地図を画面全体に大きく表示。Googleマップ、Bing Mapsに対応。複数の地図サービスをボタンクリックで切り替え、同じ地点の地図を簡単に確認できます。

第9回 プッシュ受信するには? オススメアプリは?――スマホでGmailを快適に使う(基本編):今すぐ使えるスマホレシピ(1/2 ページ) スマートフォンは、Googleが無料で提供するWebメールサービス「Gmail」との親和性が高い。Gmailはアカウントを作成するだけで、10Gバイトの保存容量を無料で利用できるのが最大の利点。また、PCだけでなく、ケータイやスマホでもメールの送受信や閲覧ができるので、外出先でも手軽に使える便利なサービスといえるだろう。Gmailはキャリアに関係なく利用できるので、ケータイメール感覚で使うのも1つの手。キャリアを乗り換えた場合も、新しいメールアドレスを知らせる必要がなくなるので、プライベートでも活用するといいだろう。 Android、iPhoneでGmailを利用するには Androidスマートフォンは、Googleが開発したOSを搭載していることもあ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く