タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

思考に関するcmd08のブックマーク (3)

  • 新卒だからと甘えていられない。クックパッド 松岡大輔が一人前のディレクターになるためにやったこと | キャリアハック(CAREER HACK)

    クックパッドのディレクター 松岡大輔 氏。新卒ながらサービス開発部で検索体験の向上や、アプリの機能のディレクションを担当している。ディレクターとして一人前になるために。そして生きていくために必要な技術とは? 新卒が1人前のディレクターになるために|クックパッド 松岡大輔 ※2017年3月に開催された「DIRECTORs' SCRAMBLE vol.1」よりレポート記事をお届けします。 「経験の浅いディレクターはスキルで仕事をしないといけないと思っています。経験豊富なディレクターやプロダクトマネージャーはたくさんいますが、僕は若い方なので経験で勝負したら一生追いつけない。 じゃあ、どうすればいいかというと、サービス開発における価値仮説をうまく言語化できるとか、データ分析がものすごくできるとか、そういったスキルをとがらせて価値を出していく必要があると考えています」 人によって色々なやり方がある

    新卒だからと甘えていられない。クックパッド 松岡大輔が一人前のディレクターになるためにやったこと | キャリアハック(CAREER HACK)
    cmd08
    cmd08 2017/05/06
  • シンギュラリティとはジョンとポールが同じ町に生まれる必要がなくなること - アンカテ

    どうしてあの二人が同じ時代に同じ町に生まれるという奇跡が起きたのか、という問いは間違った問い掛けで、実は潜在的に二人が出会えば途方もないことをしでかすペアは他にもいっぱいいたと考えるべきだろう。つまり、20世紀には相方と出会うことがないまま普通の人のまま一生を終えたジョンとポールがたくさんいたのだ。 私はAIには一貫して懐疑的なのだが、それでもビッグデータとAIの組合せはブレークスルーを産むということには同意する。量が質に転換する瞬間というものはあって、量が今爆発しているからだ。ただ、それでとんでもないものが出来たら、それを遊びに使えばいいと思う。というかきっとそうなる。 想像を絶するような賢い人工知能を遊びに使えば、想像を絶するような面白いことができるだろう。 それと、ビッグデータ+AIが効果的に働く領域としては、人と人のマッチングがあると思う。 たとえば、バンドメンバー募集する時に、楽

    シンギュラリティとはジョンとポールが同じ町に生まれる必要がなくなること - アンカテ
    cmd08
    cmd08 2016/03/13
  • ディープラーニングがもたらす横方向の格差拡大 - アンカテ

    グーグルAlphaGOという囲碁ソフトがトッププロに2連勝したことで、衝撃が走っている。 私は、囲碁については何も知らないし、ディープラーニングなどのAI技術についても野次馬的に見ているだけだが、いくつか思うことがあるので書いてみる。 AIは人間を上回るのか? 私は、AIについては単なる野次馬だが、年季が入った野次馬である。80年代から結構その手のは読んできた。今となっては、書いてあったことはほとんど覚えていないが、ひとつだけ印象に残っているのは、昔の研究者がやたら強気だったことだ。 「2001年宇宙の旅」には、HAL9000というAIだけではなくて、iPadのようなものも出てくる。あれは当にiPadによく似ていて、年代はずれてしまったが未来予測としてはよくできていると思う。それなのになぜAIだけやたら先走っていて、実際よりずっと賢いものになってしまったのかといえば、おそらく取材し

    ディープラーニングがもたらす横方向の格差拡大 - アンカテ
    cmd08
    cmd08 2016/03/13
  • 1