タグ

ブックマーク / nunnnunn.hatenablog.com (31)

  • 味わい深く奥深いジュブナイルポルノ名タイトルの旅 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    これ今度当に出版されるラノベらしいんすけど、最近のラノベはまずタイトルを考えてそこから内容を作ってるんじゃないかとしみじみ思う pic.twitter.com/n5EE314IFR— ぷるーぶ (@prooooove) January 13, 2016 宝くじで1億ならぬ1オークが当たって毎晩寝込みを襲ってくるんですけれど、どうしたらいいんですの? (オシリス文庫) 去年の春から大学生になったばかりの@proooooveくん! そいつは普通のライトノベルじゃない!! ジュブナイルポルノだ!! 「ラノベと何が違うの?」って思うかもしれないが、ジュブナイルポルノはストレートなエッチ描写がウリで、内容もほとんどがエロエロなそのものすばりの官能小説なんだ。最近はエロライトノベルなどとも言われているね! なーに心配はいらないよ、ジュブナイルポルノはエロゲーやエロ漫画と違って年齢制限がないから、つい

    味わい深く奥深いジュブナイルポルノ名タイトルの旅 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ライトノベルのアニメ化は破綻しているのか? - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    ライトノベルのアニメ化はそもそもが破綻してるような気がしてきた。 | AniSosa 今まで色々なライトノベルがアニメ化されてきました。しかし、その中でアニメ業界を代表するような作品はほとんど無かったと思います。放送中の反応は大きくても、放送終了時には、期待されていなかった原作の作品や、オリジナル作品の話題であることが多く、次の作品が放送され始めると、全くと言っていいほど話題に上がらなくなります。 「 アニメ業界を代表するような作品」の解釈は分かれそうだが、「涼宮ハルヒシリーズ」や「物語シリーズ」などは全てのアニメ作品の中でもトップランクのセールスを記録しているし、 続編が見たいアニメアンケート*1などでもライトノベル作品が上位を占めていることから、放送終了後に話題にならなくなっているわけでもないだろう。 端的にいうと「お金を出しているアニメ出資社側の商品は売れず、お金を出してない出版社側

    ライトノベルのアニメ化は破綻しているのか? - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 「アニメ化されるラノベの書き方」なんてない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    seagull.hateblo.jp これだけの作品が溢れる中、似たような設定と導入の作品が同じタイミングで放送されたことが面白かったです。「アニメ化されるラノベの書き方」みたいなマニュアルの存在を信じたくなるような。 ライトノベル原作アニメの共通点 ~ 学戦都市アスタリスク vs 落第騎士の英雄譚 - カモメのリズム これと似たような言及は最近やたらと見かけるが、アニメ化されるラノベは決してアニメ化されるような要素を並べて書いているわけではない。書かれた要素の人気が出たからアニメ化されたのだ。 もちろん多くのライトノベルにとってアニメ化というのは大きな目標の一つに違いはないから、アニメ化しやすい設定やアニメ映えなどを考えながら書く作家も皆無ではないだろう。しかし今を生きるラノベ作家にとってアニメ化より重要なのは、次の巻を出してもらうことではないだろうか。 ライトノベルはそのほとんどがシリ

    「アニメ化されるラノベの書き方」なんてない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    cloverleaf24
    cloverleaf24 2015/10/10
    いや・・・大枠の中で考えれば書き方はあるような気がする。流行・マーケティングを参考にした時点でアニメ化されるような王道設定などを書くからテンプレート化してしまう。だからどうしても似てしまう。
  • 「ログ・ホライズンTRPG」の性別限定特技は男女差別か - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    最近一部で荒れ気味の「ログ・ホライズンTRPG」だが、先日公式で公開されたルールブック2巻の先行情報でまたちょっとした議論が巻き起こっている。 新たに追加される〈神祇官〉の特技、 防具を持たないことにより防御力と攻撃力が増加する「流派:風花旋刀」と、重装備が可能となる「流派:群雲弓月」。 この二つの特技は、前者が女性専用であり。後者が男性専用の特技だ。 技の説明を見ただけではなぜ性別によって取得できないのかわからないが、データにはしっかりと「[女性]([男性])専用。」と表記されている。 性差別反対です! 一部特技を性別限定にする意味が分かりません。 男性PCだって〈流派:風花旋刀〉使いたいし、女性PCだって〈流派:群雲弓月〉使いたい。 性別によって能力値が違うようなゲームでは無いはずです。 どのような理由の為に特技を性別限定にしてるのでしょうか? #LHTRPG— 雪乃丞 (@Yukin

