■arataです。「焦らず一歩ずつ」とはよく言いますがそれさえ出来ない、前に進めなくなった『僕』への応援歌。曲名は音楽用語のandanteから。作詞作曲/arata(mylist/4940748) 8/31 音割れ修正版→sm8099448イラスト/Ixy(http://shiboo.jp/)■1/25 新曲「二人の虹」sm9491671■7/25 新曲「ただ、今は君が好き」→sm11519248
氷菓「チューペット」の生産が終了していたことが分かり、ネット上で「好きだったのに残念」などと惜しむ声が挙がっている。 チューペットは、1975年に発売されたポリ容器入り氷菓。真ん中のくびれ部分でパキッと2つに割って食べた思い出のある人も多いだろう。 製造元の前田産業(大阪市港区)は5月、「生産工程上の不具合でカビが発生する恐れがある」として生産・出荷を停止し、商品を自主回収。8月17日、「施設・設備の改善に思った以上に時間、費用がかかることが判明し、これ以上時間をかけても再開の目途が立たない」として「やむなく生産再開について断念することを決めた」と発表した。 生産終了は2ちゃんねるやTwitterなどで話題になっており、「残念」「本当に悲しい」と惜しんだり、「2つに割って兄と一緒に食べた」「ひざで割った」など思い出が語られている。 関連記事 初音ミクが超合金になるらしい バンダイとマックス
ニコニコ動画やイラストSNS「pixiv」(ピクシブ)などの存在は単なるブームに止まらない。そこから新たな商品や、第一線で活動するクリエイターが生まれたりと、プロ・アマ問わず、今を生きるクリエイターの主戦場となりつつあるのだ。 いずれのサイトも投稿される作品の数は莫大だ。だからこそ良いものが生まれるのだが、有名になれるのはホンの一握りの投稿者だけ。そんな高い競争率の中、ニコニコ動画とpixivのいずれでも人気を獲得しているのが、イラストレーターのhuke(ふけ)氏だ。 huke氏の本職はプロのイラストレーター。ゲームメーカーでキャラクターデザインの仕事に従事した後、フリーのイラストレーターとなり、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの漫画などを描いている。そんなhuke氏がpixivに投稿した一枚のイラストが爆発的に評判になった。それが「ブラック★ロックシューター」だ。 ブラック★ロックシ
アニメ「CLANNAD」とTHE 虎舞竜の「ロード」を使用したMAD動画です。投稿時期からはかなり季節外れですね……。 内容はアフターストーリーがメインです。前半は素材を活かしてあまり加工せず、後半に様々な効果を加えて演出してみました。 処女作なので、まだまだヒヨっ子のうp主にとって助言はもちろん、厳しい意見も大歓迎です。今後の参考にさせて頂きます。
本日、はてなダイアリーのスパムコメント、およびスパムブログ対策を強化いたしました。詳細は以下の通りです。 ゲストコメント投稿時の確認画像を改善 コメント許可が「ゲスト」、かつ「スパムコメント・トラックバックを拒否する」設定を有効にしている場合に表示される確認画像(captcha)を改善いたしました。 この確認画像は自動投稿プログラムによるスパムコメントを防止する目的で表示しておりますが、この対策が突破されたためスパムコメントが増えている状況となっておりました。機械的に解読しにくく改善することで、これまでよりもスパムコメントが書き込まれにくくなるよう対策いたしました。 スパムコメントの自動判定機能 付けられたコメントを自動判定して、スパムと疑われるコメントを「承認待ち」状態として管理者のみが確認できる機能を追加いたしました。スパム判定されたコメントはすぐには読者の目につかず、管理画面の「コメ
Twitterの二度目のブームで、Twitterとは…みたいなことを書く人が多いんだけど、よく見かけるのがTwitterのブームがsecondlifeのブームと同じ匂いを感じるという意見。 これってTwitterが流行し始めた2007年にも言われていて、Twitterとsecondlifeのブームが同時期だったので言われやすかったんだけど、結果はご存じの通り。当時自分が書いた記事を紹介しておく。 SecondlifeとTwitterの流行り方の違い/ついでにTwitterを使ってみての感想 : ARTIFACT ―人工事実― それなのに、何のひねりもなく2007年と同じようなことを言う人がいて驚く。「私は2年前のTwitterの流行を知りません」と自ら告白しているようなもの。 最近のTwitterの話題だと、企業の参入が多いから、そこでsecondlifeと似てると思うのだろうか。2007
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
「いまなにしてる?」をつぶやいてみんなで共有する、米国初のマイクロブログ『Twitter』がテレビ東京のワールドビジネスサテライトで取り上げられ、利用者が急増しているようです。テレビ放映以前から利用しているユーザーが、周りの知人から「Twitterって知ってる?」と質問されたときのうまい切り返し方を出し合っています。 「Twitterって知ってる?」と聞かれた時の上手な返し方 この質問を投稿したのは、Twitterのまとめブログ「さまざまなメリット」を運営するまなめ(@maname)さん。170を超える反応の中から、特徴的なものを紹介します。 知らないふりをする え!なんですか!それ?! 「知らないのですが、ブログみたいなモノですか?」とすっとぼける。 「そんなことよりうちの妹が馬鹿でさー」 最近よくニュースや雑誌の特集に出てますよね オバマ大統領が使ってた奴ですよね?的なのどうでしょ?
