あとで読むに関するcluckluckluckyのブックマーク (1)

  • 人類史最古の神殿遺跡ギョベクリテペとは

    定説を覆すと言われる話題のギョベクリテペここ数年で一気に耳にする事が多くなったギョベクリテペ。 この遺跡は現在のトルコ南東部シャンルウルファに存在し、近くには文明発祥には欠かせない大河チグリス川とユーフラテス川が流れています。 ギョベクリテペの存在自体は今から60年ほど前から知られていたようですが、その後調査も進むと驚くべき事実が判明しました。 それは、今から1万1500年も前に建造された物と分かったからですね。 エジプトのピラミッドでも古い物で今から7000年前の建造とされていますから、それよりも更に倍ほども昔の建造物になります。 1万1500年と言う気が遠くなるほど長い年月を経て注目を集めているわけですが、そもそもその時代に建造物を建てる文化技術があった事も驚きです。 一応歴史で習う最古の文明はギョベクリテペ付近になるメソポタミア文明と言う事になっていますが、調査が更に進むと教科書自

    人類史最古の神殿遺跡ギョベクリテペとは
  • 1