2025年3月8日のブックマーク (3件)

  • ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK

    アメリカトランプ大統領がヨーロッパの安全保障への関与に消極的な姿勢をみせるなか、ポーランドのトゥスク首相はすべての成人男性の国民に対し軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにしました。 トゥスク首相は7日、議会で演説し、すべての成人男性の国民に対し戦争に備えた軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにした上で、こうした訓練を受けた市民は、潜在的な脅威への備えになると強調しました。 トゥスク首相は演説後、報道陣に対し、軍事訓練に強制力はなく、女性も自発的に参加することができるなどと説明しました。 ウクライナの隣国で、ロシアとも国境を接するポーランドは、GDPに占める国防費の割合が去年は4.1%に達し、ことしは4.7%になる見通しで、安全保障への投資を積極的に進めてきましたが、ヨーロッパの安全保障への関与に消極的な

    ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2025/03/08
    ドイツが危ない。フランスはEU唯一の核武装国で盟主として振る舞って軍拡し、ポーランドも軍拡する。矛先が逆になるとドイツ分割が起こりかねん
  • 女性の胎児遺棄やネグレクトで男も罰しろ論

    女性の皆さんは、不同意性交が施行される際に、男に散々っぱら「信頼できる相手とだけ行為をすればいい」と仰っていましたよね……。 俺はこれは正論だと思う。女性の皆さんは、適切にコミュニケーションしていれば相手の人格というのは見抜けるものだし、人格を見抜いた上で契約を交わさないほうが悪いよ、って思ってるってことだよね。うんうん、わかるよ、わかる。 その立場に立つなら、女性がDV受けたり、妊娠発覚後に男に逃げられたりするのも、男の人格を見抜けなかった女性の責任ってことになると思うんですけど。 適切なコミュニケーションを取って、信頼できる相手とセックスしたり結婚をしなかったほうが悪いんじゃないですかね。 不同意性交で責任を負うのは、相手の人格を見抜けずに適切に同意を交わさなかった側だけなんだから、 女性が胎児遺棄やネグレクトで子供を死なせてしまった場合も、逃げられるような男と行為を結んだ女性だけが悪

    女性の胎児遺棄やネグレクトで男も罰しろ論
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2025/03/08
    責任も法も論理的帰結も、全部子宮を持たない弱者の武器で男性社会が勝手に作った概念だから、女性へは適用されない。
  • 各国のトラウマ

    戦争・右傾化、核爆弾、バブル崩壊 ドイツ:ナチス、ホロコースト、ハイパーインフレ アメリカ:南北戦争、911同時多発テロ、ベトナム戦争 中国文化大革命、天安門事件 ロシア:ソ連崩壊 国ってトラウマで100年くらい動くよな 大抵判断を鈍らせる ___ たしかに、中国のトラウマは植民地か 確かにアヘンもそうか

    各国のトラウマ
    cocoaCargo
    cocoaCargo 2025/03/08
    長スパンで見ると日本のトラウマは地方分権。軍国主義も技術格差も中央政府の権限の弱さと地方に自治権を持たせたことへ端を発している。だから、霞が関と永田町は何があっても許認可権と徴税権を手放さないだろう