    「ログ・ホライズンTRPG」の性別限定特技は男女差別か - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • bookwalkerって読みづらくないすか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    togetter.com まあお布施という意味ではなるべくbookwalkerで買いたいのはわかる。 しかし、kindleで買っても利益入らないわけじゃないし。 電子書籍は大体デスクトップのPCかタブレットPCで読んでいるんだけれど、bookwalkerの場合こうなる。 目がすべる 真っ白背景で全面に文字が入るので読んでいると目の疲労がやばい。 まあ目の疲労がやばいのは電子書籍なら仕方ないかもしれないけど、kindleはちょっと読みやすい。 ページをめくるのもこっちのほうがやりやすい。bookwalkerは文字ズームしようとしたりすると操作誤爆して次ページに飛んだりしてどこ読んでいるのかわからなくなるんだよね。 タブレットで呼んでる時も中央タップでフルスクリーン解除できる方が簡単。 あとちょっとイライラするポイントがこれ キャプチャ防止なのかしらないけど、別にウインドウを上にするとカラフル

    bookwalkerって読みづらくないすか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • アニメ・ラノベファンタジーの”呪い”を描くメタライトノベル「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    あらゆる能力で他の種族に劣りながらも、勇者と聖剣という独特の”システム”によって長らく地上の覇者たり得た「人間」。この物語はそんな「人間族」が滅んだ後の話である。 勇者はそれにふさわしい背景、業や宿命などを背負った者から任命され、それらの業が説得的であるほど力を発揮できる。ドラマチックなバックボーンを持てば持つほどより強い力を発揮できる。逆を返せば、主人公足りえる背景がなければまともに力を発揮できない。そういう物語は望まれないのだ。 だから今作のヒロイン達は求められている、より悲痛な背景を、業を、宿命を。 人間族ではないヒロイン達、その他の種族らは、皮肉にも世界を滅ぼしたと言われる人間族のそのシステムを使って戦い続けている。 勇者”個人”を神輿に担ぎ上げ無責任を決め込む者、年端もいかぬ少女たちを兵器として戦場に送り込む者。それを知っていてもなお戦場へと出向く者。戦うことだけが存在意義な者。

    アニメ・ラノベファンタジーの”呪い”を描くメタライトノベル「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • コンテンツは死なない。原作者が死ぬ - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    homusora.hateblo.jp メディアミックスはファンの母数を大きく引き上げる。 人気が下火になると離れる流動層は一定数いるが、ファンすべてがそういう人というわけではなく、結果的にアニメ化前より大勢のファンを獲得できる。その後のアニメの出来がどうであれ原作の趨勢には大きい影響はない。 コンテンツの寿命が縮むなんて言い回しはよく聞くけど、それはもともと寿命だったんじゃないすかね。「終わコン」なんて言われてもまったくピンと来ない。 そういうわけでコンテンツは死なない。誰も殺したい人なんていないし。 しかし原作者が殺されるケースは稀にある。 涼宮ハルヒの憂 原作者が精神的にやられてしまったケース。 コンテンツは今もスピンオフがアニメ化されるなどして人気を保っている。 ハルヒ以外でも、アニメ化前は多作だった作家が寡作になることはそこそこある。アニメに関わってしまって忙しいのか、プレッシ

    コンテンツは死なない。原作者が死ぬ - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 転載禁止から1年――ラノベ系2chまとめサイトの現状 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    2chの転載禁止騒動から1年が経過した。当時、転載禁止により一番の打撃を受けたのは2chのまとめを生業にしていたまとめサイト等だろう。 更新を継続している大手は多いが、中小規模のサイト――特に専門板系のまとめは多くが更新停止・廃止となっていった。ラノベ系のまとめサイトもそれは例外ではなく、最初はそれぞれ独自の方針を打ち出して更新継続したが徐々にその数を減らしていった。 blog.livedoor.jp 独自のニュース記事や感想記事で更新を続けていたが昨年末に更新停止。 kakenai-novel.com 読者向けの掲示板を創設したり、考察記事を書くなど意欲的な取り組みを行っていたが長続きはしなかった 上に挙げた以外にも多くのサイトがその姿を消した。 参照:この世の全てはこともなし : ライトノベル系2ちゃんねるまとめサイトの話 さらにはgoogleがまとめサイトへのペナルティを格化し始め

