タグ

ブックマーク / sierblog.com (15)

  • ガラケーが増える日本に世界中が驚愕 : SIerブログ

    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/20(金) 09:51:42.58 ID:nKCvaew10.net BE:819736731-2BP(1000) MM総研が2014年の携帯電話端末の出荷概況を発表した。 それによれば、スマートフォンの出荷台数が2年連続で減少、 一方でフィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆるガラケー)は増加した。 フィーチャーフォンの出荷台数が前年を上回ったのは、 スマートフォンが年間100万台規模で出荷された2008年以来、初めてとのことだ。 ロイターをはじめ、イギリスのデイリー・メール、 インド版ギズモード、タイのテック・アジアなど世界各国のメディアが報じている。 ◆ガラケーの出荷台数が5.7%増加 MM総研のニュースリリースによれば、2014年のスマートフォンの出荷台数が 前年比5.3%減で2770万台。2012年から2

    ガラケーが増える日本に世界中が驚愕 : SIerブログ
  • 「HDDは何年くらい使えるのか?」という素朴な疑問に終止符が打たれる…(´・ω・`) : SIerブログ

    1 : テキサスクローバーホールド(家) 2013/11/16(土) 10:11:52.71 ID:h9kXppWb0 BE:2274048094-PLT(12345) ポイント特典 永遠に壊れない物理的なストレージメディアはありません。 ご存じの方も多いと思いますが、ハードディスクというものは、いきなり死んでしまうこともあります。 それではハードディスクの寿命というのは実際のところどのくらいなのでしょうか?5年?それとも50年? ハードディスクが実際どのくらいでダメになってしまうのかについて、「Backblaze」が行った調査の結果は下記の通り。 オンラインバックアップサービスに使われる25000台のハードディスクを分析しました。 過去4年間常に回転している状態を保ち、ハードディスクに起きたエラーをその都度記録。 これらは一般消費者向けに生産されているハードディスクで、調査対象のほとんど

  • それでもお前らが「Firefox」を使いつづける理由 : SIerブログ

    米Mozilla Foundationは9月17日(現地時間)、Webブラウザ安定版のアップデートとなる 「Firefox 24」をWindowsMacLinuxAndroid向けに公開した。 デスクトップ版の主な新機能 米GoogleChromeブラウザと同様の「右側のタブをすべて閉じる」機能が追加された。 タブを右クリックすると表示されるタブ操作関連のメニューから選択できる。 多数のタブを開いている場合、開いておきたいタブの上でこの項目を選択すると、そのタブより右側にあるタブをまとめて閉じられる。 また、ウィンドウの右側に開いておけるチャットウィンドウを切り離せるようになった。 Mac版では、Mac OS X 10.7以降で採用された新しいスクロールバーをサポートした。 つづく http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/

  • 正直なところウィルコムを孫正義がこんなに早く営業黒字に持って行くとは誰も想像してなかったよね : SIerブログ

    1 : ラ・パーマ(WiMAX) 2013/07/01(月) 17:51:05.52 ID:pwMHWOh/0● BE:2893234368-PLT(12004) ポイント特典 株式会社ウィルコムの会社更生手続終結に伴う連結子会社化に関するお知らせ http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130701_01/ ウィルコムは、2010年2月に東京地方裁判所に対して会社更生手続開始の申立を行い、同年3月に同裁判所から会社更生手続の開始決定を受けた後、 更生計画(2010年11月に認可決定)に基づき、更生債権等の弁済を進めてきました。更生計画は、更生債権及び更生担保権に対する支払い総額約410億円を 2011年から6年間にわたって均等弁済するというものです。当社は、2010年8月に同社のスポンサーに就任し、事業家管財人を派遣するとともに、事業

  • 「検索エンジンを発明したのは日本。なぜ日本の経営者はグーグルを生み出せなかったのか?」 : SIerブログ

    1 : アメリカンカール(埼玉県) 2013/03/11(月) 03:01:16.34 ID:B8UI8OmMP BE:2104719146-PLT(12000) ポイント特典 検索エンジン発明の日、「グーグル」生み出せなかった経営トップ 石黒不二代・ネットイヤーグループ社長 現在、経済産業省の「新事業を創造するための企業内の人材マネージメントの在り方」という委員会の委員をしている。 委員会設立の背景には、日企業のほとんどが自社の新事業創造に満足しておらず、 その要因としてマーケットニーズが把握できていないこと、ビジネスモデルが組み立てられないことを挙げている事実がある。 1994年にスタンフォード大学経営大学院を修了、シリコンバレーでコンサルティング会社を起業。2000年から現職。 IT(情報技術)分野でも米シリコンバレーが一人勝ち状態だ。「なぜ、日にアップルやグーグルが生まれない

