タグ

2010年8月24日のブックマーク (3件)

  • ガイドラインをチェックする :: Webデザイン講座 - オシャレチップス

    TOP > Webデザイン制作編 > Webユーザビリティ > あなたでもカンタンにユーザビリティが高いかどうかをカンタンに判断することができるのがガイドラインのチェック。いちばん効率がいい反面・・・。 概要 ユーザビリティを向上させるためには実際に何がどれくらい足りないのかをチェックして直すのが個人でできる簡単な方法です。ガイドラインというのはいわばチェック項目です。 専門家を招いて行うことでもないので、お金もかかりません。基準に当てはまっているか、そうでないかを診るだけで判断します。 特徴 概要でも書いたとおり、ガイドラインさえあれば評価ができるので、専門家がいなくても簡単にチェックすることができます。そして、基準に合っているかどうかを調べるだけなので誰でも客観的に調べることができます。 しかし、何を基準にするかによってその評価結果が変わってきます。例えば、サイト制作初心者の人が気分

  • いしかわWebデザインガイドの入手方法

    Q:ガイドの入手方法は? A:このページから電子データを入手できます。 いしかわWebデザインガイド 石川県や市町村などの行政機関だけでなく、事業者の方や一般の方にもデジタルデバイド解消にご協力いただき、広く利用していただくために、ページからダウンロードすることができます。 ファイルの形式としては、ワード版、PDF版、点字データ(BES形式)で入手することができます。 点字版をダウンロードして読まれる場合は、点字編集ソフト(BES・やブレイルスター等)をインストールしてご利用ください。 ワード版(3.18メガバイト) PDF版(0.65メガバイト) 点字データ版1(68頁まで)(BES形式)(64キロバイト) 点字データ版2(69頁以降)(BES形式)(28キロバイト) ※ガイドの内容は、業界の技術動向や標準化に併せて順次改定する予定です。 ガイドを適用される場合は、常に最新版を入

  • 『Research-Based Web Design & Usability Guidelines』ガイドラインの使い方/リンク&資料集 - Webアクセシビリティポータルサイト『infoaxia(インフォアクシア)』

    『Research-Based Web Design & Usability Guidelines』(以下、ガイドライン)を上手に活用することの秘訣は、いかに組織内で広く普及させて利用するか、にあります。単にガイドラインをデザイナーやサイト運営者に与えるだけでは、ガイドラインを採用して利用することにはなりません。 誰にどんなメリットがあるのか ガイドラインは、4つの主要な読者にメリットを提供します。 デザイナー ガイドラインは、デザイナー(特に、新人)が Web サイトを企画したりデザインしたりするときに考える必要のある事柄を明確にします。ガイドラインを適用することで、"個人的な主観" によるデザインのマイナスを削減するでしょう。そして、調査研究に基づいた解説を参照することで、デザインチームのメンバー間の意見の相違からくる衝突を減少させることができます。 ユーザビリティ専門家 ガイドライン