    転載禁止から1年――ラノベ系2chまとめサイトの現状 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ハルヒのストラップを拾おうとして轢かれた男性はいなかった - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    alfalfalfa.com blog.livedoor.jp 上記サイトに話題になったニュース。 トラックに轢かれた昏睡状態になったハルヒファンが8年ぶりに目覚めたと伝える内容だ。 元の記事はこちら。 www.animemaru.com サイト概要などを見ればわかるようにジョークサイトである。 いや、サイト概要なんて見なくても記事内容からしてぶっ飛び過ぎててとても現実の出来事ではないうえに虚構新聞以上の雑コラサムネなのでさすがにこんなジョークを真に受ける人はいないと思うけれど、たぶん上記二サイトもそう思ってあえてコラージュだと指摘する書き込みを載せていないのだと思うのだけど、もしかするとこのネタニュースを信じこみ、存在しないかわいそうなハルヒファン男性への心配で夜も眠れない人がいたら困るのでみんながネタに乗っかっている流れを断ち切ってここでマジレスしておきます。

    ハルヒのストラップを拾おうとして轢かれた男性はいなかった - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • センス良い表紙デザインを考える - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    nunnnunn.hatenablog.com nunnnunn.hatenablog.com 総括 ラノベ表紙がマンガ表紙に比べるとショボイというのは自分もよく感じてる。 ショボくなる理由として文庫ゆえの制約などが考えられる。 でも正直センス次第でどうにかなる気がする。 というわけで個人的にどうにかなっていると思う表紙どどん イラストの構図。タイトルロゴの置き方。フォント。 どこを取ってもセンスがにじみ出てる。 文字作品を読んでこういう表紙を閃けるのはすごい。 メインキャラの顔が逆さになっているのも、タイトル四隅も挑戦的。 それでも文庫帯の制約は強いのか、帯位置にはロゴなし。 未来日記 4 (角川コミックス・エース 129-8) 作者: えすのサカエ 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2007/10/26 メディア: コミック 購入: 4人 クリック: 38回 この商品を含むブ

    センス良い表紙デザインを考える - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ライトノベル表紙デザインの制約 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    nunnnunn.hatenablog.com 昨日の記事の続き。 GA文庫のサトさんが興味深いツイートをしてた。 見下ろし構図 カバーデザインで斜め上から見下ろし系の、時々あるじゃないですか。あれは足下との対比で活きるのに、オビで下部48mm見えなくなるので、来の意図を殺して「台無し」になる時があります。上手くいったヒット作もありますが、実はちょっとリスキーな面も。— サト(GA文庫編集部) (@GA_SATO) 2015, 3月 24 というわけで見下ろし系表紙ドン amazon書影だと帯がないのが残念。 「はたらく魔王さま!」シリーズは全巻通して遠近感を強調したデザインになっている。 デザイナーは荻窪裕司。電撃文庫のヒット作はこの人がデザインしていることが多い。 デザイナーもそうだけどイラストレーターの手腕によるところも大きい気がする。 ↓のはたしか3つともムシカゴグラフィックスの

    ライトノベル表紙デザインの制約 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ライトノベルと漫画の表紙の多様性 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    togetter.com ラノベの表紙って漫画と違っておんなじようなのばっかりだよねーという話。 それの個人的なまとめ。 全身または膝上 「ラノベの表紙はキャラの下半身までフレームインしていることが多い」説は提唱していきたい。 — mizunotori (@mizunotori) 2015, 3月 23 これはラノベに限らず漫画でも無難なデザインの一つなんじゃないかなとは思う。 バストアップ・顔アップ 漫画だとそこそこ多いがラノベだと少ない顔アップ。 あとのツイートで突っ込まれているように、キャラの顔をアップにする場合は最初からアップで使えるように書かなければいけないという。漫画だと原作者→編集→デザイナーなのに対してラノベだと原作者→編集→イラストレーター→デザイナーと関わってくる人が増えてくる分細かなデザインの変更がしにくいのかもしれない。 有名なキャラ顔アップ表紙。 デザイナーは吉田

