですが、ナナちゃんはドスドス歩きます💦 大きなオシリ・・・😅 また「飼い主に従順」というのも、たまに反抗して呼んでも来なかったりするので少し想像と違いました。 「高くて

    あれっ?こんなはずじゃ・・・ - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/30
    想像とは違っても元気なほうがいいでしょ?って感じですねw おてんばで体も大きくてかわいいw
  • 8歳の誕生日プレゼント - NANA`S ROOM

    9月に8歳になったナナちゃん。最近忙しくてなかなかお誕生日のお祝いをしてあげられなかったのですが、可愛いボールを見つけたのでナナちゃんに買ってあげました。 ナナちゃんはボールが大好きで、よく私にボールで遊ぼうと誘ってきます。ただ、今まで使っていたボールは100円ショップで買ったもので、ホコリなどが付着しやすくて、ナナちゃんの口にホコリが入ってしまうんじゃないかと気になっていました。 今回見つけたのがドギーマンの「ワンパクフレンド」という布製のボールで、<ソフトタッチでワンちゃん上機嫌>といううたい文句が入っています。布製なので丸洗いができて衛生的だそうです。 さっそくナナちゃんに渡すと、夢中になって一人でボール遊びを始めました。今までのボールよりも小さいし噛んで持ち運びもできるので、ナナちゃん、上機嫌になってくれたようです😊 台風など天候が悪い日には特にストレスがたまるので、ストレス解消

    8歳の誕生日プレゼント - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/24
    ママ、手抜きなさったのですねw でもななちゃんにとって最高のプレゼントだし素敵な誕生日。おめでとう♪
  • なんで隠さないの? - NANA`S ROOM

    以前から犬の尻尾について疑問に思っていたことがあります。面と向かって友人や家族に言いづらかったのですが、それは・・・ 「なぜ、犬は来隠すべき肛門をシッポで隠さずにわざと丸見えにしているのか。」ということです。 ちょうど隠せるシッポがあるんだから、隠そうと思えば隠せるはずなのですが・・・ たまにナナちゃんに「オシリ丸見えだよ~!」とからかうと、恥ずかしそうにして私にオシリを見られないようにして座り込んだりするので、どうやら恥じらいは少しはあるようです。 犬が肛門を隠さない理由を調べてみました。 犬は他の犬と会った時に挨拶代わりにオシリのニオイを嗅ぎ合うんですが、それぞれのワンちゃんのオシリのニオイは年齢や健康状態などがわかる名刺のようなものなので肛門は全開にしておく必要があるそうです。 ナナちゃんも散歩中にお友達に会うと、クンクンとそのワンちゃんのオシリのニオイを嗅ごうとします。しかし、相

    なんで隠さないの? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/16
    はずかしがってるナナちゃんかわいいw
  • ナナちゃんのせいで傷だらけの私 - NANA`S ROOM

    2年ほど前、散歩中にナナちゃんが他のワンちゃんに吠えかかろうとしたので、阻止しようとした私の足にナナちゃんがガブリと噛みついたことがあります。 デニムパンツの上からガブリ!だったのにナナちゃんの歯形がクッキリついてしまい、しばらくはスカートをはくことができませんでした・・・ 2年経った今でもうっすらその傷が残っています😅 また、ナナちゃんは私に抱っこされている時、私を信用していないのかコアラのように爪を私にい込ませて私にしがみついてきます。そのせいで、私の体はいつもナナちゃんのひっかき傷だらけに・・・💦 (ちなみに私は一度もナナちゃんを落としたことはありません💦) さらにひどいのは、最近私が夕を作っている最中、うっかり腕にやけどをしてしまったのですが、ナナちゃんを抱っこした際に私の火傷した箇所にピンポイントで爪を立ててきて、火傷のキズが更に悪化してしまいました・・・ 「ナナちゃん

    ナナちゃんのせいで傷だらけの私 - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/08
    いたずらっ子だなw かわいいからって何でも許されると思ってw
  • 目立つようになったナナちゃん - NANA`S ROOM