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2013/03/11
    一言で「著作権」という答えが出せる。
  • 「Firefox」のアドオンってお前ら的に何がおススメよ? : SIerブログ

    1 : アメリカンカール(家) 2013/03/11(月) 11:03:30.16 ID:QxnzOt5u0 BE:3537408487-PLT(12122) ポイント特典 コミュニティ投票によって決められた2013年3月のFirefox一押しアドオンが発表された。 コミュニティが選んだ、3月にもっとも注目されるアドオンは「Clear Console」。 Clear Consoleはキャッシュ、クッキー、履歴データ、HTML5/ローカルストレージ、HTTPログインなどの消去とFirefoxの再起動をワンクリックで実施するためのアドオン。 Clear Consoleをインストールしたら一旦Firefoxを再起動する必要がある。 右側にClear Consoleのボタンが追加され、ボタンをクリックすると操作メニューが展開されるようになる。 クッキー、履歴、キャッシュ、HTTPログイン、HTML

  • ドコモ社長 「iPhone交渉?ノーノー」と交渉の事実を自ら否定…ドコモは韓国サムスンなどと新OSに注力します : SIerブログ

    1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/02/27(水) 17:37:04.32 ID:???0 ★NTTドコモ加藤社長がiPhone獲得交渉の事実を否定、Samsungなどと新OS「Tizen」に注力へ ・記者発表会の度に「Appleとの交渉は続けている」といったコメントが行われ、まさに「一体いつ出るんだよ」 状態な「NTTドコモ版iPhone」ですが社長が直々に交渉の事実を否定しました。 日経済新聞社がNTTドコモの加藤薫社長に対して行ったインタビューによると、2ヶ月で44万台売れた 「AQUOS PHONE ZETA」や「Xperia Z」など、海外メーカーと比べて出遅れていた感のあった国内メーカー製の Androidスマートフォンの性能や品質、デザインが向上してきたそうです。 同社はiPhoneを展開する他社に追いつくため、1シーズンで

  • 悔しいサムスン、賠償より痛い「パクリ商品」の汚名…今後の世界戦略に大きな影響 : SIerブログ

    1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/03(月) 11:25:40.40 ID:???0 ★悔しいサムスン、賠償より痛い「模倣品」の汚名 対アップル敗訴の衝撃 ・米アップルと韓国サムスン電子の特許をめぐる法廷対決で、米カリフォルニア州北部連邦地裁の 陪審がサムスン側のアップルに対する特許侵害を認定した。 「ナショナルブランド」の全面敗北に韓国メディアは一斉に評決を非難する記事で反発しているが、 アップル側は米国内でのサムスンの旧モデル製品の販売差し止めも申請、追撃態勢を取る。 評決では製品を「模倣品」と断じられた。これはサムスンが最も重点を置くデザイン開発を 否定されたことを意味し、今後の世界戦略に大きな影響が及ぶことは不可避だ。 「アップルの4年間の投資と独創的な開発能力をサムスンは3カ月でコピー(模倣)し、取り入れた」。 8月21日

  • 予言してやる デスクトップPCは10年以内に消滅する : SIerブログ

    1 : パンパスネコ(岡山県):2012/06/26(火) 16:02:38.02 ID:Eijq8Hrc0 ★5月のパソコン出荷台数1.3%減 4カ月ぶりマイナス 電子情報技術産業協会(JEITA)が26日に発表した5月のパソコン出荷台数は、前年同月比1.3%減の 79万1000台だった。4カ月ぶりに前年実績を下回った。昨年5月に26.9%増と大幅に伸びた反動を 受けたほか、個人向けの新商品の一部で発売時期が6月にずれ込んでいることが響いた。 種類別ではノート型パソコンが2.2%増の55万8000台と4カ月連続で前年実績を上回った。法人向けを 中心に需要が好調で、全体の出荷台数に占めるノート型の比率は70.6%となった。一方で、デスクトップ型 パソコンは8.7%減の23万3000台で2カ月連続のマイナスとなった。 出荷金額は13.7%減の604億円だった。販売単価の下落が続いており、3カ

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2012/07/20
    それはないない
  • "パチンコ以上に酷い" ドリランド、レアカード欲しさに「数億円」動く…GREE「現金売買は禁止してる」、消費者庁「問題なし」 : SIerブログ

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/27(月) 14:36:10.95 ID:???0 ・旬の芸能人を起用した大量のテレビCMで華やかなイメージの「ソーシャルゲーム」。 だが水面下ではゲームの枠を超えた異常な事態が進行していた。 きっかけは「2ちゃんねる」だった。 「カード増殖方法流出。これでいいかな? まあ間違ってても別にいーや、 俺スーパーレア持ってないし(中略)増殖して転売する人が出てきています注意」――。 2月19日、日曜日の未明、ソーシャルゲーム関連のスレッドにこんな投稿が載った。 不正行為の手順を示した告発だ。舞台は「TOKIO、ドハマリ中。ド、ド、ドリランド」のCMで おなじみの「探検ドリランド」。「GREE」で提供する人気のカードバトルゲームで、 数百万人規模の登録ユーザーがいる。 投稿には、システムのバグ(不具合)を突いて、手持ち