    ライトノベルと漫画の表紙の多様性 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ラノベを馬鹿にしているのは誰なのか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    なぜラノベは馬鹿にされがちなのか まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自.. ラノベは、バカにされていると考えるより自分がバカにされるポジションに身を置いてるって思ってたほうがいいよね もう触れるのもいやだからいままで触れてなかったけど、この際だからまとめて言及しておく。 増田の脳内世界ではどうなのか知らないが、我々のいる世界に馬鹿にされるために文章を書いている人なんていない。いや、この書き方だと少し語弊がありそうだから少し言い換えると、一方的な差別や偏見による見下しを受けたいなんて思っている人はいない。自分は馬鹿かもしれない、そんなことは思っても他人に馬鹿にされたいとは思わない。自分を馬鹿にしていいのは自分だけだ。誰かに馬鹿にされるために生まれてくるものなんてこの世界には存在しない。 「子供をターゲットにしているから、大人には馬鹿にされて当然」なんて、それこ

    ラノベを馬鹿にしているのは誰なのか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 「雑な最近のラノベ語りをしていると現れてそれ以上見苦しくなる前に垢消ししてくれる黒アイコンの死神」アカウント凍結。 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    思わず更新再開するほど驚いたのでご報告します。 「雑な最近のラノベ語りをしていると現れてそれ以上見苦しくなる前に垢消ししてくれる黒アイコンの死神」ことsrpgloveさんのtwitterアカウントが凍結されたようです。 は??? srpgloveさん凍結されてない?— simomurayosiko (@simomurayosiko) 2014, 7月 17 ほんとだsrpgloveさんが凍結されとる。— hatikaduki (@hatikaduki) 2014, 7月 17 ラノベ界の黒い死神が封印されたと聞いて、出かけたおしっこが止まるくらい驚いた。— isaji mosshm (@isaji) 2014, 7月 17 srpglove氏が凍結されておる・・・— ユンケル (@yunker_y) 2014, 7月 17 「『最近のラノベ』ハンター」が逆に狩られることになるとは皮肉な結果

    「雑な最近のラノベ語りをしていると現れてそれ以上見苦しくなる前に垢消ししてくれる黒アイコンの死神」アカウント凍結。 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • ラノベ読者はラノベ作家を救えない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    ラノベ感想サイトの方へ一言 - Togetterまとめ ラノベ作家三上康明による、感想サイトは目先の売れ線にとらわれず旧作の感想を書いてもいいのではないかという主張。 それに対し、感想サイトはそんなに影響力はないという反応。 ライトノベル作家幾谷正氏「足かけ二年かけて作り上げた新作の行く末が、艦これの運営から掛かった圧力のせいで潰されてしまった」と発言 - Togetterまとめ 炎上作家、でした : 世界に愛を心には萌を ライトノベルイラストは売上アップの特効薬ではない - WINDBIRD ラノベ作家幾谷正がイラストレーターに宣伝をお願いしたら炎上してしまった騒動。 それに対し、読者はイラストにこだわっていないという反応。 この二つの案件に共通するのは、作者が読者を信頼していないということだと思う。 自分がどんなに面白い作品を書いても読者は手にとってくれないのではないか、広めてくれな

    ラノベ読者はラノベ作家を救えない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 『僕は友達が少ない』のレベルが低くなっているという話をラノベ全体と語ってしまったためぼこぼこに叩かれてしまった人の話 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど pic.twitter.com/431q4yOkuN— マッキー氏 (@magic_mackee) 2014, 6月 7 ラノベ、レベルの低さがわからないように工夫して欲しい— マッキー氏 (@magic_mackee) 2014, 6月 7 はがないの「こんな感じだ」っていう小説中の低レベルな図、 普通に「全員は長テーブルを囲んで、時計回りに〇〇、〇〇、〇〇の順番で席についた」って書けばいいんじゃないの? そんなんも書けねえのかよ。なにがこんな感じだ、だよ。それを言葉で説明するのが作家の仕事なのに。— マッキー氏 (@magic_mackee) 2014, 6月 7 小説にはうるさいからラノベの文書みてたらめっちゃブチギレて手汗ピューピューでてくる— マッキー氏 (@magic_mackee) 2014, 6月 7 はがないは