別に、「国民性が・・・・」とか言うつもりはなく。単に1文字にこめられる情報量が違うので、同じ140文字でも、詰め込めるアイデアの量が全く違う。なので、メディアとして似て非なるよね、という話。 たとえば、 日本が誇るベンチャー会計士、磯崎さんのTweet。それぞれ最後のカッコ内数字は文字数 (前にも書きましたが)、今でも大半の上場会社の役員はほぼ「従業員代表」だけで構成されているので、「経営危機」にはならないと思いますが。 逆に、ドイツの例など聞くと、組合側が「経営に取り込まれる」のを危惧する必要があるのかも。 (111) 企業でも、内部で決めた予算等はさておき、外部との契約は経営者が変わっただけでは原則変更できないかと思います。 @mohno 余談ですが、国境/領土とか、戦後補償とか、“国際的な政府の見解”は、政権が変わったからって「あれはナシってことで」というわけにはいかないでしょうね。
こんにちはこんにちは!! 蒸し暑い日が続いてますが…、げんきにtwitterしてますか! さて今日はtwitterで見落としがちな 微妙な注意点について、ちょこっとだけメモです…! 実はtwitterのプロフィールアイコンの画像URLって… 元の画像ファイル名がそのまま使われているよ!!! 自分のPCのマイピクチャとかのファイル名と同じ! ファイル名バレバレ! なので、わー知らなかったーって人は、自分のtwitterのアイコンのURLが、 うっかりと本名とか、「彼氏彼女の名前_lovelove_daisuki_chu_chu_chu.jpg」みたいな名前になっちゃっていないか、 いちど見直してみた方がいいかもしれないですね…! ちなみにこのファイル名、日本語でもそのままURLになるので ぼくの場合は、ちょっとだけSEO(になるのかどうかも微妙だけどね!)を期待して「はまちちゃん」としてある
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
美少女文庫えすかれ「ツンマゾ!」がものすごく面白い 秀逸なドM美少女 - karimikarimi ヒロインは、調教されたいがために、主人公に対して「自分を調教するように」調教を始めるという、不思議な二重構造が始まります。これが見事なのです。 この本は,id:makura_aが私に勧めてきて,それを私がid:karimikarimiに勧めたものなんですが,楽しんでくれているようで何よりだ. karimiさんがお勧め記事書いたから,俺は適当にレビューというか感想をば.(と思ったが,お勧め記事になってしまったw) 大量にネタバレしますんで,そこんとこよろしく. ラブコメとして普通に面白い 「私がマゾで変態であることを知った以上、恋だの青春だの青臭いことは言わせないんだから。あなたの平凡な人生は今日で終了! おめでとうございます! 今日からアナタはドSの変態ご主人さまよ!」 「い、いやいやいや、
「うみねこ」始めました。 現在EP1で手紙が読み上げられるところまで。 やっぱり面白いな、これは。 もちろんツッコミどころもたくさんあり過ぎ(爆)なんですけど、 面白いということには変わりなし。問題なし。 ひぐらしと比べて演出が凝っていて、細かいけどきちんと進化しているのはさすがです。 内容は、おおざっぱに言って、前作ひぐらしが横溝っぽいものをモチーフにしていたのに対して今回は江戸川乱歩(少年探偵シリーズ)なのかな、というところ。 小学生の頃、好きで読みまくっていたのが懐かしく思い出されます。 しかも「大金塊」とか「妖怪博士」とかナンバーの若いメジャー系の雰囲気ですね。私は「緑衣の鬼」とか「蜘蛛男」のようなマイナー系も好きなんですけどね。 さて、土曜の「海燕チャット」でも複数の人が言っておられたのですが、 竜騎士=西尾維新という一定のイメージがある、ということらしい。 客観的に見れば確かに
「TYPE-MOON」「うみねこのなく頃に」その他フィクションの読解です。 まずは記事冒頭の目次などからどうぞ。 ※初めての方はこちらもどうぞ→ ■うみねこ推理 目次■ ■トピック別 目次■ ep5初期推理その6・戦人の謎 筆者-初出●Townmemory -(2009/08/25(Tue) 12:12:26) http://naderika.com/Cgi/mxisxi_index/link.cgi?bbs=u_No&mode=red&namber=31574&no=0 (ミラー) [Ep5当時に執筆されました] ●再掲にあたっての筆者注 EP5を読み終えた、直後の考えを書き付けておくシリーズです。 ep5初期推理その1 ep5初期推理その2・ノックス十戒と赤字への疑問 ep5初期推理その3・新たな連続殺人者 ep5初期推理その4・第一の晩 ep5初期推理その5・第二の晩 以下が本文です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く