    以前からアイボリーの色が大好きだった私。自然とリビングの中がアイボリーっぽい色で統一されていました。 8年前に犬を飼うことにした時も、私が選んだのはもちろんアイボリーの毛色のナナちゃんでした。 その時はブログに写真を載せるなんて想像もしていなかったので気にしてなかったんですが、なんとなくナナちゃんはソファーや床、じゅうたんなどの色と同化していて、家の中であまり目立たなくなってしまいました。 なのでナナちゃんの写真や動画を撮っていても、ナナちゃんが目立たない事がずっと気になっていました。 それで最近ソファーカバーを新しく買い替えることになり、せっかくだからナナちゃんが目立つ色にしよう!と思い、濃い茶色のソファーカバーに色を変えてみました。 そうしたらナナちゃんの目だつこと目立つこと。 いつも気にならなかったナナちゃんの視線が、やたら気になるようになってしまいました💦 皆がナナちゃんのことに

    目立つようになったナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/05
    今までななちゃん目立たなかったのが急に目立つようになって、ますますアイドル化しましたねw
  • ナナちゃんのお気に入りのクッション - NANA`S ROOM

    ソファーの上が殺風景だったので、花柄のクッションをソファーに置いてみました。 すると置いたとたんにナナちゃんの目が鋭く光り、一瞬でナナちゃんの物になりました😅 ソファーだけでも柔らかいのに、更にクッションを敷いてその上に寝るナナちゃん。 ホントに何様のつもりでしょう・・・(笑) せっかくオシャレにソファーを飾りたかったのに、体重6キロのナナちゃんがいつも寝るのでペシャンコになってしまいました💦 たまに抱き枕のようにしてクッションの横で寝ることもあり、ホントにナナちゃんはこのクッションがお気に入りです。 最近のお気に入りは、枕のようにクッションの上に頭を乗せて寝る事。 頭を高くして寝る方が心地いいようです。ナナちゃん、だんだん人間に近づいているみたいです😊 ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。 人気ブログランキングブロ

    ナナちゃんのお気に入りのクッション - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/10/02
    抱き枕の気持ち良さに目覚めちゃいましたねw
  • コールベル、鳴らせるかな? - NANA`S ROOM

    先日テレビ番組でコールベルをチーンと鳴らしてオヤツを催促する、お利口さんなワンちゃんを見ました。そのワンちゃんはきちんとお座りしてジーっと待ち、タイミングを見てチーンと前足で上手にベルを鳴らしてオヤツを催促していました。 きっとナナちゃんも訓練すればできるかも・・・・! さっそくベルを買ってきてナナちゃんの前に置いてみたら・・・想像していたのと違って、ナナちゃんは怯えてそのベルに近づこうとしません。 まず鳴らす訓練より前に、そのベルに慣らすことからやらなくてはいけなくなりました💦 まず私が鳴らしてみて、ベルが危険ではないことを教えました。何回も繰り返していたら、ようやく危険ではないとわかったようで、買ってからようやく一週間後ぐらいに鳴らす訓練を始めることができました😅 でもやはり自分で鳴らすのは何だかコワいらしく、最初はかする程度にしか触りません。 少しでもベルに触れることができた時に

    コールベル、鳴らせるかな? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/09/20
    ななちゃんの英才教育が始まった!!w
  • どんなに暑くても散歩に行きたがるナナちゃん - NANA`S ROOM

    少し暑さも和らいできましたが、先日まですごい猛暑が続いていて、夜になってもまだ暑さが残っており、散歩がとても大変でした。近所のワンちゃんの中には暑い日や雨の日は散歩に行きたがらない子もいるということも聞きました。 ナナちゃんも散歩中息が荒くなったり、休みがちになったりしていたので、そのうち散歩に行きたがらなくなるかな、と期待していましたが・・・一向に「散歩行こう!」という催促がなくなることがありません。 きっといつもエアコンの効いた涼しい部屋にいるので、外も涼しいと思っているのかもしれません。外に出てから「あれ?暑っ!」という表情をする時もあります💦 でもまた家に帰ると忘れちゃうようです・・・ 以前はゲージの中のトイレでよく用を足していたんですが、ここ3,4年は家のトイレで用を足さなくなりました。お散歩に行くまで我慢しているようです。なので、以前は夕方1回で良かった散歩が最近は1日2回、

    どんなに暑くても散歩に行きたがるナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/08/29
    札幌はもう涼しいですけど、ななちゃん宅はまだまだ暑いのね💦
  • 野良ネコにビビるナナちゃん - NANA`S ROOM

