2023年8月1日のブックマーク (2件)

  • 神仏ジャンケンの話

    暮らしているアパートの裏に神社がある。 神社は割と人通りの多い小道に面しているため、静謐、といった雰囲気はないが、左右に砂利が敷かれた短い参道を抜けて、背の高い木々に囲まれた昼でも暗い拝殿の前に来ると、「ほぼ現世、少しだけ異界」ぐらいの空気はある。 境内に一、御神木なのか、ひときわ大きい樹が立っている。木には人の胸ぐらいの高さに縄が巻かれていて、汚れ一つない純白の紙がそこから垂れている。 … 夏になると、境内の地中から蝉が出てきて、この木に登る。羽化するために現れて木を登っていく。 蝉、しめ縄をよじ登って越えていくか、反対に縄の下であきらめて羽化すればいいのに、わざわざ縄に下げられた白い紙を羽化のポイントに定めるやつが何匹かいる。真っ白な紙の上に点々と、透明で茶色い抜け殻が残る。 しめ縄というのは、どっしりとした円柱の大木に風雪で少しささくれた縄が巻かれ、そこから新しくぱりっとした純白の

    神仏ジャンケンの話
    clubman023
    clubman023 2023/08/01
    よい
  • 誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍

    現在の私たちが何気なく使っている絵文字たち(😀🥺💦💕🏠💻🌊😈🐱💢…)って、実は誰でも提案📝📮することができて、「この絵文字はワシが作った👴」と言えるチャンス💪があることをご存知ですか❓🤔 このスライド📄では、普段あまり知ることのないUnicode Emoji😀(絵文字の代表格)の仕様策定の流れ💨や、Emojiを提案する方法🙆‍♀️を簡単にご紹介👩‍🏫します! ✅ Zennスライド以外の内容(📊通過率・🗑️Emoijのボツ案など)を含めて載せてます↓ https://zenn.dev/cybozu_frontend/articles/how_to_propose_a_new_emoji ※資料は、2023年6月30日にサイボウズで開催された社内イベント「フロントエンドデー」における登壇資料に一部編集を加えたものです。 ※ここに掲載の内容は2

    誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍
    clubman023
    clubman023 2023/08/01
    🫚