2019年7月25日のブックマーク (4件)

  • 【コンビニ・うまい棒との出会い】話さずにはいられないこともないけど、財布のひもがゆるんでしまった話。10月からは1本〇〇円だって!? - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 あるコンビニに 寄りましたら、 こんな かわいらしい袋が。 「おはやめに べてね~」 スタッフの方の 優しさを 感じました。 思わず 買ってしまいました。 これ1袋で 25円。 そのお得感にも、心奪われました。(笑) 横に並んでいた たった1の うまい棒よりも 袋入りが 魅力的に見えた不思議。 普段 うまい棒は 全く買わないのに・・ 5も・・。 < 5もどうしよう > まぁ、 主人と 分けて いただこうと 思います。 うまい棒の中で 1番好きな 「たこ焼味」 表面が なんとなくパリッと しているのが 好みです。 開封すると ソースの いい匂いが・・。 そう言えば、 セールで 15円でしたが 普段の価格って 今も10円? 調べてみますと、 現在も 10円でした。 税込みで10円です。 ですが、 今年の 10月以降は 税込み11円に。 久しぶり

    【コンビニ・うまい棒との出会い】話さずにはいられないこともないけど、財布のひもがゆるんでしまった話。10月からは1本〇〇円だって!? - \だすがさきぶろぐ/
    coco090
    coco090 2019/07/25
    やすっ!こんなこともあるんですね・・・。是非買いたいです(><
  • 高校で過敏性腸症候群になったけど治った話【心の病】【うつ病】 - パンクITマンの休息

    こんにちは、Kです! みなさんは 過敏性腸症候群 という病気を知っていますか? 過度のストレスから来る病で、悪化してしまうとうつ病にまで発展してしまう心の病です。 しかもこの病気、明確な治療法が存在せず治らない病気としても有名です。 日は、そんな過敏性腸症候群を高校3年生で患った私が、完治はできていないもののなんとか克服できた話です! 過敏性腸症候群とは? 高校3年で過敏性腸症候群発症! 過敏性腸症候群の恐ろしいところ どうやって克服できた? 環境を変えた 恥ずかしがり屋(不安症)を治した 常に薬を常備していた 過敏性腸症候群は完治するの? まとめ 過敏性腸症候群とは? 過敏性腸症候群はお腹の痛みや不快感に下痢や便秘が伴う疾患で、男性では腹痛やお腹の不快感をともなう下痢型が、女性では便秘型になることが多いようです。 決して致命的な病気ではありませんが、電車の中などトイレのないところに長時

    高校で過敏性腸症候群になったけど治った話【心の病】【うつ病】 - パンクITマンの休息
    coco090
    coco090 2019/07/25
    大変な病気ですね。。。情報ありがとうございます。
  • 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 旅先で立ち寄った直売所で 不思議な形のトマトが販売されていました。 先端に緑の実?が付いていました。 初めて見ました。 不思議な形ですが 問題なくべられるそうです。 私は試していませんが どなたか、べたことありますか? 訪問いただきましてありがとうございました。 こんにちは。 見たことあるお菓子が、スニーカーに。。。 インパクトありますが、 履いていく場所を選びますね~~ 訪問いただきましてありがとうございました。 こんにちは。 2月22日は 222(にゃんにゃんにゃん)の語呂合わせで 「ネコの日」です。 ネコに関する商品も沢山売り出されています。 その1つにこんなものがありました。 「段ボール製 ねこ専用トラック」 デザインは 「タータンチェック柄」「アーガイル柄」「ホワイト」 の3種類です。 後方の「荷台」にネコが入る構造で 前方の枠穴からは顔を出せるようになっていま

    「音のない部屋」 QUIET ROOM
    coco090
    coco090 2019/07/25
    ヤギレンタルなんてあるのですね!レンタルしてみたいです。庭がないですが(;_;)
  • 7/24 ダイエット106日目 会社の借入について書きます! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ

    今日の体重・・・ 57.9キロ!! 0.2キロ増!! 106日で計5キロ減!! 体脂肪率19.2%!! 最高血圧148!! 最低血圧107!! 脈拍99!! 1週間前に血液検査をしました! 結果は・・・ やはりといいますか・・・ AST    基準値5~40   結果66 γ-GTP   基準値 85以下   結果195 尿酸   基準値3.8~7.0  結果9.1 この3つが相当やばいらしい(T_T) 上の2つは肝機能が悪くて、尿酸は痛風になる寸前だそう(>_<) 先生が真顔で、まず1ヵ月間完全禁酒してその後検査する事をお薦めしますと言われてしまった('Д') 1か月の完全禁酒なんて、絶対出来る訳がないよ~(T_T) 夏が過ぎたら、週2回お酒を抜きますハイ・・・m(__)m ダメかな・・・ 朝ごはんは 大豆米の玉子とベーコンの炒飯! 糖質量はなんと7.3g 味は物足りないけど、糖質制限に

    7/24 ダイエット106日目 会社の借入について書きます! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ
    coco090
    coco090 2019/07/25
    禁酒してのダイエットはつらいですね・・。頑張ってください!勝手ながら応援致します。