    『僕は友達が少ない』のレベルが低くなっているという話をラノベ全体と語ってしまったためぼこぼこに叩かれてしまった人の話 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 活字嫌いの弟に施すラノベ英才教育 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    つい先日、弟に「を貸して欲しい」と言われた。 一体どんな風の吹き回しだといの一番に疑いかかってしまったのは、我が弟は大の活字嫌いだったからだ。 弟が何らかの娯楽に触れるとすればそれはアニメかゲームであり、「文字を読むのがめんどうくさい」という理由でマンガですらドラゴンボール以上に字数の多いものは嫌厭するという徹底ぶり。前にもなんとか活字に染めてやろうと画策し、下半分がメモ帳に使えそうなラノベ作品をいくつか薦めてみるも、それも途中で投げだされるという有り様だった。 そんな大の活字嫌いがなぜ今に至ってを求めているのか。 なんでも今年度に入ってからバスを使うようになり、バスに乗っている間の往復で三時間もの時間が暇で暇でしかたがないらしい。 当初はマンガを読んでいたらしいが、「すぐに読み終わってしまう上にかさばる」と何かもっといい暇つぶしの手段を求めて自分にすがってきたようだ。 さっそく自分は

    活字嫌いの弟に施すラノベ英才教育 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 世界は既に「リライト」された。 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    SF史上最悪のパラドックスかどうかは知らないが、少なくとも自分がいままで読んだ中で最悪のパラドックスだった。 散りばめられた理不尽と不条理が終盤にかけて一気に収束し、さらなる理不尽な結末へと収束するこの気持ち悪さ。病みつきになり読了後すぐに数回読みなおした。 全てのパーツがつながった時の電流がながれるようなあの閃きと、その後すぐに襲いかかる絶望が読者を虜にする。 ここまでで内容が気になった未読の人は、すぐに上の画像からamazonに飛んでこの記事は閉じ、読み終わってから再度訪れてもらいたいが、そうじゃない人のためにもう少し内容に触れる。 この作品の魅力はその猛烈なややこしさにある。 作中では1992年と2002年の描写が 未来①→過去①→未来②→過去②→・・・ という風に交互に描かれていくのだが、読んでいくと実は「過去①」からは「未来①」にも「過去②」にも繋がっていないのがわかる。 一見し

    世界は既に「リライト」された。 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 「最近のラノベ読者は主人公がすぐに異世界に行かないと途中で飽きる」という誤読 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    家である小林雄次のツイートが話題を読んでいる。 ラノベ編集者から聞いた話によると、近年の観客は、主人公がすぐに異世界に行かないと途中で飽きてしまうらしい。個人的には徐々にフィクションラインを上げていく“焦らし”のある構成が好きなのだけど、今はこのタイプは少数らしい。そういえばアニメやラノベに限らず、最近の作品はみんなそうだな。— 小林雄次 (@kobayuji) April 14, 2014 現時点で500RTを超え、ニュースサイト等でも取り上げられている。 最近のラノベ読者は主人公がすぐに異世界に行かないと途中で飽きてしまうらしい!|やらおん! 上記の記事に限らず多くの人は「ラノベ読者についての話」と解釈をしているが、これは誤読である。 発端となった小林雄次のツイートにはどこにも「ラノベ読者」とは書かれていない。 代わりに「近年の観客」と書かれている。 話題をたどっていくとこの一つ前

    「最近のラノベ読者は主人公がすぐに異世界に行かないと途中で飽きる」という誤読 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • フリー素材でも商用利用したら犯罪らしい - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    ライトなラノベコンテスト特別賞受賞作のイラストが盗用だという話 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト 先日書いた、ララノコンの特別賞受賞作関連の問題について触れた記事ですが、多くの反響をいただきました。 23 名無しさん [] 2014/03/27(木) 23:35:32 >>18 運営の火消しがバカ晒してるなあ。2chでも「フリーイラストで裏が取れている」で火消しのバカが湧いたが、 瞬間的に「受賞コメント」で論破され逃げた。 で、フリーだろうが何を言おうが、イラストの盗用、トレースは犯罪だよ。 2012年に著作権法が法改正されたから。ググって読めばすぐに分かること。 だから運営が文盲レベルでなければ、 「他者のイラストの二次的利用で受賞させた」と言う監修のコメントがまずアウトなのは分かるはず。 「二次的利用、加工したら犯罪。しかもそれを商品化して金を得たら厳罰」で億単位の請求が

    フリー素材でも商用利用したら犯罪らしい - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    cloverleaf24
    cloverleaf24 2014/03/29
    もう外野が言うより、イラスト元と出版した本人同士話し合いして、結果出せばいい気が・・・