  • NTT西日本、フレッツ光新プラン発表!通信量が2億バイトを超えない限りずっと月2940円!これはお得や : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/30(水) 19:39:16.87 ID:5aDO2OAs0 ■NTT西日 光回線サービス「フレッツ光」を月2940〜5880円で利用できる新料金プランを2012年1月13日から導入する。 携帯電話の料金プランで採用されている2段階定額制を採用。割安感のある料金体系で需要を喚起する。 インターネットのデータ通信量が200メガ(メガは100万)バイトまでなら2940円で済む。それ以上利用すると10メガバイトごとに約30円ずつ加算され、 1.2ギガ(ギガは10億)バイトを上回った場合は、どれだけ利用しても5880円で収まる。 http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E1E2E2949E8DE1E2E3E3E0E2E3E38698E3E2E2E2;da=96958

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2011/12/02
    200MBはあり得ない少なさ。
  • スマホ族テザリ厨死亡。3キャリアデータ定額制見直しを一斉に検討 : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 00:55:55.91 ID:YJPfxKnDP 携帯電話国内3キャリア、データ定額制の廃止を一斉に検討中 iPhoneAndroid等、国内におけるスマートフォンの急激な普及により通信トラフィックが増大しており、 国内主要3キャリアはデータ定額制の廃止を一斉に検討しているようだ。 http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/09/04/4016/ 動画など大量のデータをやりとりするスマートフォン(多機能携帯電話)の急速な普及で、現行の携帯電話回線が混雑し、放置すれば、数年後には回線がパンクする恐れが出てきた。このため、携帯各社は、通信量の抑制に乗り出したり、通信料金の見直しを検討したりするなどの対策に動き出している。【乾達】 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」に代表されるスマートフ

  • Firefox、ついにメモリ食い「ダークマター」の正体突き止める これで勝つる! : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:27:57.82 ID:1wFthaJ70 Firefox、メモリい「ダークマター」の正体突き止める Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。 Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、 メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。 何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。 この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する 未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。 すでに原因も明ら

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2011/08/11
    今あるFirefoxの中で使いやすさ・メモリの点だけ見ると3.6が黄金期なんじゃないかと思ったりする。
  • 韓国は技術立国しようと頑張ってるけど、日本は技術神話に縋ってるだけだよね : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(千葉県): 2011/04/17(日) 18:42:49.78 ID:lZzKw7M50 【ソウル17日聯合ニュース】知識経済部は17日、ロボット分野の7大新研究開発支援課題を選定し、 ことしから5年間で800〜1000億ウォン(約61〜76億円)を支援する方針を明らかにした。 選定されたのは、手術ロボット、双腕ロボット、有・無人兼用技術、ロボットビジョンセンサー、 ネットワーク基盤のモーション制御モジュール、回転角センサー、遠隔操縦システムの7分野。 最優先支援課題には、手術ロボットの開発を挙げている。研究開発に、ことしから2016年まで年55億ウォンを投入する計画だ。 なかでも腹腔鏡手術ロボットは、大型病院に30台以上が普及され、昨年は5000回以上の手術が行われたが、すべて輸入品のため国産化が急がれる。 4〜6つの穴に内視鏡と手術器具が入る従来の方式に代

  • 日本大企業「日本のゆとりは物足りない。留学生は積極的で発言力がある」 ←若者総叩き社会のせいだろ : SIerブログ

    1 :忘年会(チベット自治区): 2010/12/19(日) 23:10:49.68 ID:7Cmk0V/UP コンビニ大手のローソンは来春、新卒者の約3割の20人程度を外国人留学生で採用する。 運送大手のヤマト運輸も平成23年度の新卒採用の約3割を留学生にするという。 カジュアルウエア「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングも24年度の新卒者の3分の2を外国人で採用する方針だ。 こうした傾向は2、3年前から始まっている。 日学生支援機構の調査では、20年度で大学・大学院などを卒業・修了した約3万5千人の留学生のうち、 日国内で就職したのは全体の約25%にあたる8736人。調査を始めた16年度の5705人と比べて大幅に増えている。 「ディスカッションでの発言力に日の学生は物足りなさが残る。外国人留学生は積極的な姿勢が目立ち、 入社後も日人に足りない部分を開拓できる可能性がある」

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2010/12/21
    そういう子供を作り出したのは大人の教育の所為だろと言いたい・・・
  • 1