2018年8月26日のブックマーク (3件)

  • 「この国が大好きだ。誰かに伝えなきゃすまないくらいに」猪子寿之さんと四角大輔さんとデンマークと

    インタビュアー/編集長 デンマーク留学中、メディアを立ち上げ、英語を駆使して独自の世界観から取材し、発信を開始。帰国した現在はプロデューサー/編集長として運営する。執筆家「四角大輔」、ライフスタイルブランド「yoggy inc.」のプロデュースの他、コピーライターやWebディレクターなどクリエイティブ領域で活動。 ぼくは現在、一橋大学4年生。2014年8月末、3年生の中盤に北欧デンマークに渡り、1年間の留学生活が始まった。 初めての留学と海外での一人暮らし。英語で資料を読み、いろんな国の人と議論して、授業が終わったら自転車で寄り道しながら帰宅。週末は友達とホームパーティーしたり、街に繰り出してお酒を飲み明かす日々。最初の数ヶ月は新しいことが多く、留学生活はそれなりに刺激的だった。 なのに、留学生活の後半戦の開始を目前に控えて、いつもなら湧いてくるあのワクワク感がない。大学外で一番の楽しみ

    「この国が大好きだ。誰かに伝えなきゃすまないくらいに」猪子寿之さんと四角大輔さんとデンマークと
    cmsk
    cmsk 2018/08/26
  • 「無料」を10円にして人が集まった理由は!? 「無償には抵抗ある」「自己肯定感が揺らぐ」 | ガジェット通信 GetNews

    ネットで画像や動画、マンガなどが無料で見れるようになって久しくなっており、「お金を払う」という行為を子どもにどう教えるのか、課題となっているのではないでしょうか。 徳島市で『ナガヤ図書館 おとなり3』を手がけている森哲平氏(@moriteppei)が、子ども向けのイベントで無料のところを10円にした効果をツイート。さまざまな反応が集まっていました。 子ども堂、「無料」と言ってたのを「10円」としただけで、人がめちゃくちゃくるようになった。みんな真面目に「10円」払おうとする。それほど無料って「気持ち悪い」んだよね。10円でこんなことできるわけがない。それでも「払う」ことにとても意味がある。 — 森哲平 (@moriteppei) 2018年8月24日 子ども堂、「無料」と言ってたのを「10円」としただけで、人がめちゃくちゃくるようになった。みんな真面目に「10円」払おうとする。それほど

    「無料」を10円にして人が集まった理由は!? 「無償には抵抗ある」「自己肯定感が揺らぐ」 | ガジェット通信 GetNews
    cmsk
    cmsk 2018/08/26
  • リード文の書き方!売上アップにつながる導入テクニック【テンプレート付】|ひつじアフィリエイト

    リード文とは、まさに今あなたが読んでいるこの部分のこと。文章の題にスムーズに繋げるための導入のことですね。 一見してなんの変哲のないパートですが、リード文は「記事の第一印象が決まる超重要な部分」なのです。 このリード文を上手く使いこなすと、記事の冒頭で読者の心をぐっと惹きつけて、文をじっくりと読ませる下準備を整えられます。

    cmsk
    cmsk 2018/08/26