    犬はネコよりも強いイメージがありますよね? 散歩中、よく野良に遭遇するんですが、最初はナナちゃんがいじめるんじゃないかと思いヒヤヒヤしていました。ところが・・・ ナナちゃんは野良ネコたちに遭遇すると、ピタっと足を止め、野良ネコたちから少し離れて目線を合わせずに通りすぎようとします。明らかに野良ネコたちにビビってる様子です💦 逆に野良ネコたちはナナちゃんを睨んだまま、その場から動こうともしません。明らかにナナちゃんのことをナメきっています・・・やっぱり野生で育つ動物は強いですよね😅 ナナちゃん、ビビりまくってます😊(音楽と一緒に見てね!) トイプードルのナナちゃん野良ネコたちに遭遇 Toy poodle Nana unexpectedly met ownerless cats. きっと温室育ちのナナちゃんは、野良ネコたちと闘っても勝てないでしょう・・・でも、無理に勝てない闘いを挑

    野良ネコにビビるナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/08/20
    さすがにノラ猫のほうが強いですよ💦 野生は強い!
  • 仕事に行くのか遊びに行くのかを見分けてる? - NANA`S ROOM

    私以外の家族が出掛けるときは、なぜか吠えまくるナナちゃん。「気を付けてね!」と言ってる気もしますが「早く行け!」とあおってるようにも見えます💦 でも私が出掛ける時はひたすらすねて、ゲージに入たまま私の目を見ません・・・ ナナちゃんは主人が出掛ける時にいつも吠えまくっていたのですが、最近はスーツを着ている時は仕事、私服の時は遊び、と区別がつくようになったようで、スーツの時だけ吠えて、私服で出かける時はジーっとして知らんぷりをするようになりました。 もうすぐ8歳になるナナちゃんですが、いろいろと見分けがつくようになってきたみたいです。主人が出掛ける時に吠えまくるのは「気を付けてね!」と「仕事頑張ってね!」という叱咤激励なんじゃないかと思います。 パパだけでなく息子にも吠えまくるナナちゃん😅(音楽と一緒に見てね!) そう思うとかわいいな~とは思うんですが、何もあそこまで吠えなくても・・・とい

    仕事に行くのか遊びに行くのかを見分けてる? - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/08/13
    ななちゃんからの叱咤激励w そりゃーパパさんも頑張らないとですねw
  • 愛犬の連れ去り注意! - NANA`S ROOM

    愛犬とのおでかけは楽しいですよね。家でお留守番させるのはかわいそうなので、できればいつも一緒に出かけるのが理想です。 でも現実には一緒にお出かけしても犬同伴が禁止の場合がほとんどですし、なかなかすべて一緒に行動するのは難しいでしょう。 一緒に買い物に連れて行っても店内に犬は入れない時、愛犬を店の外につなげて待たせることになってしまいますが、実はこれはとても危険な事のようです。私もほんの数分お店の前でナナちゃんを待たせていたことがあります。するといろんな人が話しかけたり気に掛けたりしてくれます。それはとても嬉しい事なのですが・・・ そのまま愛犬を連れ去られてしまうこともあるんだそうです。愛犬誘拐を阻止された方の話では、その時の犯人はとても自然に連れて行こうとしていて、余程注意深く見ていた方でないと気が付かないくらいだったそうです。 案外犬は人間に慣れているので騒いだりしないのでしょう。 その

    愛犬の連れ去り注意! - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/08/06
    あらゆる連れ去り行為の中でも、虐待目的の連れ去りは恐怖ですね
  • 自分のオナラにびっくりするナナちゃん - NANA`S ROOM

    もうすぐ8歳になるナナちゃんですが、以前はしたことがなかったのに最近ごくたまにオナラをします。すごく小さい音で「プッ」というのですが、ナナちゃんは自分のオナラの音にびっくりして匂いをかぎ、その後バツの悪そうな顔をします💦 犬のオナラはほとんど無臭なので、体内のガス抜きをしているだけで問題はないようです。ただオナラ臭い時は腸内の状態が良くないサインかもしれないので要注意です。 消化不良を起こしていたり腸内に炎症が起こっていたりすると、オナラの匂いがキツくなるそうです。このようなオナラをしている時には病院へ連れて行った方がいいかもしれません。 最近急に出るようになった原因はよくわかりませんが、7歳からはシニア犬になるので、年をとってきたせいもあるのかもしれません。 でも自分のオナラにビックリしている姿を見ると、思わずクスっと笑ってしまい気持ちも明るくなるので、ワンちゃんの癒し効果ってすごいな

    自分のオナラにびっくりするナナちゃん - NANA`S ROOM
    cloudsalon
    cloudsalon 2019/07/06
    わんちゃんは鼻が利くから自分のおならも相当臭く感じてたりしてw