タグ

2016年1月5日のブックマーク (6件)

  • facebook アカウント 削除が分かりにくかった。完全に退会する方法はコレだ! - HHS

    Facebookを退会しようと思ったら「設定」から『アカウントの利用解除』を選択すればすぐにFacebookの利用を停止する事が出来ます。しかし!これは「利用解除」であって「退会」ではありません。アカウントを完全に削除するやり方が分かりにくかったので記事にしておきます。 Facebookアカウント利用解除のやり方 まずはアカウント削除ではなく、いつでも再開出来る「アカウント利用解除」のやり方から。 Facebookにログイン後上部メニュー右にある「▼」から「設定」を選択します。 次に「セキュリティ」から「アカウントの停止」に進みます。 アカウントの利用を解除しますか?というページに進みました。友達の顔写真を大きく表示して「◯◯さんが残念がると思います」と書かれた引き止めが激しいページでした(笑)アカウントを停止する理由を選択して「利用解除」をクリックすればオッケーなんですが、、、利用解除は

    facebook アカウント 削除が分かりにくかった。完全に退会する方法はコレだ! - HHS
  • Ajax的に画像などのファイルをアップロードする方法 ::ハブろぐ

    a-blog cmsの開発中、Ajax的にファイルをアップロードする必要があったので、その際の調べ物についてかきます。普通にpostしようにも、JavaScriptでローカルのファイルは扱えないよ、って話で、先輩から「iframeがヒントだ!」的なざっくりとしたアドバイスを頂いたので、それを頼りに調べる。 画面遷移なしでファイルアップロードする方法 - 30からのBlog おお、なるほどなるほど。以下、HTML, JavaScript, PHPのサンプルをメモ。 こんなHTMLJavaScriptで操作すればいい JavaScript自身が要素の生成を作成してもよいですが、最終的にはこういうHTMLが作成されることになります。 <a href="#" id="uploadTrigger">アップロードするぜー</a> <form id="uploadForm" action="画像POS

    Ajax的に画像などのファイルをアップロードする方法 ::ハブろぐ
  • 2016年に取り入れていきたい、CSSのテクニック・ライブラリのまとめ

    2016年は、1月12日に古いバージョンのIEのサポートが終了します。 IE8, 9, 10などの古いブラウザへの対応に時間を割く必要がなくなり、今まで躊躇していたCSSJavaScriptが多くの人に利用されるようになると思います。 これからどんどん取り入れていきたいCSSのテクニック・ライブラリを紹介します。 イラスト: Girls Design Materials 2016年1月12日からIEの対応は実質IE11に レイアウト関連のCSS アニメーション関連のCSS ユーティリティ関連のCSS 2016年1月12日からIEの対応は実質IE11に 2016年1月12日(米国時間)に、IEの古いバージョンのサポートが終了します。 各Windows OSごとの対応バージョンは、下記の通り。 Internet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせ Vistaユーザーはほぼ

    2016年に取り入れていきたい、CSSのテクニック・ライブラリのまとめ
    cmd08
    cmd08 2016/01/05
  • Classy CSS: Sassスタイルシートへのプログラマティックアプローチ | POSTD

    この記事を書き始めたのは、現在使われているCSS命名規則やスタイルの融合についての見解を Atomic OOBEMITSCSS という題名で風刺的な記事にまとめ、SitePointに投稿した数週間後です。それが8月頃のことだったのですが、この投稿はその後の私の生活に影響を及ぼしました。冗談のつもりで「 Atomic OOBEMITSCSS 」という題名をつけたがために、世間の人々はその題名を取り上げ、話題にしたのです。(正直言って、その内容について直接人々に質問することは、私にとって非常に愉快なことでした)。そして今年のSassConfで @extend の利用について議論したことがきっかけで、この見解を再検討する必要性に気づきました。 Classy CSSについて 上記で紹介した記事(「Atomic OOBEMITSCSS」)では、コンポーネントをマークアップする方法について(Pint

    Classy CSS: Sassスタイルシートへのプログラマティックアプローチ | POSTD
    cmd08
    cmd08 2016/01/05
  • GDPとは何かを小学生でもなんとなく分かるように説明したい - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事が注目を集めていました。 前々からずーっと言っているのですが、日の一人あたりGDPはもはや先進国の中では高い部類には入りません。わたしが産まれた翌年の1988年には、世界2位の世界最先進国でした。しかし今や、多くの国が日を追い抜かしていってしまいました。その辺は、こちらの記事にもまとめてみたので、よろしければぜひ! 日の財政状況は戦時中なみ? - ゆとりずむ GDPは、一国の経済状況を図る指標としては、最も広く使われています。当ブログでも、『GDP』というキーワードは繰り返し使ってきました。しかし、どれくらいの人がこの『GDP』という言葉を理解しているのだろうかと不安になってしまうことが有ります。 インターネットで『GDPとは?』とかそういったキーワードで検索してみても、細かな計算式や用語の詳細な定義の情報はたくさん出てきますが、『GD

    GDPとは何かを小学生でもなんとなく分かるように説明したい - ゆとりずむ
  • 【保存版】Photoshopの技術を一気に飛躍させるための日本語で学べる実践テクニック7連発

    Photoshopの基的な使い方の解説はたくさんありますが、デザインの現場では基的な使い方を自分なりに応用し、工夫しながら活用していくことで、精一杯思い通りの表現することが可能になります。 ここでは即実践に役立つ7つのテクニックを”ポイント”を交えて紹介します。(※画像をクリックするとチュートリアルが確認できます↓) 1.思い通りの作品を作るためのPhotoshopの切り取りテクニック

    【保存版】Photoshopの技術を一気に飛躍させるための日本語で学べる実践テクニック7連発